トレーダーズショップ
トップかごを見るご注文状況このページのPC版


フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/19 17:08, 提供元: フィスコ

19日の中国本土市場概況: 上海総合0.12ポイント高で3日ぶり小反発、不動産株しっかり

*17:08JST 19日の中国本土市場概況: 上海総合0.12ポイント高で3日ぶり小反発、不動産株しっかり
週明け19日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比0.12ポイント(0.00%)高の3367.58ポイントと小幅ながら3日ぶりに反発した。


中国経済対策の期待感が相場を支える流れ。取引時間中に公表された4月の経済統計が総じて弱い内容となる中、当局は景気支援のスタンスを強めるとの見方が改めて広がった。月次経済統計では、鉱工業生産額は予想を上回ったが、小売売上高は予想以上に前月から鈍化し、不動産関連の悪化も続いている。指数は安く推移する場面もみられた。(亜州リサーチ編集部)


業種別では、不動産の上げが目立つ。華遠地産(600743/SH)がストップ(9.9%)高、光明地産(600708/SH)が3.7%高、信達地産(600657/SH)が2.9%高、緑地HD(600606/SH)が2.3%高、新城控股集団(601155/SH)が2.2%高、中華企業(600675/SH)が2.1%高で引けた。


軍需産業株も物色される。衛星開発・運用の中国衛星(600118/SH)と衛星・ロケット用システムの航天時代電子(600879/SH)、軍用電子機器の中国海防(600764/SH)がそろって1.7%、弾薬・ロケットの長城軍工(601606/SH)が1.4%ずつ上昇した。資源・素材株、公益株、証券株なども買われている。


半面、酒造株はさえない。山西杏花村フェン酒(600809/SH)が2.4%安、貴州茅台酒(600519/SH)が2.2%安、今世縁酒業(603369/SH)が2.1%安、舍得酒業(600702/SH)が1.7%安で取引を終えた。銀行・保険株、自動車株も売られている。


外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.29ポイント(0.11%)高の259.62ポイント、深センB株指数が5.05ポイント(0.42%)安の1190.01ポイントで終了した。

亜州リサーチ(株)





《CS》

記事一覧

  • 2025/05/20 04:09:5月19日のNY為替概況
  • 2025/05/20 03:31:[通貨オプション]OP買い、週末明け、リスク警戒感
  • 2025/05/20 02:18:BTC続伸、1月来の高値圏で推移、ドル代替としての買いも=米格下げで【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/05/20 02:23:NY外為:BTC続伸、1月来の高値圏で推移、ドル代替としての買いも=米格下げで
  • 2025/05/20 01:01:NY外為:ドル売り一服、FRB高官は少なくとも9月まで政策据え置きの可能性示唆
  • 2025/05/19 23:35:【市場反応】米4月景気先行指数はほぼ2年ぶり最大の下落率、ドル軟調
  • 2025/05/19 23:20:And Doホールディングス--楽天銀行リバースモーゲージ(極度型)の取扱い開始を発表
  • 2025/05/19 23:16:日本アジア投資---2025年3月期連結業績、前期比で黒字転換を達成
  • 2025/05/19 23:15:True Data---アルフレッサ ヘルスケアの購買データ分析クラウドサービス「Ms-POS」を開発、市場データを提供
  • 2025/05/19 23:15:タクマ---第14次中期経営計画の財務目標を上方修正
  • 2025/05/19 23:14:タクマ---期末配当金を39円に決定、年間配当は67円に
  • 2025/05/19 22:51:NY外為:ドル反落、ムーディーズによる米国格下げを嫌気
  • 2025/05/19 20:03:ヤマノホールディングス---剰余金の配当
  • 2025/05/19 20:01:欧州為替:ドル・円はじり安、ドル売り地合い継続
  • 2025/05/19 20:01:ヤマノホールディングス---個別業績実績値と前期との差異
  • 2025/05/19 19:59:ヤマノホールディングス---報告セグメントの変更
  • 2025/05/19 19:57:ヤマノホールディングス---特別損失及び繰延税金資産の計上
  • 2025/05/19 19:55:ヤマノホールディングス---子会社の吸収合併
  • 2025/05/19 19:53:ヤマノホールディングス---25年3月期増収・純利益が黒字化、全セグメントにおいて収益改善
  • 2025/05/19 19:51:ヤマノホールディングス---ニューヨークジョーエクスチェンジの株式取得(子会社化)