携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月17日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/18 18:00, 提供元: フィスコ

18日の香港市場概況: ハンセン1.3%高で反発、中国の保険・証券に買い

*18:00JST 18日の香港市場概況: ハンセン1.3%高で反発、中国の保険・証券に買い
18日の香港市場は、主要85銘柄で構成されるハンセン指数が前日比326.71ポイント(1.33%)高の24825.66ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が133.37ポイント(1.51%)高の8986.47ポイントと3日ぶりに反発している。ハンセン指数は2022年2月以来、約3年5カ月ぶりの高値水準を回復した。売買代金は2386億9060万香港ドル(約4兆5351億円)となっている(17日は2364億1250万香港ドル)。

米株高が好感される流れ。昨夜の米株市場は、米経済指標の改善で景気懸念が薄らぐ中、ナスダック指数は史上最高値を連日更新した。米中通商交渉の進展が期待されていることも、改めて材料視されている。ベッセント米財務長官は先ごろ、「貿易問題を巡る米中協議は非常に良好な状況にある」と述べ、中国の何立峰・副首相と近く会談する意向を示した。また、「トランプ米大統領は中国に対する態度を軟化させえている」とも伝わっている。米中間の関税一時停止措置の期限(8月12日まで)に関しては、延期されるとの見方が広がった。指数は取引時間中の上げ幅を削る場面がみられたものの、引けにかけて上昇の勢いを再び増している。(亜州リサーチ編集部)

ハンセン指数の構成銘柄では、宅配サービス中国大手の中通快逓(2057/HK)が6.5%高、生命保険事業で中国最大手の中国人寿保険(2628/HK)が5.1%高、がん・中枢神経疾患治療薬主力の翰森製薬集団(3692/HK)が4.5%高と上げが目立った。

セクター別では、中国の保険・証券が高い。中国人寿保険のほか、中国太平洋保険集団(2601/HK)が5.2%、新華人寿保険(1336/HK)が2.8%、中国平安保険(2318/HK)が2.6%、第一上海投資(227/HK)が9.8%、広発証券(1776/HK)が5.0%、招商証券(6099/HK)が4.2%ずつ上昇した。

非鉄・産金セクターもしっかり。洛陽モリブデン集団(3993/HK)が4.0%高、中国宏橋集団(1378/HK)が3.4%高、中国アルミ(2600/HK)が2.2%高、霊宝黄金(3330/HK)が6.2%高、紫金鉱業集団(2899/HK)が3.5%高で引けた。

クラウドや人工知能(AI)技術の銘柄も物色される。金山雲(3896/HK)が8.7%高、金蝶国際軟件集団(268/HK)が7.3%高、微盟集団(2013/HK)が3.0%高、青島創新奇智科技集団(2121/HK)が10.4%高、北京第四範式智能技術(6682/HK)が1.4%高で取引を終えた。

半面、マカオ・カジノ株はさえない。澳門博彩HD(880/HK)が3.3%、新濠国際発展(200/HK)が3.1%、美高梅中国HD(2282/HK)が2.8%、永利澳門(1128/HK)が1.7%ずつ下落した。

本土市場は続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比0.50%高の3534.48ポイントで取引を終了した。非鉄・レアアースが高い。軍需産業、医薬、消費関連、金融、エネルギーなども買われた。半面、ハイテクの一角は安い。公益、自動車も売られた。

亜州リサーチ(株)



《AK》

記事一覧

  • 2025/07/19 03:31:[通貨オプション]R/R、円プット買い続く
  • 2025/07/19 02:08:BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/19 02:10:NY外為:BTC伸び悩み、ステーブルコイン規制法案を下院可決で成立へ
  • 2025/07/18 23:37:【市場反応】米7月ミシガン大消費者信頼感は2月来で最高、インフレ期待率大幅低下、関税への脅威後退、ドル売り買い交錯
  • 2025/07/18 21:57:【市場反応】米6月住宅着工件数・建設許可件数は予想上回る、ドル下げ止まる
  • 2025/07/18 19:56:欧州為替:ドル・円は小動き、全般的に様子見
  • 2025/07/18 19:25:欧州為替:ドル・円はもみ合い、方向感を欠く展開
  • 2025/07/18 18:15:日経平均テクニカル:反落、一時4万円台も騰落レシオ120%超え
  • 2025/07/18 18:08:欧州為替:ドル・円は失速、上値の重さを意識
  • 2025/07/18 18:00:18日の香港市場概況: ハンセン1.3%高で反発、中国の保険・証券に買い
  • 2025/07/18 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、週末の参院選を見極めやや円売り
  • 2025/07/18 17:15:18日の中国本土市場概況: 上海総合0.5%高で続伸、非鉄・レアアースに買い
  • 2025/07/18 17:09:リンガーハットなど
  • 2025/07/18 17:02:東京為替:ドル・円は堅調、ドル買い戻しと円売りで
  • 2025/07/18 16:36:東証グロ−ス指数は3日ぶり反落、参院選など控え利益確定売り優勢
  • 2025/07/18 16:35:日経平均は105円安、引き続き米経済指標などに関心
  • 2025/07/18 16:30:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、アドバンテストやディスコが2銘柄で約168円分押し下げ
  • 2025/07/18 16:24:東証グロース市場250指数先物概況:手仕舞い売り優勢で3日ぶり反落
  • 2025/07/18 16:24:新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは反落、コンヴァノが急騰
  • 2025/07/18 16:20:4万円回復して始まるも参院選を前に買いは強まらず【クロージング】
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/19 03:31:[通貨オプション]R/R、円プット買い続く
  • 「原油急騰」ランキング (6/19更新)

    バックナンバー

    メリマン・スペシャル 2025 後半を読む

    1. メリマン・スペシャル 2025 後半を読む
    2. DVD 石原順のメガトレンドフォローシグナル
    3. 最新石油トレーディング
    4. DVD トレンドフォロー戦略とブッカーバンドの逆張り手法
    5. ラリー・ウィリアムズの原油トレード


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。