|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/28 13:07,
提供元: フィスコ
京葉瓦斯 Research Memo(7):2025年12月期はエネルギーがけん引し、大幅増益を予想
*13:07JST 京葉瓦斯 Research Memo(7):2025年12月期はエネルギーがけん引し、大幅増益を予想
■京葉瓦斯<9539>の今後の見通し
2025年12月期業績見通しについて、同社は売上高118,900百万円(前期比2.8%増)、営業利益2,400百万円(同79.2%増)、経常利益3,100百万円(同36.8%増)、親会社株主に帰属する当期純利益2,100百万円(同29.4%増)と見込んでいる。2024年12月期は電力小売事業の環境が厳しかったが、2025年12月期は電力小売事業が回復し大幅増益をけん引する見込みとしている。
売上高は、ガスと電気のセット販売を推進することで、増収を見込む。利益面では、家庭用ガス販売量及び電力小売販売量の増加、電力小売事業における調達コストの減少などにより収支が改善し、大幅増益を予想している。セグメント別では、エネルギーで全体の増収増益をけん引する計画である。家庭用ガスは同社の供給エリア内の住宅増加を背景に、着実に新規顧客獲得を目指す。工業用ではCO2排出削減に貢献する天然ガスの優位性を訴求し、積極的な営業を展開する。商業用は、一時的な要因が解消され、平常化する見込みである。併せて、電気の顧客の増加を図る。再生可能エネルギーへの取り組みとしては、蓄電池や太陽光発電への投資を強化する方針である。ライフサービスは、顧客接点の多さを活用して「まるごとサポート」や「クラシモ」などを積極的に展開する。リアルエステートでは、「リーフシティ市川」にある賃貸マンションが2025年5月に竣工し入居が開始したが、償却費などのコストが先行する見込みとなっている。
■株主還元策
2025年12月期は1株当たり22.0円配を予定
同社は、ガス事業を中心とする公共性の高い業種であることから、安定的な経営基盤の確保と将来の経営環境の変化への対応に必要な自己資本の維持に努めている。株主還元については、業績や財務状況、株主資本配当率(DOE)などを総合的に勘案しながら、累進配当を目指すことを基本方針としている。
この方針に基づき、2024年12月期の1株当たり配当金※については、21.7円(中間配当金10.0円、期末配当金11.7円)となった。2025年12月期については、1株当たり22.0円(中間配当金11.0円、期末配当金11.0円)を予定している。
※ 2025年1月1日付で実施した普通株式1株につき3株の株式分割を反映し、遡及修正済み。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
《HN》
記事一覧
2025/07/29 14:04:ドリームベッド:過去最高売上を更新、新ブランドと販路拡大で更なる成長へ
2025/07/29 14:02:出来高変化率ランキング(13時台)〜野村マイクロ、ライクなどがランクイン
2025/07/29 14:02:日東電---大幅反落、決算サプライズ限られ直近上昇の反動が強まる
2025/07/29 14:00:ACCESS---大幅反落、第1四半期の営業赤字拡大をネガティブ視
2025/07/29 13:52:日経平均は417円安、積極的な買いは手控えムード
2025/07/29 13:50:美樹工業---剰余金の配当(中間配当)及び期末配当予想を100円増額修正
2025/07/29 13:49:大同特鋼---大幅続伸、想定以上の第1四半期の進捗を引き続き好感
2025/07/29 13:44:ROXX---続伸、「みずほデジタルコネクト」に採用支援サービス「Zキャリア AI面接官」が追加
2025/07/29 13:43:サーバーワークス:クラウド導入の知見をもとに、AI×セキュリティで成長加速へ
2025/07/29 13:34:東京為替:ドル・円は底堅い、米金融政策にらみ
2025/07/29 13:30:小池酸素工業:厚板の切断技術に優位性あり、技術力・業績に比して株価は割安で配当利回り高い
2025/07/29 13:28:トランスGG---急騰、日本クレア及び実中研と新たな発がん性評価系構築に関する共同研究契約を締結
2025/07/29 13:16:東京為替:ドル・円は下げ渋り、米金利にらみ
2025/07/29 13:15:GMOメディア---「キレイパスコネクト byGMO」、Googleカレンダー連携機能を提供開始
2025/07/29 13:15:美樹工業---第2四半期業績予想との差異と通期予想の上方修正を発表
2025/07/29 13:13:システム ディ---北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に「Smart Hello チケット」を導入
2025/07/29 13:11:ZETA---新たな広告技術「ハッシュタグ広告」に関する特許を正式に取得
2025/07/29 13:10:プロディライト---電話応対の効率化サービス「Telful」が新機能追加と改善を実施
2025/07/29 13:00:後場の日経平均は333円安でスタート、レーザーテックやソシオネクストなどが下落
2025/07/29 12:53:コスモエネHD:環境変化を見極めながらNew領域への取り組みも継続、PBR1倍割れかつ配当利回り5%超え(2)
|