携帯版 |
![]() |
![]() |
|
フィスコ投資ニュース配信日時: 2025/08/13 07:32, 提供元: フィスコ 前日に動いた銘柄 part2芦森工業、ネクストジェン、AIメカテックなど*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2芦森工業、ネクストジェン、AIメカテックなど銘柄名<コード>12日終値⇒前日比 *関東電化工業<4047> 807 -68 通期業績予想を下方修正している。 *ロードスターキャピタル<3482> 2724 -240 4-6月期は大幅経常減益決算に。 *前田工繊<7821> 1834 -89 今期の経常減益ガイダンスを嫌気。 *ソースネクスト<4344> 171 -15 第1四半期経常損益は赤字拡大。 *コムチュア<3844> 1665 -108 第1四半期決算サプライズ乏しく見切り売り優勢。 *オリンパス<7733> 1718 -106.5 業績下方修正で通期2ケタ営業減益に。 *芦森工業<3526> 3380 +500 豊田合成によるTOB価格4140円にサヤ寄せ。 *ネクストジェン<3842> 1106 +150 第1四半期経常益急拡大で。 *パシフィックシステム<3847> 6250 +1000 太平洋セメントが1株6850円でTOB実施。 *サンコール<5985> 522 +80 通期営業益上方修正や増配発表で。 *AIメカテック<6227> 4065 +700 今期の大幅増益見通しを評価へ。 *桂川電機<6416> 873 +150 MBO実施でTOB価格960円にサヤ寄せ。 *バッファロー<6676> 3040 +504 高水準の自社株買いや株主優待制度新設で。 *ヨネックス<7906> 3790 +700 第1四半期は想定以上の大幅増益決算に。 *堀田丸正<8105> 305 +92 米バックトHD傘下企業の筆頭株主化を引き続き材料視。 *日本鋳鉄管<5612> 1908 +400 「鋳鉄」製の上水道旧式管を全て撤去する方針などと伝わり。 *パリミキHD<7455> 472 +80 猛暑によるサングラス需要拡大期待はやす。 *ジオマテック<6907> 950 +150 上半期経常益は一転大幅増益に上方修正。 *児玉化<4222> 691 +100 第1四半期経常黒字決算で。 *オーバル<7727> 564 +80 大幅増益決算や自社株買いを評価。 *歯愛メディカル<3540> 1516 +206 エアウォーターのTOB価格1500円にサヤ寄せ続く。 *ミクニ<7247> 357 +52 第1四半期大幅増益決算を評価。 *デリカフーズ<3392> 824 +96 第1四半期好決算評価続く。 *安永<7271> 812 +84 ウィックのスマホ向け量産開始発表を引き続き材料視。 *リベルタ<4935> 2370 -700 上半期の営業赤字幅は拡大へ。 *協立情報通信<3670> 2459 -591 決算評価の動きにも一巡感強まり。 *Mipox<5381> 469 -73 第1四半期は最終赤字決算に。 *NCD<4783> 2542 -422 第1四半期は想定以上の大幅減益決算に。 *アイビーシー<3920> 893 -120 業績上方修正も出尽くし感が優勢に。 *小池酸素工業<6137> 1240 -214 業績予想の下方修正を発表。 *ETSグループ<253A> 1109 -190 先週末は業績上方修正で急伸。 *鈴茂器工<6405> 1582 -214 第1四半期大幅経常減益がインパクトに。 *木村化工機<6378> 965 -117 第1四半期大幅経常減益に。 *ダイナミクマップ<336A> 1200 +70 通期予想の調整後EBITDA5.00億円の赤字に対し 第1四半期は0.24億円の黒字。 *クラスターT<4240> 393 +80 26年3月期業績予想を上方修正。 *エスユーエス<6554> 1119 -37 第3四半期累計の営業利益69.2%増。上期の80.9%増から増益率鈍化。 *エネチェンジ<4169> 364 +34 引き続き第1四半期営業黒字転換を好感。 *BTM<5247> 1036 -300 前週末まで3日連続ストップ高の反動安。 *タメニー<6181> 131 -5 25日線や75日線下回り手仕舞い売り誘う。 *リボミック<4591> 110 -9 前週末高値でひとまず達成感。 *セレンディップ<7318> 4120 +155 第1四半期営業利益は前年同期比3.6倍。 *データセク<3905> 3190 -95 25日線が上値を抑える形に。 *アルー<7043> 878 +63 上期営業利益が1.46億円と第1四半期の1.27億円の赤字から黒字に転じる。 《NH》 記事一覧 |