携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月17日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/18 07:32, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part2インタースペース、ソフト99、GMOペパボなど

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2インタースペース、ソフト99、GMOペパボなど
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
北海道電力<9509> 1134 -60
17日は電力株に売りが向かい全面安に。

浜松ホトニクス<6965> 1582.5 -77.5
モルガン・スタンレーMUFG証券では投資判断を格下げ。

日本ケミコン<6997> 1566 -59
特に材料もなく16日に急伸しており。

キオクシアHD<285A> 4440 -265
フィリップ証券では投資判断格下げ観測。

住友ファーマ<4506> 1618 -76
特に目立った材料もなく需給要因。

北陸電力<9505> 890.7 -31
電力株安の流れに押される形。

三井金属鉱業<5706> 10205 -500
高値圏で利食い売りが優勢となる展開。

大阪チタニウムテクノロジーズ<5726> 2518 -117
リバウンド一巡感で戻り売り圧力。

T&DHD<8795> 3793 -117
米長期金利低下で保険株安い。

MS&AD<8725> 3728 -182
米利下げ観測など警戒視。

ソシオネクスト<6526> 2842.5 -145
半導体関連では逆行安も特に材料見当たらず。

インタースペース<2122> 1090 +150
株主優待制度の導入を発表。

ソフト99<4464> 3465 +504
エフィッシモの対抗TOB実施を引き続き材料視。

トップカルチャー<7640> 231 +50
決算発表以降はあく抜け感が優勢で。

GMOペパボ<3633> 2079 +400
収益予想・配当予想を上方修正。

東京機<6335> 550 -40
スピード調整一巡感で押し目買い。

誠建設<8995> 1125 +107
25日線までの調整で自律反発。

夢みつけ隊<2673> 250 +27
たんなる値幅取りの動き。

岡本硝子<7746> 265 -51
日証金では増担保金徴収措置を実施。

アセンテック<3565> 1536 -264
再TOB期待の後退を売り材料視へ。

串カツ田中<3547> 2422 -236
第三者割当増資実施による希薄化を嫌気。

売れるG<9235> 1283 +54
デジタル資産の「復旧・保全」を支援する
「デジタルアセット・リカバリー事業」へ参入。

Mマート<4380> 1450 +78
上期営業利益が36.2%増。第1四半期の22.5%増から増益率拡大。
上値は限定的。

テラドローン<278A> 3905 -340
上期営業損益が6.66億円の赤字。
前年同期の3.62億円の赤字から赤字幅拡大。

学びエイド<184A> 580 -76
第1四半期営業損益が0.77億円の赤字。

tripla<5136> 2140 +89
第3四半期累計の営業利益2.8倍。

かっこ<4166> 803 +36
不正検知サービス「O-PLUX」がand rootsのECサイトで導入。

地域新聞社<2164> 663 +33
16日まで5日続落で押し目買い誘う。

クラシコム<7110> 2319 +89
26年7月期営業利益が33.2%増予想で16日ストップ高。
17日も買い優勢。

ブッキングR<324A> 1270 -68
株主優待制度の導入と「施設再生・リセール事業」の開始を発表し
16日人気化。17日は売り優勢。

ビジネスコーチ<9562> 2344 -86
25年9月期純利益予想を上方修正。上昇して始まるが失速。





《CS》

記事一覧

  • 2025/09/19 00:56:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速
  • 2025/09/18 23:53:【市場反応】米8月景気先行指数はマイナスに落ち込む、ドル伸び悩む
  • 2025/09/18 22:08:【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想下回る、ドル買い
  • 2025/09/18 19:10:欧州為替:ドル・円は失速、ドル売り地合いで
  • 2025/09/18 18:22:欧州為替:ドル・円は伸び悩み、米金利にらみ
  • 2025/09/18 18:19:18日の香港市場概況:ハンセン指数は反落、ハイテク関連の下落が重し
  • 2025/09/18 18:15:日経平均テクニカル: 反発、最高値更新も25日線乖離は5%未満
  • 2025/09/18 18:12:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日ぶり反落、金融や不動産が下げ主導
  • 2025/09/18 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は底堅い値動きか、米FOMC消化と日銀利上げ観測後退で
  • 2025/09/18 17:16:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は147円半ばに浮上
  • 2025/09/18 16:57:新興市場銘柄ダイジェスト:キッズスターは大幅反発、Defコンが急落
  • 2025/09/18 16:43:東証グロ−ス指数は続落、引き続き東証プライムに資金向かう
  • 2025/09/18 16:38:AI関連株を中心に買われ終値で45000円台乗せ【クロージング】
  • 2025/09/18 16:35:日経VI:小幅に低下、高値警戒感も意識
  • 2025/09/18 16:34:東証業種別ランキング:電力・ガス業が下落率トップ
  • 2025/09/18 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライム市場に劣後も小幅反発
  • 2025/09/18 16:19:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約307円分押し上げ
  • 2025/09/18 16:15:東京為替:ドル・円は失速、欧州通貨は堅調
  • 2025/09/18 15:55:日経平均は反発、米利下げ決定が好感され45000円台で大引け
  • 2025/09/18 15:54:さくら、東京衡機、レゾナックなど
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/19 00:56:NY外為:ポンド高値から反落、英中銀はハト派据え置き、QTペース減速
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。