トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/09 16:05, 提供元: フィスコ

日経VI:低下、株価の下げ幅限定的で警戒感は緩和

*16:05JST 日経VI:低下、株価の下げ幅限定的で警戒感は緩和
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は9日、前日比-0.87(低下率4.19%)の19.88と低下した。なお、高値は19.96、安値は17.93。昨日の米株式市場は主要指数が高安まちまちで東京市場の手掛かり材料となりにくかったが、今日の東京株式市場は概ね堅調で、日経225先物は午前の時間帯は概ねプラス圏で底堅く推移した。午後は売り優勢の展開となったものの売り急ぐ動きは見られず、下げ幅が限定的だったことから、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードは緩和し、日経VIは終日、昨日の水準を下回って推移した。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20〜30程度)に回帰するという特徴も持っています。


《SK》

記事一覧

  • 2024/06/01 10:00:個人投資家・有限亭玉介:エヌビディア決算で動く相場!思惑からリアルへと動く物色【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/01 09:25:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比比145円高の38635円〜
  • 2024/06/01 09:23:31日の米国市場ダイジェスト:NYダウは574ドル高、月末の調整
  • 2024/06/01 07:38:31日のNY市場はまちまち
  • 2024/06/01 07:36:米国株式市場はまちまち、月末の調整(31日)
  • 2024/06/01 07:32:前日に動いた銘柄 part2 京極運輸、新東、ホットリンクなど
  • 2024/06/01 07:15:前日に動いた銘柄 part1 トーエネック、Speee、関西ペイントなど
  • 2024/06/01 06:48:NY債券:米長期債相場は強含み、4月コアPCE価格指数は市場予想と一致
  • 2024/06/01 06:45:NY為替:米4月コアPCE価格指数は予想通り鈍化もドルは下げ渋る
  • 2024/06/01 06:41:NY金:弱含み、利食い売りが増える
  • 2024/06/01 06:35:NY原油:軟調推移、一時77ドルを下回る
  • 2024/06/01 05:47:NY株式:NYダウは574ドル高、月末の調整
  • 2024/06/01 04:05:5月31日のNY為替概況
  • 2024/06/01 03:37:NY外為:ユーロ反落、6月の利下げ織り込む
  • 2024/06/01 03:35:[通貨オプション]週末要因でOP売り
  • 2024/06/01 00:51:BTC、6.9万ドル近くから6.7万ドル台へ反落、ARKのETF、過去最大の引き出し【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2024/06/01 00:36:NY外為:欧州引けにかけドル買い戻し、ドル指数は200日DMAが強いサポート、月末実需買いも
  • 2024/05/31 23:33:【市場反応】米シカゴPMI、予想外の悪化でパンデミック来の低水準、ドル続落
  • 2024/05/31 22:52:【市場反応】米4月コアPCE価格指数は予想通り伸び鈍化、支出は減速でドル軟調
  • 2024/05/31 20:04:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、円売り一服