|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/05/19 15:07,
提供元: フィスコ
ヨコレイ---2025年9月期第2四半期の業績予想と実績の差異を発表
*15:07JST ヨコレイ---2025年9月期第2四半期の業績予想と実績の差異を発表
ヨコレイ<2874>は15日、2025年9月期第2四半期(2024年10月-2025年3月)の連結業績について、前回発表した予想値と実績値の差異を公表した。
売上高は予想の680億円に対し、実績は634.25億円となり、予想を6.7%下回った。営業利益は予想の22億円に対し、実績は30.42億円で38.3%増加した。経常利益は予想の21億円に対し、実績は26.04億円で24.0%増加した。親会社株主に帰属する四半期純利益は予想の14億円に対し、実績は16.70億円で19.3%増加した。
これらの差異は、冷蔵倉庫事業において、入庫量、出庫量、在庫量ともに順調に推移し、料金改定効果もあり、営業利益が当初の計画を上回る実績となったことが主な要因とされている。
《AK》
記事一覧
2025/05/20 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:上げ一服か
2025/05/20 07:43:NYの視点:米信用格付け引き下げ、市場への影響限定的との見方も今後の米資産投資状況に注視
2025/05/20 07:39:NY原油:やや反発で62.14ドル、ドル安を意識
2025/05/20 07:36:NY金:反発で3233.50ドル、ドル安を意識した買いが入る
2025/05/20 07:32:前日に動いた銘柄 part2電算、児玉化学、メタプラネットなど
2025/05/20 07:15:前日に動いた銘柄 part1楽天銀行、ジェイ・イー・ティ、第一三共など
2025/05/20 07:11:米国株式市場は続伸、格下げを警戒も金利安で下げ止まる(19日)
2025/05/20 07:04:19日のNY市場は続伸
2025/05/20 06:31:NY為替:米国債格下げの影響や円安是正策を警戒してドル・円は伸び悩む
2025/05/20 06:30:今日の注目スケジュール:豪中央銀行が政策金利発表、欧ユーロ圏経常収支、欧ユーロ圏消費者信頼感指数など
2025/05/20 06:04:NY株式:NYダウは137ドル高、格下げを警戒も金利安で下げ止まる
2025/05/20 04:09:5月19日のNY為替概況
2025/05/20 03:31:[通貨オプション]OP買い、週末明け、リスク警戒感
2025/05/20 02:18:BTC続伸、1月来の高値圏で推移、ドル代替としての買いも=米格下げで【フィスコ・暗号資産速報】
2025/05/20 02:23:NY外為:BTC続伸、1月来の高値圏で推移、ドル代替としての買いも=米格下げで
2025/05/20 01:01:NY外為:ドル売り一服、FRB高官は少なくとも9月まで政策据え置きの可能性示唆
2025/05/19 23:35:【市場反応】米4月景気先行指数はほぼ2年ぶり最大の下落率、ドル軟調
2025/05/19 23:20:And Doホールディングス--楽天銀行リバースモーゲージ(極度型)の取扱い開始を発表
2025/05/19 23:16:日本アジア投資---2025年3月期連結業績、前期比で黒字転換を達成
2025/05/19 23:15:True Data---アルフレッサ ヘルスケアの購買データ分析クラウドサービス「Ms-POS」を開発、市場データを提供
|