|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/20 13:46,
提供元: フィスコ
米国株見通し:下げ渋りか、ホーム・デポの決算を注視
*13:46JST 米国株見通し:下げ渋りか、ホーム・デポの決算を注視
(13時20分現在)
S&P500先物 5,964.75(-17.75)
ナスダック100先物 21,432.50(-94.50)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は軟調、NYダウ先物は47ドル安、米金利は下げ渋り、本日の米株式市場は売り先行となりそうだ。
19日の主要3指数は小幅続伸。ナスダックは2日連続、S&Pは6日連続で上値を伸ばし、ダウは137ドル高の42792ドルと43000ドル台回復が視野に入ってきた。前週末のムーディーズによる信用格付け引き下げを受け、週明けは債券やドルとともに軟調スタート。その後は消化が進み、買戻しが相場を押し上げた。5カ月連続のマイナスとなった景気先行指標は悪化の度合いを強め、ユナイテッドヘルス・グループをはじめディフェンシブ買いが鮮明になった。
本日は底堅い値動きか。米信用格付け引き下げの影響や米中交渉進展の期待後退で、積極的な買いは入りづらい。ただ、割安銘柄には買いが見込まれる。重要イベントが予定されていないため取引は低調で、長期金利にらみの展開となりそうだ。トリプル安への警戒が和らぎ金利安に振れればエヌビディアなど主力ハイテクへの買いが相場を押し上げる可能性も。また、ホーム・デポが業績拡大なら消費や景気敏感の買いにつながるほか、ドル安是正の思惑からみ輸出関連が注目されるだろう。
《TY》
記事一覧
2025/05/21 07:35:米国株式市場は反落、利下げ期待が後退(20日)
2025/05/21 07:32:前日に動いた銘柄 part2メタプラネット、売れるG、Abalanceなど
2025/05/21 07:15:前日に動いた銘柄 part1 REMIX、サンリオ、クレハなど
2025/05/21 06:46:NY為替:米国株式と米国債の下落を嫌気してドル売り強まる
2025/05/21 06:30:今日の注目スケジュール:貿易収支、NZ貿易収支、英消費者物価コア指数など
2025/05/21 05:58:NY株式:NYダウは114ドル安、利下げ期待が後退
2025/05/21 04:16:5月20日のNY為替概況
2025/05/21 03:33:[通貨オプション]OP買い後退、リスク警戒感後退
2025/05/21 03:04:NY外為:ドル底堅く推移、金融政策は良い位置=STルイス連銀総裁
2025/05/21 00:53:BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/21 00:56:NY外為:BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持
2025/05/20 23:49:【市場反応】ユーロ圏・5月消費者信頼感指数速報値は予想以上に改善、ユーロ買い
2025/05/20 22:02:【市場反応】カナダ4月消費者物価指数は鈍化も予想上振れ、加ドル堅調
2025/05/20 20:03:欧州為替:ドル・円は上昇一服、円売りは縮小
2025/05/20 18:55:欧州為替:ドル・円は底堅い、豪ドルは安値圏
2025/05/20 18:32:平和不動産リート投資法人---国内資産の取得
2025/05/20 18:31:平和不動産リート投資法人---2025年11月期の予想修正および2026年5月期の予想公表
2025/05/20 18:16:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、ドルに買戻し
2025/05/20 18:15:日経平均テクニカル: 5日ぶり小反発、連日の5日線割れ
2025/05/20 18:00:20日の香港市場概況:ハンセン1.5%高で4日ぶり反発、医薬セクターに買い
|