PDA Welcome to Traders Shop QRコード How to order

Shopping cart
Order status

▼Search products

What's new

■投資戦術

短期売買 デイトレード
システム売買
ファンダメンタル
バリュー投資
決算書 M&A FAI
さや取り
心理 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション
ガソリン
中国株 海外投資
IPO 不動産投資

■人物

鏑木繁 林輝太郎
W・バフェット
B・グレアム
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD ビデオ
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム

■その他

新着 古本
初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
倉庫のご案内
法定表示等
アンドリュー・ウィルキンソン/堀川志野舞 億万長者になったバリスタ 大投資家との出会いが勝利と満足の概念を変えた

億万長者になったバリスタ 大投資家との出会いが勝利と満足の概念を変えた

アンドリュー・ウィルキンソン, 堀川志野舞
パンローリング
四六 400 pages, released in Jul. 2025
3,080 yen (including tax 280 yen) , Free shipping fee to Japan.
Advance order ok! This product will be shipped on Jul. 9.

  

インターネット版バークシャー・ハサウェイの成功戦略と大金持ちの知られざる真実。

「己の過ちから学ぶのはいいことだ。他人の過ちから学ぶのはもっといい」――チャーリー・マンガー

彼の失敗から学べ!

かつて小さなカフェのバリスタとして時給6ドル50セントで働いていたごく普通の青年が、起業を経て投資家へと転身。36歳で評価額10億ドルを超えるビジネスを築き上げた。だが、成功までは紆余曲折の連続であり、成功には代償がつきものなのだと思い知る。

「インターネット版バークシャー・ハサウェイ」と称され、年間で数億ドルの収益を生み出しているカナダの持株会社Tiny。創業者のアンドリュー・ウィルキンソンが、自身のリッチな生活を公開し、ビジネスを成功に導いた独自の洞察を分かち合う。また、実際に億万長者になったら何が起きるのか、その現実をユニークな視点で語り、これまでの経験から学んだ教訓、犯した数々の失敗についても正直に明かしている。

本書で得られること

●大富豪の赤裸々な日常と、金では買えない本当に大切なものについての分析
●成功するビジネスをゼロから構築するための洞察
●財産を築く過程で犯した過ち。そこから学んだ教訓
●リッチライフで直面する意外な現実と莫大な富に伴う課題

これから株式投資を学びたい人、起業家、投資家、個人事業主、そしてすべてのビジネスマンにとって、笑えて、泣けて、ためになる、等身大で綴られた若き実業家の奮闘記。

本書には、ウォーレン・バフェット、チャーリー・マンガー、ビル・アックマンといった著名な投資家が登場する。彼らとウィルキンソンとの実際の交流が描かれていることも本書の特筆すべき点だ。物語はウィルキンソンが、憧れの投資家マンガ―の自宅に招待される場面から始まる。


著者紹介

Andrew Wilkinson(アンドリュー・ウィルキンソン)
バンクーバーで育ち、ハイスクール在学中に最初のビジネスを立ち上げ、わずか1学期でカレッジを中退。36歳にして10億ドルを稼いだ。現在はインターネットビジネスの持株会社Tinyを経営している。Tinyの傘下に40を超える企業を置き、1000人以上を雇用し、年間で数億ドルの収益を生み出している。これまでに買収、設立、投資をした会社は150を超える。その過程で、数多くの貴重な教訓を得ており、現在、それをほかの人々と共有したいと考えている。ブリティッシュコロンビア州ビクトリア在住。
Photo by Oliver Brooks

訳者紹介

堀川志野舞(ほりかわ・しのぶ)
横浜市立大学国際文化学部卒。英米文学翻訳家。おもな訳書に『無限の宇宙 ホーキング博士とわたしの旅』(静山社)、『愛は戦渦を駆け抜けて』(KADOKAWA)、『NASA式最強の健康法』(ポプラ社)、『マーク・トウェインショートセレクション百万ポンド紙幣』(理論社)、『資本主義は最高! グローバル企業ホーム・デポ設立で夢をつかんだ男』(パンローリング)などがある。

本書への賛辞

「ビジネススクールとセラピーに通うことがこの1冊に詰まっているようだ」――ジェームズ・クリアー(『ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣』[パンローリング]の著者)

「実際の経験者が綴った、とびきり重要なトピック。誰もが読むべき作品」――モーガン・ハウセル(『サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット』[ダイヤモンド社]の著者)

「驚くほど率直で赤裸々な物語。一気読みで楽しんだ」――ビル・アックマン(パーシング・スクエア・キャピタル・マネジメントCEO)

「企業家としての驚くべき困難な旅を、きわめて正直に描写し、ありのままの出来事を語っている。得られる価値は桁外れだ」――モニシュ・パブライ(ダンドーのバリュー投資[パンローリング]の著者)

「実体験に基づく信じられない物語。ハイテク・デジタルノマドの世界が、ウォーレン・バフェットとチャーリー・マンガー、バークシャー・ハサウェイという、本質的価値を追求する経営の世界と出会う。生粋のバリュー投資家や同様のハイテク・デジタルノマドは必読」――ガイ・スピア(『勘違いエリートが真のバリュー投資家になるまでの物語』[パンローリング]の著者)


目次

第1章 いくらあればいい?
第2章 ウィルキンソン家の呪い
第3章 毛包の資金調達
第4章 引っかいたり壊したり
第5章 金鉱
第6章 歌舞伎の舞台
第7章 ベルギートリュフの屁
第8章 世界一退屈で最高の仕事
第9章 ばあさんを屋根に上がらせる
第10章 最初の5000万ドルがいちばん簡単だ
第11章 サメの噛みつき
第12章 アンチ・ゴール買収戦略
第13章 1杯7000万ドルのコーヒー
第14章 致命傷じゃなく軽傷
第15章 虚栄の金のかがり火
第16章 ミニ・マンガー
第17章 びっくり仰天、グルタミン酸ナトリウム
第18章 誰が億万長者になりたがる?
第19章 船を燃やす
第20章 くそ野郎
第21章 オマハの賢人

ウィザードブックシリーズ372)

Other recommendations

ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

Veteran's choice: ★☆☆
ジェームズ・クリアー/牛原眞弓 パンローリング
四六 328 pages, released in Oct. 2019
1,650 yen   Readily available.

その後のとなりの億万長者 全米調査からわかった日本人にもできるミリオネアへの道

Veteran's choice: ★★☆
トーマス・J・スタンリー/サラ・スタンリー・ファラー/藤原玄 パンローリング
四六 478 pages, released in Jan. 2021
1,980 yen   Readily available.

チャーリー・マンガーの実践グレアム式バリュー投資法

Veteran's choice: ★★☆
トレン・グリフィン/長尾慎太郎/井田京子 パンローリング
四六 310 pages, released in Oct. 2023
3,080 yen   Readily available.


Products by the same author: アンドリュー・ウィルキンソン, 堀川志野舞

Previous pageTop page