|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/03 08:39,
提供元: フィスコ
7/3
*08:39JST 7/3
[強弱材料]
強気材料
・ナスダック総合指数は上昇(20393.13、+190.24)
・SOX指数は上昇(5611.05、+103.55)
・VIX指数は低下(16.64、-0.19)
・米原油先物相場は上昇(67.45、+2.00)
弱気材料
・日経平均株価は下落(39762.48、-223.85)
・NYダウは下落(44484.42、-10.52)
・シカゴ日経225先物は下落(39715、-75)
・米長期金利は上昇
・為替相場は円高・ドル安(143.50-60)
留意事項
・対外・対内証券投資(先週)
・6月サービス業PMI
・6月総合PMI
・高田日銀審議委員が三重県金融経済懇談会で講演、同記者会見
・5月豪州貿易収支
・6月中国財新サービス業PMI
・6月中国財新総合PMI
・6月インドサービス業PMI確定値
・6月インド総合PMI確定値
・6月スイス消費者物価指数
・6月ユーロ圏サービス業PMI
・6月ユーロ圏総合PMI
・5月カナダ貿易収支
・6月米国非農業部門雇用者数
・6月米国失業率
・6月米国平均時給
・5月米国貿易収支
・米国新規失業保険申請件数(先週)
・6月米国サービス業PMI
・6月米国総合PMI
・5月米国製造業受注
・6月米国ISM非製造業景況指数
・参議院選挙の公示
・米国アトランタ連銀総裁が講演
・欧州中央銀行(ECB)議事要旨(6月会合)
・フランス国際経済会議(5日まで)
《ST》
記事一覧
2025/07/07 16:35:日経VI:上昇、引き続き関税交渉の先行き不透明感など警戒
2025/07/07 16:15:日経平均は反落、米関税政策の先行きに対する警戒感優勢
2025/07/07 16:13:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
2025/07/07 16:10:東京為替:ドル・円は高値圏、ドル買い地合い継続
2025/07/07 16:04:新興市場銘柄ダイジェスト:AppBankは急騰、エクスモーションが大幅反落
2025/07/07 15:55:ワイヤレスG、アルテック、ニューテックなど
2025/07/07 15:43:7月7日本国債市場:債券先物は139円12銭で取引終了
2025/07/07 15:31:日経平均大引け:前週末比223.20円安の39587.68円
2025/07/07 15:15:東京為替:ドル・円は小高い、145円台を維持
2025/07/07 15:11:ナトコ:2025年10月期は価格改定、販売量増、事業譲受の効果により2ケタ営業増益を目指す
2025/07/07 15:07:米国株見通し:伸び悩みか、貿易政策に不透明感
2025/07/07 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜トリプルアイス、アスクルなどがランクイン
2025/07/07 14:57:日経平均は231円安、ETFの分配金捻出売りなどにも関心
2025/07/07 14:51:加地テック:圧縮技術で脱炭素社会を支え、中期的成長に挑む
2025/07/07 14:41:東京為替:ドル・円は145円台、新興国通貨売り継続
2025/07/07 14:35:木村化工機:過去最高益・大幅増配を実現、脱炭素分野での追い風を受け中長期的成長へ
2025/07/07 14:15:出来高変化率ランキング(13時台)〜日本ホテル、くら寿司などがランクイン
2025/07/07 14:10:日経平均VIは上昇、米関税政策など警戒
2025/07/07 14:06:東京為替:ドル・円は145円付近、ドル買い継続
2025/07/07 13:53:日経平均は215円安、積極的な買いは見送りムード
|