|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/20 08:36,
提供元: フィスコ
8/20
*08:36JST 8/20
[強弱材料]
強気材料
・NYダウは上昇(44922.27、+10.45)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・日経平均株価は下落(43546.29、-168.02)
・ナスダック総合指数は下落(21314.95、-314.82)
・SOX指数は下落(5671.51、-104.80)
・シカゴ日経225先物は下落(43390、-170)
・VIX指数は上昇(15.57、+0.58)
・為替相場は円高・ドル安(147.60-70)
・米原油先物相場は下落(62.35、-1.07)
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・7月貿易収支
・7月輸出
・7月輸入
・6月コア機械受注
・中国1年物ローンプライムレート(LPR)
・中国5年物ローンプライムレート(LPR)
・国債買い入れオペ (日本銀行)
・ニュージーランド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
・7月首都圏新築分譲マンション
・7月英国消費者物価指数
・7月訪日外客数(推計値)
・7月ユーロ圏CPI
・7月インドインフラ産業8業種生産高
・米国連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月29-30日会合分)
・第9回アフリカ開発会議(TICAD9)(22日まで)
・米国アトランタ連銀総裁が討論会に参加
《ST》
記事一覧
2025/08/20 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、FOMC議事要旨にらみもFRB議長発言を見極め
2025/08/20 17:17:東京為替:ドル・円は軟調、クロス円に追随
2025/08/20 17:04:三信電気---大幅続伸、26年3月期上期業績予想を上方修正
2025/08/20 17:00:20日の中国本土市場概況:上海総合1.0%高で反発、自動車株に買い
2025/08/20 16:52:東証グロ−ス指数は大幅に5日ぶり反落、イベント控え利益確定売り優勢
2025/08/20 16:50:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約406円分押し下げ
2025/08/20 16:39:主力株中心に持ち高調整の動きが強まる【クロージング】
2025/08/20 16:39:新興市場銘柄ダイジェスト:クリアルは大幅に5日続伸、ピアズが大幅に3日続伸
2025/08/20 16:35:日経VI:上昇、株価大幅安で警戒感広がる
2025/08/20 16:32:NCS、東北銀、アドバンテスなど
2025/08/20 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:過熱感とポジション調整で続落
2025/08/20 16:28:東京為替:ドル・円は安値圏、欧州株は軟調
2025/08/20 15:59:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/08/20 15:53:日経平均は大幅続落、半導体銘柄を中心に売り優勢
2025/08/20 15:50:米国株見通し:伸び悩みか、イベントにらみ調整
2025/08/20 15:47:8月20日本国債市場:債券先物は137円52銭で取引終了
2025/08/20 15:45:アドバンテス---大幅続落、米ハイテク株安が重石に
2025/08/20 15:43:あいHD---大幅反落、今期最終減益見通し
2025/08/20 15:43:中外薬---反落、国内証券が目標株価を引き下げ
2025/08/20 15:42:LINK&M---反落、東海東京インテリジェンス・ラボが目標株価引き下げ
|