|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/07 12:33,
提供元: フィスコ
富士製薬工業---バイオ後続品(バイオシミラー)ゴリムマブBSに関する契約締結
*12:33JST 富士製薬工業---バイオ後続品(バイオシミラー)ゴリムマブBSに関する契約締結
富士製薬工業<4554>は4日、米国のJanssen Biotech(Janssen)およびアイスランドのAlvotechとの間で、バイオ後続品(バイオシミラー)である「ゴリムマブBS」に関する契約を締結したと発表した。
本契約により、同社は2025年9月19日に製造承認を取得したゴリムマブBS皮下注50mgシリンジ「F」について、2026年5月に薬価収載および発売が可能となる。
Janssenは、日本国内におけるゴリムマブ製品の特許保有者であり、「シンポニー(R)」の製造販売承認を持つ企業である。今回の契約締結により、同社とAlvotechは、Janssenとの知的財産に関する調整を経て、日本市場でのバイオシミラーの提供に向けた体制を整えることが可能となった。
同社は、2029年9月期を最終年度とする中期経営計画において、バイオシミラー分野における国内でのプレゼンス拡大を重要な目標として掲げており、今回の契約締結はその実現に向けた大きな一歩となる。また、患者および医療関係者に新たな治療選択肢を提供し、医療経済への貢献も強化していく。
《AK》
記事一覧
2025/11/10 20:06:欧州為替:ドル・円は底堅い、欧米株高で
2025/11/10 19:10:欧州為替:ドル・円は154円台、ユーロ・ドルは失速
2025/11/10 18:27:欧州為替:ドル・円は堅調、欧州株高で
2025/11/10 18:20:藤商事---パチンコ遊技機で前年度発売した機種の本格的な導入に加えて、新規タイトルを新たに2機種販売
2025/11/10 18:18:三井松島ホールディングス---2Qは増収・2ケタ増益、通期予想の上方修正及び期末配当の増配を発表
2025/11/10 18:16:日本精鉱---2Qは大幅増収増益、アンチモン事業が大幅増収増益を達成
2025/11/10 18:15:日経平均テクニカル: 大幅反発、一目均衡表では転換線上方に復帰
2025/11/10 18:14:クロスキャット---2Qは増収増益、SI分野とDX分野いずれも増収となり、上半期における売上高、利益ともに過去最高を更新
2025/11/10 18:12:イー・ガーディアン---25年9月期減収なるも、ソーシャルサポート・サイバーセキュリティの売上高は伸長
2025/11/10 18:10:昭和産業---2Q減収なるも、飼料事業では売上高・利益が順調に伸長
2025/11/10 18:06:10日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移
2025/11/10 17:43:欧米為替見通し: ドル・円は戻りの鈍い値動きか、米雇用情勢悪化と円買いが下押し
2025/11/10 17:30:10日の中国本土市場概況:上海総合指数は強含み
2025/11/10 17:25:ドル・円は伸び悩みか、インフレ鈍化にらみ利下げ観測に警戒
2025/11/10 17:24:東京為替:ドル・円はしっかり、午後は154円台に浮上
2025/11/10 17:01:ダイハツインフィニアース:株価一時調整も再評価余地大きい、造船関連銘柄としても注目
2025/11/10 16:50:日経平均は大幅反発、投資家心理改善で堅調に推移
2025/11/10 16:50:東証グロ−ス指数は反発、大引けにかけてもみ合いレンジ突破
2025/11/10 16:47:米政府機関の早急な再開に向けて議会は迅速に行動する必要
2025/11/10 16:45:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅反発、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約343円押し上げ
|