|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/01 16:58,
提供元: フィスコ
1日の中国本土市場概況: 上海総合0.4%高で続伸、造船株が高い
*16:58JST 1日の中国本土市場概況: 上海総合0.4%高で続伸、造船株が高い
1日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比13.32ポイント(0.39%)高の3457.75ポイントと続伸した。
中国景気の持ち直し期待が相場を下支えしている。取引時間中に公表された民間集計による6月の財新・中国製造業PMIに関しては、50.4と景況判断の境目となる50を2カ月ぶりに回復。前月実績(48.3)と市場予想(49.0)を上回っている。ただ、上値は重い。香港市場が香港特別行政区設立記念日の休場に伴い、中国本土・香港間の株式相互取引(ストックコネクト)を通じたノースバウンド取引(香港→本土)による売買がないことから、好感された経済指標にもかかわらず、積極的な買い上がりには至っていない。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、造船株の上げが目立つ。中船海洋与防務装備(600685/SH)が3.0%高、中国船舶工業(600150/SH)が2.4%高、中船科技(600072/SH)が2.0%高、江蘇亜星錨鏈(601890/SH)が1.1%高で引けた。
電力セクターも物色される。華電遼寧能源(600396/SH)がストップ高。楽山電力(600644/SH)が7.5%高、四川西昌電力(600505/SH)が6.4%高で取引を終えた。バイオ製薬株、化学繊維株、医療器械株なども買われている。
半面、電子情報は安い。億陽信通(600289/SH)が5.0%、金証科技(600446/SH)が4.7%、恒生電子(600570/SH)が4.3%ずつ下落した。飛行機製造株、メディアエンターテイメント株、紡織機械株も売られている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.05ポイント(0.02%)高の258.09ポイント、深センB株指数が8.16ポイント(0.67%)高の1220.85ポイントで終了した。
亜州リサーチ(株)
《CS》
記事一覧
2025/07/02 12:05:アール・エス・シー Research Memo(5):2025年3月期はマイナス要因を打ち返し、期初計画を上回る増収増益
2025/07/02 12:04:アール・エス・シー Research Memo(4):売上高はコア施設を軸に安定推移。利益は収益体質の強化で着実に成長
2025/07/02 12:03:アール・エス・シー Research Memo(3):ワンストップソリューションに加え、新技術の導入でも差別化を図る
2025/07/02 12:02:アール・エス・シー Research Memo(2):ビル管理・人材サービスを展開。機械化とAI等の新技術活用にも積極的
2025/07/02 12:01:アール・エス・シー Research Memo(1):2025年3月期は計画を上回る増収増益。警備DXの取り組みも進展
2025/07/02 11:24:アドバンテス---大幅反落、米国ハイテク株下落に連れ安へ
2025/07/02 11:23:千葉興銀---大幅反落、過度な再編プレミアム期待なども後退か
2025/07/02 11:21:JR東---大幅続伸、新グループ経営ビジョンをポジティブ視
2025/07/02 11:07:トヨコー Research Memo(7):事業拡大・財務体質強化による株主価値向上を優先し、当面は配当実施せず
2025/07/02 11:06:トヨコー Research Memo(6):CoolLaserの製造・拡販に注力、2030年3月期に120台納品を目指す
2025/07/02 11:05:トヨコー Research Memo(5):CoolLaserの拡販で営業利益は前期比92%増を計画、納品の達成確度高い
2025/07/02 11:04:トヨコー Research Memo(4):CoolLaser販売本格化で黒字化達成。売上高・経常利益は過去最高に
2025/07/02 11:03:トヨコー Research Memo(3):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(2)
2025/07/02 11:02:トヨコー Research Memo(2):祖業のSOSEI事業が収益源、CoolLaser事業で成長拡大を目指す(1)
2025/07/02 11:01:トヨコー Research Memo(1):CoolLaser事業が投資フェーズから遂に収益化、収益拡大余地は大きい
2025/07/02 10:53:オリコ---大幅続伸、アクティビストの大量保有を材料視
2025/07/02 10:52:ノイルイミューン---ストップ高、山口県の再生医療等実用化・産業化推進補助金事業で事業採択
2025/07/02 10:49:エアトリ---大幅反発、業績上方修正で減益幅縮小見通しへ
2025/07/02 10:45:G-7ホールディングス---ワークウェア販売事業に参入
2025/07/02 10:43:サンフロンティア不動産---エムケー興産及びその子会社である長野リンデンプラザホテルの株式譲受
|