|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/04 08:35,
提供元: フィスコ
11/4
*08:35JST 11/4
[強弱材料]
強気材料
・日経平均株価は上昇(52411.34、+1085.73)
・ナスダック総合指数は上昇(23834.72、+109.76)
・SOX指数は上昇(7270.97、+42.31)
・VIX指数は低下(17.17、-0.27)
・シカゴ日経225先物は上昇(52565、+95)
・米原油先物相場は上昇(61.05、+0.07)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
弱気材料
・NYダウは下落(47336.68、-226.19)
・米長期金利は上昇
・トランプ政権による関税政策
・中国の景気後退懸念
留意事項
・10月製造業PMI
・衆院本会議で高市早苗首相の所信表明演説に対する代表質問
・NEが東証グロースに新規上場
・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
・10月ブラジルFIPE消費者物価指数
・9月ブラジル鉱工業生産
・9月カナダ貿易収支
・9月米国貿易収支
・9月米国JOLT求人件数
・9月米国製造業受注
・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が基調講演、同記者会見
《ST》
記事一覧
2025/11/07 12:35:AViC---デジタルマーケティング領域における変化と機会
2025/11/07 12:33:CRI・ミドルウェア---25年9月期は増収・2ケタ増益、モビリティ等の許諾売上増により、前期比大幅利益増
2025/11/07 12:33:富士製薬工業---バイオ後続品(バイオシミラー)ゴリムマブBSに関する契約締結
2025/11/07 12:22:東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株は下げ幅拡大
2025/11/07 12:17:売り優勢の展開で5万円を再度割り込む
2025/11/07 12:17:CRI・ミドルウェア---25年9月期は増収・2ケタ増益、モビリティ等の許諾売上増により、前期幅利益増
2025/11/07 12:11:日経平均は大幅反落、売り優勢の展開で5万円を再度割り込む
2025/11/07 11:50:東京為替:米ドル・円は153円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/11/07 11:35:注目銘柄ダイジェスト(前場):日ケミコン、カナデビア、リクルートHDなど
2025/11/07 11:26:カナデビア---大幅反落、想定以上の大幅な下方修正をマイナス視
2025/11/07 11:26:フルヤ金属---大幅続伸、第1四半期決算時から通期予想を大幅上方修正
2025/11/07 11:24:東京為替:米ドル・円は153円台前半で推移、上値の重さは払しょくされず
2025/11/07 11:21:東京為替:米ドル・円は153円台前半で上げ渋る状況
2025/11/07 11:14:日ケミコン---大幅反落、通期業績予想を大幅に下方修正
2025/11/07 11:09:リクルートHD---大幅続伸、7-9月期決算は市場予想を上振れる着地に
2025/11/07 11:08:C&R社 Research Memo(8):グループシナジーを生かした事業承継型M&Aを成長戦略の1つに据える
2025/11/07 11:07:C&R社 Research Memo(7):2026年2月期は2ケタ増収増益、過去最高業績更新へ
2025/11/07 11:06:C&R社 Research Memo(6):自己資本比率が低下するもネットキャッシュは潤沢
2025/11/07 11:05:C&R社 Research Memo(5):主力分野を中心に既存事業は順調に収益を拡大
2025/11/07 11:04:C&R社 Research Memo(4):2026年2月期中間期の売上高、営業利益、経常利益はおおむね計画どおりに着地
|