携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月2日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/05 17:00, 提供元: フィスコ

株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】

*17:00JST 株ブロガー・さなさえ:トランプ関税関連株が動意!米国との交渉の行方で相場が変化する今【FISCOソーシャルレポーター】
以下は、フィスコソーシャルレポーターの個人投資家「さなさえ」氏(ブログ:『さなさえの麗しき投資ライフ』)が執筆したコメントです。フィスコでは、情報を積極的に発信する個人の方と連携し、より多様な情報を投資家の皆様に向けて発信することに努めております。
-----------
※2025年7月3日15時に執筆
トランプ米大統領は7月2日、アメリカがベトナムと貿易交渉において合意した事を明らかにして関連株へと買いが入ってきています。日本はこの関税を巡る交渉が暗礁に乗り上げている状況みたいですが…果たして大丈夫でしょうか。さなさえです。
復活期待の夕刊フジ主催『株1GPグランドチャンピオン大会準優勝(21年度)』の妙齢女性投資家が綴る当記事の連載も128回目。今回も表題のコラムと共に、最近の注目株をご紹介していきます。

<米国の貿易交渉の行方に市場は注目>
日本の関税交渉を巡っては、トランプ氏は相互関税の発動停止期限の7月9日までに合意できない場合は「30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と述べて対日関税の引き上げを示唆するほど、なかなか進まない交渉に対して不満を示しているようです。
これまでの日米関係や、赤沢経済再生担当相による度重なる訪米と交渉もあっていずれは合意には至るとはわたしは勝手ながら予想していますが、やはり相場が相互関税の発動期限が迫る中で「本当に発動するかもしれない…特に自動車関税はマジやばい…」と、市場はこれに反応しているようです。これまで個人を中心に人気化していたAI関連株への売りが顕著となり、グロース市場指数も25日線を割り込んできています。そんな中でベトナムがこの交渉に合意と伝わると、「米国の世界を相手どった一連の貿易交渉」に関連した株への買いが急増しているように見えます。今回はそんな銘柄にスポットを当てていきたいと思いまっす♪

<ベトナム関連&レアアース関連>

ベトナムと米国間の貿易で関税の影響を色濃く受けるのは鉄鋼やアルミです。その思惑もあってか、貿易交渉合意の報道が伝わると関連株への買いが目立ちました。まずは高配当銘柄としても知られたJFEホールディングス<5411>は日足の一目均衡表の雲を上抜く強さを見せています。それに続けと神戸製鋼所<5406>も動いていたので要チェックです。
そのほか、ベトナムに子会社がある企業にも物色も目立っていましたね。総合塗料大手の日本ペイントHD<4612>、国策である再生可能エネルギー関連のAbalance<3856>、プリント配線板を手掛けベトナムに生産工場を持つメイコー<6787>、プラスチック加工大手の児玉化学工業<4222>、マヨネーズのキユーピー<2809>とそのキューピーが協賛パビリオンとして参加している企業&ファミリー向け社会体験アプリ「ごっこランド」を展開するキッズスター<248A>を監視入りとしました。
また、米中の貿易交渉を巡る中国のレアアースの輸出規制に伴い、今週ワシントンの国務省で開催された日、米、豪、印の4ヵ国の「クアッド」の外相会合では協力体制を推進する事で一致した事を受け、レアアース関連への物色が加速しているのを受け、古河機械金属<5715>やDOWA<5714>、そして昨年来高値を射程距離圏内としている三井金属<5706>にも注目企業としてピックアップしました。

はい、ホントはもっと色々ご紹介したいのですが…今回は以上でっす♪

ここ最近のわたしのブログでは、上記でご紹介した株以外にも「さなさえのひとり株1GP」として月毎の『注目3銘柄』をピックアップして、毎週末にその値幅を計測しています。もちろん株以外のネタも多種多様…怖いもの見たさでもお気軽にどうぞ (笑)。ではでは。Have a nice trade.

----

執筆者名:さなさえ
ブログ名:『さなさえの麗しき投資ライフ』


《HM》

記事一覧

  • 2025/07/07 23:20:NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り
  • 2025/07/07 22:20:NY外為:ドル反発、48時間以内に複数の通商協定が合意へ=米財務長官
  • 2025/07/07 20:10:欧州為替:ドル・円はじり高、ドル買い基調を維持
  • 2025/07/07 18:25:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ドル買い継続
  • 2025/07/07 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり反落、パラボリック陰転
  • 2025/07/07 18:00:7日の香港市場概況: ハンセン0.1%安で3日続落、中国不動産や新興EVは逆行高
  • 2025/07/07 17:35:And Doホールディングス---九州・沖縄エリアにてハウスドゥ100店舗突破
  • 2025/07/07 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米利下げ観測後退も日米交渉にらみ
  • 2025/07/07 17:15:東京為替:ドル・円は堅調、午後は145円台
  • 2025/07/07 16:58:7日の中国本土市場概況: 上海総合0.02%高で3日続伸、政策期待で不動産株に買い
  • 2025/07/07 16:52:東証グロ−ス指数は続伸、主力市場が冴えない中で資金向かう
  • 2025/07/07 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGとファナックの2銘柄で約45円押し下げ
  • 2025/07/07 16:51:米国と合意していない国が米国に対して譲歩案などを提示する時間は残されている可能性
  • 2025/07/07 16:43:米関税政策への警戒から神経質な展開【クロージング】
  • 2025/07/07 16:41:東証グロース市場250指数先物概況:買い戻しとローテーションが観測され続伸
  • 2025/07/07 16:35:日経VI:上昇、引き続き関税交渉の先行き不透明感など警戒
  • 2025/07/07 16:15:日経平均は反落、米関税政策の先行きに対する警戒感優勢
  • 2025/07/07 16:13:東証業種別ランキング:銀行業が下落率トップ
  • 2025/07/07 16:10:東京為替:ドル・円は高値圏、ドル買い地合い継続
  • 2025/07/07 16:04:新興市場銘柄ダイジェスト:AppBankは急騰、エクスモーションが大幅反落
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/07 23:20:NY外為:ユーロ・円、ほぼ1年ぶり高値、リスク選好の円売り
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。