トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/04/27 14:17, 提供元: フィスコ

英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、英中銀政策金利は据え置き予想

*14:17JST 英ポンド週間見通し:底堅い値動きか、英中銀政策金利は据え置き予想
■堅調推移、日英金利差縮小の思惑は後退

今週のポンド・円は堅調推移。英中央銀行による早期利下げ観測は後退し、日本銀行による早期利上げの可能性は低下したことから、日英金利差縮小の思惑は後退したことがポンド高につながった。原油高が続いていることや英国経済の過度な悪化に対する警戒感は低下していることもポンド買い材料となったようだ。取引レンジ:190円32銭-197円93銭。

■底堅い値動きか、英中銀政策金利は据え置き予想

来週・再来週のポンド・円は底堅い値動きか。英中央銀行は早期の金融緩和には消極的であり、今回も政策金利の据え置きが予想される。ただし、英国経済の回復が示された場合、ポンド買いを支援しそうだ。ただし、米国金利の先安観は後退しており、新たなポンド買い材料が提供されない場合、リスク選好的なポンド買い・円売りが一層強まる可能性は低いとみられる。

○発表予定の英国の主要経済指標・注目イベント
・5月9日:英中央銀行MPCが政策金利発表(現状維持の公算)

予想レンジ:196円00銭-200円00銭



《FA》

記事一覧

  • 2024/05/30 19:06:欧州為替:ドル・円は失速、米金利にらみ
  • 2024/05/30 18:15:日経平均テクニカル:3日続落、終値25日線割れ
  • 2024/05/30 18:06:AIAIグループ---運動が幼児の学習の生産性に与える影響に関する研究の1回目の実査と分析を発表
  • 2024/05/30 18:04:サークレイス---Salesforce生成AIとSalesforce Data CloudのPoC支援パッケージサービス
  • 2024/05/30 18:03:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドル売り継続
  • 2024/05/30 18:01:トリプルアイズ---ゼロフィールド、新潟県湯沢町にコンテナ型「新潟データセンター」を開設
  • 2024/05/30 18:00:30日の香港市場概況:ハンセン1.3%安で3日続落、半導体セクター逆行高
  • 2024/05/30 17:57:バリュークリエーション---オリコと「空き家問題」の解決に向け「解体の窓口ローン」を商品化
  • 2024/05/30 17:53:明豊エンタープライズ---東京都渋谷区恵比寿にエルファーロ開発事業用地を取得
  • 2024/05/30 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は上げ渋りか、米引き締め方針の長期化もインフレ指標を見極め
  • 2024/05/30 17:06:30日の中国本土市場概況:上海総合0.6%安で反落、政策期待で半導体株は逆行高
  • 2024/05/30 17:01:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
  • 2024/05/30 16:54:東証グロ−ス指数は小幅続落、主力株が強く一時切り返す場面も
  • 2024/05/30 16:46:プラチナは年初高値を更新 サンワード貿易の陳氏(山崎みほ)
  • 2024/05/30 16:39:30日の日本国債市場概況:債券先物は143円20銭で終了
  • 2024/05/30 16:16:クオールHD---行徳ファーマシーとボトムハートの株式取得(子会社化)に関する株式譲渡契約を締結
  • 2024/05/30 16:13:新興市場銘柄ダイジェスト:海帆は大幅に3日続伸、ホットリンクが一時ストップ高
  • 2024/05/30 16:07:日米長期金利の上昇を映し一時38000円割れ【クロージング】
  • 2024/05/30 16:05:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる
  • 2024/05/30 16:04:東京為替:ドル・円は安値もみ合い、米ダウ先物は下げ幅拡大