携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 10月6日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/10/14 14:58, 提供元: フィスコ

ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)

*14:58JST ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(8)
ホリイフードサービス<3077>

●DAIBOUCHOU
理解しました。確かに、会員数が増え、お店への愛着が高まると、口コミの評価も自然と向上する傾向があるのではないかと思います。

先ほども少し触れていただきましたが、「俺の生きる道」についてお伺いします。御社はandfoods(アンドフーズ)社と業務提携し、塩焼きそばの販売を開始されています。
今後は、フランチャイズ展開やネット販売、さらにはバーチャルレストランなど、多方面での拡大が期待されますが、これらを含めた拡大戦略についてお聞かせいただけますか。

■ホリイフードサービス 高鍬様
まず「俺の生きる道」の焼きそばについてですが、宅麺ブランドにおいて3年連続で1位を獲得し、殿堂入りも果たしています。お客様の満足度が非常に高く、知名度やブランド力も確立されている商品です。今回のホリイフードとのコラボ商品も品質には自信がありますので、需要は十分に見込めると考えています。
そのため、まずはフランチャイズ展開を積極的に進めていきたいと考えています。さらに、先日CCH(シティクリエイションホールディングス)でのIRでもご説明しましたが、拡販にも注力してまいります。CCHはVR(バーチャルレストラン)を含めたフランチャイズ展開に非常に強みを持つ会社であり、日本国内でも有数の実績を誇ると自負しています。
今回の「俺の生きる道」という強力なブランドを生かし、加盟店の確保を進めながら、マーケティングにも力を入れて展開していきたいと考えています。

さらに、「俺の生きる道」の強みは、デリバリーだけでなく店内でも提供できる点にあります。もちろん当社直営店舗での展開は当然として、EC販売についても力を入れ、しっかりと伸ばしていきたいと考えています。
知名度の高いブランドではありますが、実際にはまだ食べたことのない方も少なくありません。私たちの印象としても、そのような層は多く存在しています。そこで、今後ホリイフードとして新しいメニュー開発や他社とのコラボを進めていく中で、地域による「食の格差」、つまり食べられる地域とそうでない地域が生じてしまう状況を解消していきたいと考えています。
そのための手段がECであり、フランチャイズ展開です。こうした取り組みを通じて、より多くのお客様にブランドを届けられるようにしていきたいと取り組んでいるところです。

●DAIBOUCHOU
非常に期待できる事業だと思いますが、CCHとホリイフードの業務分担は、どのように行われているのでしょうか。

■ホリイフードサービス 高鍬様
VR本部としては、店舗の管理などの運営面をホリイフード側で担当いたします。一方、CCSは営業部門にあたり、新規加盟希望者の募集やニーズの把握、ブランドの説明など、拡販に関する営業活動を担当します。
商品のクオリティが高いため、事業拡大の余地も大きいと考えており、大いに期待しております。

●DAIBOUCHOU
それでは、フランチャイズ店舗に焼きそばの素材などを提供するのはホリイフードが担当するという理解でよろしいでしょうか。事業が拡大すれば、ホリイフードへの影響も大きくなると考えられます。
確かに、知名度も高く評判も良いブランドです。以前は「二郎系」の『俺の生きる道』の大盛ラーメンが主力でしたが、汁付きラーメンは宅配には向きません。その点、今回の焼きそばは運びやすいため、宅配にも適しています。
また、二郎系は東京であれば一般的に食べられますが、地方では都市部まで行かないと手に入らないケースもあります。潜在的に、食べたいと思ってもなかなか食べられない方が多く、そのような方々にも宅配で提供できれば、非常に喜ばれますね。

■ホリイフードサービス 高鍬様
おっしゃる通りです。今回の取り組みが各店舗の集客にもつながれば、大変意義深いと考えています。「あそこなら食べられる」という認知が集客につながることは非常に素晴らしいことです。また、店舗まで足を運べない方に対しては、ECで購入できる仕組みを整えることで、興味を持ったときに店舗・デリバリー・ECのいずれかで楽しんでいただけるようにしたいと考えています。こうして全国に届けることで、食の地域格差をなくしていけるのではないかと思います。
さらに、単なる一過性の流行に依存するのではなく、安定して長く評価されているブランドとのコラボレーションを重視しています。ホリイフードとしてブランドを適切にアレンジし、全国の方々に喜んでいただける形で提供することが、私たちの使命であると考えています。
例えば、「俺の生きる道」は3年連続で1位を獲得し、殿堂入りしているなど、長く愛されているブランドです。私たちが今後も、このようなブランドと協業し、全国の多くの方に届けることができれば、店舗に来られたお客様だけでなく、それ以外の売上も創出できると考えています。

