|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/24 11:16,
提供元: フィスコ
JIG-SAW---IoTデータを即時に可視化できるAIダッシュボード「NEQTO.ai」を正式リリース
*11:16JST JIG-SAW---IoTデータを即時に可視化できるAIダッシュボード「NEQTO.ai」を正式リリース
JIG-SAW<3914>は、23日、米国法人のJIG-SAW US, INC.を通じて、AI powered IoTダッシュボード「NEQTO.ai」を正式にリリースした。
同サービスは、あらゆるIoTデバイスから収集されたデータを瞬時にダッシュボード上に可視化し、アラートやインサイトを提供するAIを活用したもので、同社が長年培ってきたIoTハードウェア・組み込み・通信技術、運用ノウハウと最新のAI技術を融合させた次世代サービスである。
米国では既に100件を超える試験導入が進行しており、複数のプロジェクトが本番稼働へ移行している。同社では、複雑でコストのかかるダッシュボード開発が不要となるため、多くのSIerや大手クラウド、SaaS系、データ分析会社との連携を進めており、南米・欧州・中東・アジアへの順次展開でグローバル市場拡大を加速するとしている。
「NEQTO.ai」の主要機能は、
・AIオートパーサーによりゲートウェイやデバイスへ自動接続可能、
・ダッシュボード作成やアラート設定を直感的に行える
・データをグラフやアラートへ変換できる、
・センサー数や通信量に依存しない定額モデル(月額$299〜)
・業界横断で製造・物流・エネルギー・小売・農業などに適用可能
であり、IoTデータの見える化を簡単・シンプルに実現するサービスである。
また同社は、IoTデータ活用を加速させる知的財産として新たな特許を出願した。
この技術は、ユーザー環境や業種特性に応じてAIが自動的に最適な処理方法を提案するもので、ユーザー属性をもとに類似環境の設定を検索し、大規模言語モデル(LLM)へ送信、AIが分析を行い、最適なデータ処理方法を提示する。
これにより、企業は、専門スタッフに依存せずに高度なデータ活用を実現し、効率化と新たな価値創出が可能となる。
《AK》
記事一覧
2025/10/27 14:53:東京為替:ドル・円は高値圏、株高で円売り
2025/10/27 14:52:日経平均は1142円高、今週は重要イベントが目白押し
2025/10/27 14:51:出来高変化率ランキング(14時台)〜稀元素、タナベなどがランクイン
2025/10/27 14:40:PLANT---大幅続伸、前期上振れ着地や今期増益見通しを好感
2025/10/27 14:27:日経平均VIは大幅に上昇、イベント目白押しで高値警戒感強まる
2025/10/27 14:21:ヒガシHD---大幅続伸、上半期上振れ着地で通期予想を上方修正
2025/10/27 14:21:桜島埠頭---大幅続落、信用取引規制強化や決算発表受けての出尽くし感で
2025/10/27 14:18:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(10)
2025/10/27 14:16:出来高変化率ランキング(13時台)〜エノモト、ソリトンなどがランクイン
2025/10/27 14:16:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(9)
2025/10/27 14:14:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(8)
2025/10/27 14:12:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(7)
2025/10/27 14:10:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(6)
2025/10/27 14:10:巴川コーポレーション---2026年3月期第2四半期連結業績予想を上方修正
2025/10/27 14:08:ポラリス・ホールディングス---2025年9月度のホテル運営状況、RevPAR15.5%増
2025/10/27 14:08:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(5)
2025/10/27 14:06:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(4)
2025/10/27 14:04:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(3)
2025/10/27 14:02:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(2)
2025/10/27 14:00:株式会社JRC:2026年2月期第2四半期(中間期)決算説明会文字起こし・質疑応答(1)
|