|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/21 07:15,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part1 JDSC、古野電気、キオクシアHDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 JDSC、古野電気、キオクシアHDなど
銘柄名<コード>20日終値⇒前日比
*アジア投資<8518> 255 +23
子会社化を決定しているKICホールディングスが開発している
データセンタープロジェクトに3億円の匿名組合出資。
*PRISMBio<206A> 170 +10
欧州臨床腫瘍学会年次総会でE7386の臨床試験結果と
バイオマーカー探索結果発表。
*TMN<5258> 426 +15
ローソンへ「SAPICA」支払い・チャージサービス導入。
*JDSC<4418> 1081 +150
ソフトバンクと資本業務提携。
*HANATOUR<6561> 1030 +30
9月の旅行事業取扱高11.3%増。8月の12.1%減から改善。
*FフォースG<7068> 735 +99
26年5月期業績予想を上方修正。
*アステリア<3853> 1390 +160
3メガバンクがステーブルコイン共同発行へと伝わり。
*古野電気<6814> 9090 +1000
好業績を評価した上値追いが続く。
*キオクシアHD<285A> 7150 +590
半導体株高支援に上値追いの勢い続く。
*東洋エンジニアリング<6330> 2050 +293
引き続きレアアース関連としての物色が続く。
*電算システムHD<4072> 3615 +280
メガバンクのステーブルコイン共同開発報道を受け。
*安川電機<6506> 4474 +301
米中貿易激化への警戒和らぎFA関連に買い安心感も。
*日本マイクロニクス<6871> 7480 +460
半導体関連銘柄の強い動きに乗る。
*フィックスターズ<3687> 2065 +177
量子コンピュータ関連として買いが優勢に。
*HUグループ<4544> 3947 +218
UBS証券では投資判断を格上げ。
*ANYCOLOR<5032> 6380 +540
「にじさんじ」ライブツアーのソウル公演開催と。
*日本電波工業<6779> 1174 +84
上値抵抗線突破で追随買い。
*日本通信<9424> 153 +9
好地合いの中で値頃感妙味とした値幅取り。
*ファナック<6954> 4740 +289
FA関連には米中対立緩和で安心感も。
*霞ヶ関キャピタル<3498> 9730 +640
SMBC日興証券では目標株価を引き上げ。
*ブレインパッド<3655> 1350 +88
量子コンピュータ関連の一角として関心。
*日東紡績<3110> 7900 +380
半導体関連株高の流れに乗る。
*PKSHA Technology<3993> 3925 +280
グロース市場もリバウンドとなり買い安心感。
*ソフトバンクグループ<9984> 24985 +1955
日経平均の大幅上昇に連れ高する形。
*テクセンドフォトマスク<429A> 3650 +220
好需給支えに値幅取りの動きが続く。
*レーザーテック<6920> 21735 +1215
日経平均大幅高で半導体関連も活況。
*アンビス<7071> 517 -80
業績下方修正で減益幅拡大へ。
*Link-U グループ<4446> 992 -114
株価上げ過ぎの反動安が続く。
《NH》
記事一覧
2025/10/24 20:10:サガミHDなど
2025/10/24 20:08:欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ
2025/10/24 19:28:マクセル---150℃対応のセラミックパッケージ型全固体電池「PSB401010T」を11月よりサンプル出荷開始
2025/10/24 19:25:サイバートラスト---「ASM サービス」を提供開始
2025/10/24 19:20:欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で
2025/10/24 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、5日線上方に復帰し調整一巡示唆
2025/10/24 18:09:欧州為替:ドル・円は小高い、153円付近は売り
2025/10/24 17:54:24日の香港市場概況:ハンセン指数は強含み
2025/10/24 17:45:24日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み
2025/10/24 17:45:シマダヤ:チルド麺・冷凍麺を主力とする麺専業メーカー、創業100周年に向けて成長戦略推進
2025/10/24 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、来週の米追加利下げにらみドル買い抑制
2025/10/24 17:11:この記事は削除されました
2025/10/24 17:07:東京為替:ドル・円は堅調、午後は一時153円台
2025/10/24 17:01:フォーバル---福岡市が実施する「DX普及促進事業業務」を受託
2025/10/24 16:59:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
2025/10/24 16:56:東証グロ−ス指数は続落、強弱材料混在し方向感定まらず
2025/10/24 16:49:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約425円押上
2025/10/24 16:42:米中対立懸念が和らぐなかで高市トレードが活発【クロージング】
2025/10/24 16:35:日経VI:低下、イベント控え取引時間中は警戒感緩まず
2025/10/24 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:ローテーションと週末のポジション調整で小幅続落
|