|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/14 13:53,
提供元: フィスコ
日経平均は1366円安、政局の不透明感を警戒
*13:53JST 日経平均は1366円安、政局の不透明感を警戒
日経平均は1366円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっており、一方、良品計画<7453>、7&iHD<3382>、安川電<6506>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、電気機器、証券商品先物、ゴム製品、医薬品、情報・通信業が値下がり率上位、空運業、小売業が値上がりしている。
日経平均は下げ幅を広げている。政局の不透明感への警戒感が強く、売りが膨らんでいる。
《SK》
記事一覧
2025/10/15 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など
2025/10/15 06:24:NY為替:パウエルFRB議長が米労働市場の弱さ指摘、10月利下げ観測にドル反落
2025/10/15 06:19:タクマ---札幌市駒岡清掃工場が竣工、運営・維持管理業務を実施
2025/10/15 05:59:NY株式:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え
2025/10/15 04:00:10月14日のNY為替概況
2025/10/15 03:32:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
2025/10/15 02:32:NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及
2025/10/15 00:16:BTC一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃【フィスコ・暗号資産速報】
2025/10/15 00:18:NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃
2025/10/14 23:42:NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆
2025/10/14 22:10:NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃
2025/10/14 20:16:三機サービス---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
2025/10/14 19:26:欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
2025/10/14 18:28:14日の香港市場概況:ハンセン指数は7日続落、米中関係の悪化懸念で1カ月ぶりの安値
2025/10/14 18:22:14日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、米中貿易摩擦の再燃懸念で
2025/10/14 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
2025/10/14 18:10:イー・ガーディアン---2025年9月期通期業績予想を下方修正
2025/10/14 18:08:ALiNK---石川県・輪島温泉郷に県外から約300名のファンが集結 温泉むすめ主催の復興支援イベントが大盛況
2025/10/14 18:05:室町ケミカル---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
2025/10/14 18:02:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
|