トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/17 14:55, 提供元: フィスコ

東陽テクニカ---業績予想と実績との差異(上方修正)

*14:55JST 東陽テクニカ---業績予想と実績との差異(上方修正)
東陽テクニカ<8151>は12日、2025年8月6日に公表した2025年9月期通期業績予想値と実績値に差異が生じたと発表した。

実績値は、売上高が325.59億円(前回予想比1.7%増)で、営業利益は19.14億円(同27.6%増)、経常利益は19.85億円(同32.3%増)となった。親会社株主に帰属する当期純利益は11.95億円(同49.4%増)、1株当たり当期純利益は55.55円となった。

当期は建築資材価格の高騰や人手不足により、国内外の顧客において製品納入先となる建屋や設備の工事遅れが発生した。これにより先進モビリティ事業では複数の海外大型案件が期ずれとなる中、1件は当期末に納品・検収が完了した。2025年9月期第4四半期(2025年7月-9月)はその他の事業も順調に推移し、売上高は予想を上回った。さらに増収効果と販管費の抑制により利益も予想を大きく上回った。期ずれ案件は来期以降の収益に寄与する見込みである。


《AK》

記事一覧

  • 2025/11/17 21:04:マイクロアド---2026年3月末を初回基準日とした、デジタルギフトによる株主優待制度の導入を発表
  • 2025/11/17 21:01:マイクロアド---25年9月期データプロダクトサービス・コンサルティングサービスともに売上高・利益が伸長
  • 2025/11/17 20:58:シンシア---3Qは増収・増益、通期予想の上方修正を発表
  • 2025/11/17 20:56:シンシア---業績予想の修正(上方修正)および配当予想の修正(増配)
  • 2025/11/17 20:54:キャリアリンク---2Qも増収・2ケタ増益、事務系人材サービス事業が引き続き順調に推移
  • 2025/11/17 20:51:ビーロット---3Q増収、不動産投資開発事業及び不動産マネジメント事業の売上高・利益が引き続き伸長
  • 2025/11/17 20:49:ハルメクホールディングス---2Qは2ケタ増益、ハルメク事業の売上収益は引き続き伸長
  • 2025/11/17 20:36:アトラグループ---3Q各段階利益が黒字化、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/11/17 20:34:アトラグループ---業績予想の修正
  • 2025/11/17 20:32:i-plug---2026年3月期配当予想の修正(初配)及び株主優待制度の導入
  • 2025/11/17 20:31:i-plug---2Qも2ケタ増収、期末配当金(初配)の実施を発表
  • 2025/11/17 20:29:ダイコク電機---業績予想の修正ならびに剰余金の配当(中間配当)の決定および期末配当予想の修正(増配)
  • 2025/11/17 20:27:ダイコク電機---改刷特需の反動で2Q減収なるも、通期連結業績予想の上方修正に加えて期末配当金の増配を発表
  • 2025/11/17 20:25:京葉瓦斯---柏市の環境フェスタでCO2排出量をオフセット
  • 2025/11/17 20:22:レジル---1Qは2ケタ増収、分散型エネルギー事業の売上高が順調に推移
  • 2025/11/17 20:01:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、材料難で買い縮小
  • 2025/11/17 19:39:ホリイフードサービス---2Qは増収・黒字化、通期予想の上方修正を発表
  • 2025/11/17 19:28:欧州為替:ドル・円は上値が重い、ユーロ・円に底堅さ
  • 2025/11/17 19:21:冨士ダイス---2Qは増収・営業利益は2ケタ増益、超硬製金型類とその他の超硬製品が増収
  • 2025/11/17 18:45:17日の香港市場概況:ハンセン指数は続落、米中関係の先行き不安などを警戒