携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月4日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/05 13:01, 提供元: フィスコ

アイカ工業---1Q増収増益、売上高・営業利益・経常利益・四半期純利益ともに過去最高を更新

*13:01JST アイカ工業---1Q増収増益、売上高・営業利益・経常利益・四半期純利益ともに過去最高を更新
アイカ工業<4206>は4日、2026年3月第1四半期(25年4月-6月)期連結決算を発表した。売上高が前年同期比5.1%増の597.65億円、営業利益が同4.4%増の63.24億円、経常利益が同6.0%増の71.75億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同8.1%増の44.71億円となった。

化成品セグメントの売上高は前年同期比3.5%増の330.36億円、営業利益(配賦不能営業費用控除前)は同1.3%減の21.00億円となった。接着剤系商品は、国内においては、合板用接着剤や梱包用のホットメルト、繊維・塗料用アクリルエマルジョンなどが好調に推移し、売上が前年を上回った。海外においては、ベトナムなどが好調で売上を伸ばすことができたが、中国における価格競争激化などにより利益は前年を下回った。建設樹脂系商品は、内装外装仕上げ塗材「ジョリパット」の販売が好調であり、外壁タイルの剥落防止工法「タフレジンクリアガード工法」がマンションの改修需要を獲得し好調に推移したが、塗り床材「ジョリエース」や「アイカピュール」が前年の大型受注案件の反動減および工場の改修需要の一時的な減少により低調に推移した結果、売上が前年を下回った。非建設分野への取り組みとして注力している機能材料事業は、国内においては、電子材料用の高機能フィルム「ルミアート」が好調だったが、化粧品用の有機微粒子が低調で、売上が前年をわずかに下回った。海外においては、UV硬化型樹脂や熱可塑性ウレタン樹脂などが伸長したが、為替の影響により、売上は前年をわずかに下回った。

建装建材セグメントの売上高は同7.3%増の267.28億円、営業利益(配賦不能営業費用控除前)は同9.1%増の53.47億円となった。メラミン化粧板は、非住宅市場の改修需要を獲得したことに加え、ブランド力を活かした商品戦略により、売上を伸ばすことができた。海外においては、中国が不動産不況により低調に推移し、売上が前年を下回った。ボード・フィルム類は、汎用的なポリエステル化粧合板が苦戦したが、前期にラインナップを拡充した粘着剤付化粧フィルム「オルティノ」が好調に推移し、売上が前年をわずかに上回った。メラミン不燃化粧板「セラール」は、非住宅市場の改修需要を獲得するとともに高付加価値商品の採用が拡大し、売上が前年を上回った。なかでも、高意匠メラミン不燃化粧板「セラール セレント」は高級感漂う意匠性を評価されて、住宅ではキッチンから洗面空間、非住宅ではエントランスやトイレなどでの採用が増えている。また抗ウイルスメラミン不燃化粧板「セラールウイルテクトPlus」は抗ウイルスと消臭の機能が評価され、病院や店舗などの非住宅市場での需要を獲得している。不燃建材は、押出成形セメント板「メース」などが苦戦したが、アクリル樹脂系塗装けい酸カルシウム板「ルナライト」が店舗、工場、ホテルで好調に推移し、市場に従来存在しなかったサイズの採用も増加しており、売上が前年をわずかに上回った。住器建材は、造作風洗面化粧台「スマートサニタリー」が好調で、売上を伸ばすことができた。「スマートサニタリー」は、求めやすい価格帯で、オーダーメイドのような高い自由度と意匠性が好評を博している。

2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比6.6%増の2,650.00億円、営業利益が同5.8%増の290.00億円、経常利益が同4.6%増の300.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同8.3%増の183.00億円とする期初計画を据え置いている。






《NH》

記事一覧

  • 2025/08/06 19:03:J-オイルミルズ---1Q減収なるも、高付加価値品は売上・粗利ともに伸長
  • 2025/08/06 19:01:タイミー---松原商工会議所と連携協定を締結
  • 2025/08/06 18:59:ギフトホールディングス---2025年10月期7月度 直営店売上速報
  • 2025/08/06 18:23:欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利にらみ
  • 2025/08/06 18:15:日経平均テクニカル: 続伸、上向き転換した5日線上方に復帰
  • 2025/08/06 18:06:6日の香港市場概況:ハンセン0.03%高で3日続伸、BYDエレク6.7%上昇
  • 2025/08/06 17:57:6日の中国本土市場概況:上海総合0.5%高で3日続伸、石炭株に買い
  • 2025/08/06 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、米9月利下げ観測もドルに買戻し
  • 2025/08/06 16:58:東証グロ−ス指数は6日続伸、強弱材料混在し方向感定まらず
  • 2025/08/06 16:53:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGやダイキンが2銘柄で約121円分押し上げ
  • 2025/08/06 16:44:新興市場銘柄ダイジェスト:フォースタ、ソフトフロンがストップ高
  • 2025/08/06 16:38:半導体警戒も自動車関税引き下げへの期待から堅調な推移【クロージング】
  • 2025/08/06 16:35:日経VI:大幅に上昇、関税や対米投資に関する認識のズレなど警戒
  • 2025/08/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:資金シフトや利益確定売りで小幅反落
  • 2025/08/06 16:29:日経平均は続伸、円安が輸出関連の追い風に
  • 2025/08/06 16:28:東京為替:ドル・円は小高い、欧州株高で
  • 2025/08/06 16:24:ダイヘン、JX金属、オークマなど
  • 2025/08/06 15:56:東証業種別ランキング:不動産業が上昇率トップ
  • 2025/08/06 15:49:8月6日本国債市場:債券先物は138円60銭で取引終了
  • 2025/08/06 15:36:日経平均大引け:前日比245.32円高の40794.86円
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/06 19:03:J-オイルミルズ---1Q減収なるも、高付加価値品は売上・粗利ともに伸長
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。