携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

■最近見た商品

投資で利益を出して...
普通のひとでも富裕...

新着 10月29日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/26 09:00, 提供元: フィスコ

戻り鈍いベトナムドン【フィスコ・コラム】

*09:00JST 戻り鈍いベトナムドン【フィスコ・コラム】
ベトナム金融市場は歴史的な節目を迎えているものの、通貨ドンの過去最安値からの戻りは鈍い状況です。株式市場は「新興市場」に格上げされ、株価は過去最高値圏に浮上。その後は激しい調整に見舞われており、マネーの流入は抑制気味のようです。


今年4月に米トランプ政権が高関税政策を発表すると、米国経済の不透明感からドルは対主要通貨で大きく下落しました。しかし、ドンは新興国の貿易への影響に懸念が強まり、ドル売り地合いにもかかわらず軟調に推移。1ドル=2万6400ドン台で下げ止まった後は過去最安値付近でもみ合い、秋口からやや持ち直す展開に。とはいえ、回復ペースは緩慢で、高成長国の通貨の値動きには見えません。


対照的に株価は大相場が続いています。VN指数は心理的節目の1500ポイント付近を7月に突破すると弾みが付き、上昇基調を強めました。8月の1か月間だけで10%超も値上がりし、9月の調整を経て10月には取引中に1700ポイントを上抜ける場面も。終値ベースで過去最高値を更新し続け、1800ポイントが視野に入り、市場関係者は夢の2000ポイントに期待を膨らませました。


その背景にあるのが、株式市場の格上げです。ベトナム政府と証券当局は、外国人投資家の参入を容易にする制度整備や、取引・決済システムの近代化に注力してきました。さらに、情報開示の透明性向上や英語での開示拡充なども進み、国際的な評価機関が求める基準を満たしたことが格上げの決め手となりました。こうした改革が国内外の投資マネーを呼び込み、市場の信頼感を高めたのです。


ところが、その後は急激な利益確定や持ち高調整の売りが活発になり、VN指数は大きく押し下げられる場面が目立ちます。10月17日の取引では36ポイント、週明け20日は実に94ポイントも下落し、2営業日だけで実に140ポイントと、記録的な下げとなりました。9月には急落後に自律反発の持ち直しが見られたものの、格上げ以降の取引では戻りの勢いが弱まっています。


足元では、通貨と株価の動きにずれが生じています。株式市場は格上げ効果で上昇を先取りしましたが、ドンは貿易赤字やドル高基調を背景に上値が重いまま。株価がこうも不安定だと、やはりマネーの流入も限定的です。ベトナム中銀は為替の安定を優先しつつも大胆な介入を避けており、金利引き上げにも消極的。外貨建て投資で為替リスクを慎重に見極める局面が続けば、ドンの上値は引き続き抑えられるかもしれません。

(吉池 威)
※あくまでも筆者の個人的な見解であり、弊社の見解を代表するものではありません。


《ST》

記事一覧

  • 2025/10/29 20:04:欧州為替:ドル・円は小動き、米金融政策決定にらみ
  • 2025/10/29 19:12:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、ドル買い一服
  • 2025/10/29 19:07:ドル・円は堅調地合い、米金利高で
  • 2025/10/29 19:06:タナベコンサルティンググループ---2026年3月期第2四半期(中間期)連結業績予想の修正
  • 2025/10/29 19:04:サイバートラスト---2Q増収・営業利益増、トラストサービス・プラットフォームサービスの売上高が2ケタ増
  • 2025/10/29 19:02:リアルゲイト---25年9月期は2ケタ増収増益、過去最高の営業利益を達成
  • 2025/10/29 18:15:日経平均テクニカル: 急反発、NT倍率は連日の上昇
  • 2025/10/29 17:40:三和油化工業:10月に年初来高値更新、PBR1倍到達・中計達成で株価は6割高
  • 2025/10/29 17:27:29日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み
  • 2025/10/29 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米金融政策方針を注視
  • 2025/10/29 17:18:東京為替:ドル・円は伸び悩み、夕方にかけて失速
  • 2025/10/29 16:58:東証グロ−ス指数は大幅続落、投資資金は引き続き東証プライムのAI関連株に向かう
  • 2025/10/29 16:58:新興市場銘柄ダイジェスト:サイバートラストは大幅続落、マクアケが大幅に8日ぶり反落
  • 2025/10/29 16:51:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約1284円分押し上げ
  • 2025/10/29 16:47:アドバンテストに一極集中で8割超が下落【クロージング】
  • 2025/10/29 16:35:日経VI:上昇、株価大幅高で高値警戒感強まる
  • 2025/10/29 16:33:東邦ガス---2Q増収・2ケタ増益、通期連結業績予想の上方修正を発表
  • 2025/10/29 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライムへの資金流入と利上げ警戒で大幅続落
  • 2025/10/29 16:14:東京為替:ドル・円は失速、欧州株は軟調
  • 2025/10/29 16:09:アドバンテス、トーエネック、きんでんなど
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/29 20:04:欧州為替:ドル・円は小動き、米金融政策決定にらみ
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。