|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/05 11:15,
提供元: フィスコ
ZETA---レビュー・Q&A投稿数が1,500万件を突破、UGC活用拡大でEC支援
*11:15JST ZETA---レビュー・Q&A投稿数が1,500万件を突破、UGC活用拡大でEC支援
ZETA<6031>は5日、提供するレビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」における投稿数が、累計1,500万件を突破したと発表した。同社の「ZETA VOICE」はアパレル・化粧品・家具家電・動画メディアなど幅広い業種のECサイトで導入されており、ユーザー生成コンテンツ(UGC)を通じたエンゲージメント向上を支援している。
現在、アンドエスティやニトリ、花王、オールアバウトライフマーケティングといった国内大手企業での導入が進んでおり、今後は他製品との連携を通じた活用シーンのさらなる拡大が期待されている。
また、ZETAは生成AI検索最適化サービス「ZETA GEO」も展開しており、「ZETA SEARCH」「ZETA VOICE」「ZETA HASHTAG」の連携によって、生成AIが参照しやすい構造のQ&Aページを自動生成し、CX向上や生成AI経由の流入増加を図っている。
さらに、同社はUGCを構造化データとして再定義することで、生成AIに対応した新たなメディア「AIコマースメディア構想」の実現を目指しており、今後もShopifyや各種AIとの連携を視野に機能開発とコンサルティングを推進していく方針。
《AK》
記事一覧
2025/11/06 23:15:【市場反応】米10月チャレンジャー人員削減数は急増、ドル反落
2025/11/06 20:01:欧州為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見も
2025/11/06 19:23:欧州為替:ドル・円は下げ渋り、欧米株は下げ一服
2025/11/06 18:56:6日の香港市場概況:香港市場は大幅反発、米中貿易摩擦の緩和などを好感
2025/11/06 18:49:6日の中国本土市場概況:上海総合指数は続伸、ハイテクの上昇や米中貿易摩擦の緩和で
2025/11/06 18:32:欧州為替:ドル・円は軟調、米金利にらみ
2025/11/06 18:15:日経平均テクニカル: 3日ぶり大幅反発、下向きの5日線に届かず
2025/11/06 18:09:ギフトホールディングス---2025年10月期10月度 直営店売上速報
2025/11/06 17:43:金は値固め局面か サンワード証券の陳氏
2025/11/06 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は伸び悩みか、米利下げ観測後退も円売り抑制で
2025/11/06 17:14:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて一段安
2025/11/06 17:00:日経平均は反発、買い優勢もAIラリーは落ち着きを見せる
2025/11/06 16:52:東証グロ−ス指数は3日続落、見送りムードの強い展開
2025/11/06 16:48:米株高を受けた自律反発で一時51000円台回復【クロージング】
2025/11/06 16:35:日経VI:低下、株価大幅反発で警戒感がひとまず緩和
2025/11/06 16:31:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日ぶり反発、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約304円押上
2025/11/06 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:戻り売りと様子見ムードで小幅反落
2025/11/06 16:10:東京為替:ドル・円は底堅い、下値に堅さも
2025/11/06 16:01:CMK、山一電機、コニカミノルタなど
2025/11/06 15:56:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
|