●DAIBOUCHOU
そうですね。では、このホリイフードの既存店舗、例えば「忍家」などでも、この塩焼きそばをメニューとして提供されるのでしょうか。

■ホリイフードサービス 高鍬様
はい、おっしゃる通りです。

●DAIBOUCHOU
なるほど。そうすると、既存店舗の売上増加にも直結しそうですね。実際、宅麺のランキングでは数多くの有名店が名を連ねている中でトップを獲得できたのは、相当な実力があるといえます。そのような商品が既存メニューに加われば、一度は食べてみたいという気持ちを喚起し、非常に良い材料になるのではないでしょうか。

それでは次の質問です。神戸ビーフについてお伺いします。神戸ビーフの鉄板焼きやハラール対応ラーメンなど、インバウンド需要を見据えた施策を計画されていますが、忍家をはじめとする既存店舗では、実際に外国人のお客様の来店は増えているのでしょうか。

■ホリイフードサービス 高鍬様
現在、既存店舗におけるインバウンド需要は、顧客数として大きく増えている状況にはありません。そのため、今後いかにして増やしていくかが、当社にとって非常に重要なテーマだと考えております。
やはり海外から来られたお客様は、「日本でこれを食べたい」「こうした料理があれば嬉しい」といった明確なニーズをお持ちです。そのニーズに応えることが、インバウンド需要を獲得するための最も効果的な方法だと考えています。
その観点から、神戸ビーフやハラール対応メニューは需要も高く、非常に有効な取り組みになると捉えております。

ホリイフードサービス株式会社×著名投資家DAIBOUCHOU氏対談動画文字起こし(9)に続く


《KM》

記事一覧

  • 2025/10/15 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など
  • 2025/10/15 06:24:NY為替:パウエルFRB議長が米労働市場の弱さ指摘、10月利下げ観測にドル反落
  • 2025/10/15 06:19:タクマ---札幌市駒岡清掃工場が竣工、運営・維持管理業務を実施
  • 2025/10/15 05:59:NY株式:NYダウは202ドル高、利下げ期待が下支え
  • 2025/10/15 04:00:10月14日のNY為替概況
  • 2025/10/15 03:32:[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
  • 2025/10/15 02:32:NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及
  • 2025/10/15 00:16:BTC一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/10/15 00:18:NY外為:BTCは一時11万ドル台に反落、米中貿易摩擦懸念が再燃
  • 2025/10/14 23:42:NY外為:ユーロ強含む、ラガルドECB総裁が金利据え置き示唆
  • 2025/10/14 22:10:NY外為:リスクオフ、米中貿易摩擦懸念が再燃
  • 2025/10/14 20:16:三機サービス---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
  • 2025/10/14 19:26:欧州為替:ドル・円は152円台前半で上げ渋る状態が続く
  • 2025/10/14 18:28:14日の香港市場概況:ハンセン指数は7日続落、米中関係の悪化懸念で1カ月ぶりの安値
  • 2025/10/14 18:22:14日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、米中貿易摩擦の再燃懸念で
  • 2025/10/14 18:15:日経平均テクニカル:大幅続落、直近マド埋めに警戒
  • 2025/10/14 18:10:イー・ガーディアン---2025年9月期通期業績予想を下方修正
  • 2025/10/14 18:08:ALiNK---石川県・輪島温泉郷に県外から約300名のファンが集結 温泉むすめ主催の復興支援イベントが大盛況
  • 2025/10/14 18:05:室町ケミカル---譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了
  • 2025/10/14 18:02:欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで
  • ■投資ニュース

  • 2025/10/15 06:30:今日の注目スケジュール:中消費者物価指数、欧ユーロ圏鉱工業生産指数、米消費者物価コア指数など
  • 「米国株」ランキング (10/9更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 4つの基準による米国株長期投資術
    4. 売坊流オプショントレード入門セミナー 11月22日
    5. スプレッドボリンジャー TradingView版


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。