|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/15 18:50,
提供元: フィスコ
Birdman---3Qは減収なるも従業員の採用は予定通り進む
*18:50JST Birdman---3Qは減収なるも従業員の採用は予定通り進む
Birdman <7063>は14日、2025年6月期第3四半期(24年7月-25年3月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比88.5%減の2.26億円、営業損失が4.16億円(前年同期は9.93億円の損失)、経常損失が5.03億円(同9.95億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失が5.33億円(同13.23億円の損失)となった。
MX事業の売上高は2.23億円(前年同期比79.9%減)、セグメント損失は0.22億円(前年同期はセグメント利益1.25億円)となった。人員面の大幅な見直しを行い、受注件数にも大きな影響を与えたことに伴い、売上高は大幅な減少となった。なお、新たなプロデューサーを含め、順次従業員の新規採用も進めており、当第3四半期連結会計期間末においては予定通りの採用となった。
EX事業の売上高は0.03億円(前年同期比99.6%減)、セグメント損失は1.76億円(前年同期はセグメント損失9.28億円)となった。前連結会計年度において多額のセグメント損失を計上したことから、全面的な見直しを行うとともに、計画的にリスクコントロールしながら投資判断に基づく運営を基本としたことに加え、同社グループと契約するアーティストが2024年7月のデビュー直後に解散したこと及び以前よりプロジェクトとして取り組んでいた独自IPであるアーティストのデビューを見送り解散したことに伴い、売上高は大幅な減少となった。
2025年6月期の連結業績予想については、前連結会計年度に多額の営業損失を計上したEX事業について不確定要素が多く、現時点において合理的に算定することが極めて困難であり未定としている。今後、合理的な算定が可能となった時点で速やかに公表される。
《AK》
記事一覧
2025/05/16 08:54:コプロHD、eWeLL◆今日のフィスコ注目銘柄◆
2025/05/16 08:42:セーフィー---昨年11月高値が射程に入る
2025/05/16 08:36:エフ・コード---第1四半期は好調な出だし、過去最高の四半期売上・営業利益を達成
2025/05/16 08:36:eWeLL---25日線を支持線としたリバウンド狙いのスタンス
2025/05/16 08:32:前場に注目すべき3つのポイント〜機関投資家の押し目買い意欲は強そう〜
2025/05/16 08:29:5/16
2025/05/16 08:27:機関投資家の押し目買い意欲は強そう
2025/05/16 08:25:円高を嫌気した売りが継続か
2025/05/16 08:23:15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは271ドル高、PPIを受けた金利安が下支え
2025/05/16 08:22:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の37755円〜
2025/05/16 08:20:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
2025/05/16 08:16:今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性
2025/05/16 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上値追いか
2025/05/16 07:41:NYの視点:米4月小売売上高は3月から伸び鈍化、PPIは低下、企業が関税による影響を販売価格に反映させず
2025/05/16 07:36:NY原油:続落で61.61ドル、一時61ドルを下回る
2025/05/16 07:32:前日に動いた銘柄 part2精工技研、Aiロボティクス、FFRIなど
2025/05/16 07:28:NY金:反発で3226.60ドル、安全逃避の買いが強まる
2025/05/16 07:15:前日に動いた銘柄 part1 MSOL、ラサ工業、スターティアHなど
2025/05/16 07:11:NY為替:米4月PPIは予想外の低下、長期金利低下でドル反落
2025/05/16 07:04:米国株式市場はまちまち、PPIを受けた金利安が下支え(15日)
|