携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月24日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/24 12:13, 提供元: フィスコ

日経平均は反落、売り先行も下げ幅は限定的

*12:13JST 日経平均は反落、売り先行も下げ幅は限定的
 日経平均は反落。193.36円安の45300.30円(出来高概算8億5901万株)で前場の取引を終えている。

 23日の米国株式市場は反落。トランプ大統領が民主党指導者との会談をキャンセルしたため政府機関閉鎖懸念が強まったほか、パウエル議長が労働市場とインフレ両方のリスクを認め政策判断で困難な状況に直面していることを明らかにした。ナスダックはハイテクの下落に押され終日軟調。パウエル議長が「株価は相当高い」などの発言もあり、高値警戒感に終盤にかけ一段安となり、終了。

 米株式市場の動向を横目に、24日の日経平均は9.25円安の45484.41円と小幅に反落して取引を開始した。寄付き後は売りが先行し、前日の米国市場での主要指数の下落や、米国と民主党指導部の間の政府機関閉鎖懸念なども心理的な重しとなった。また、東京外国為替市場でのドル・円が147円50銭台とやや円高が進んだ。ただ、直近の上昇に対して買い遅れた投資家の押し目買いも広がっており、下げ幅は限定的となっている。

 個別では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、スズキ<7269>、コナミG<9766>、任天堂<7974>、大塚HD<4578>、KDDI<9433>、オリンパス<7733>、中外薬<4519>、塩野義<4507>、良品計画<7453>、イオン<8267>、ディスコ<6146>、三菱重<7011>、日立<6501>などが上昇。

 一方、ファーストリテ<9983>、アドバンテス<6857>、ソニーG<6758>、TDK<6762>、リクルートHD<6098>、日東電工<6988>、ファナック<6954>、京セラ<6971>、ネクソン<3659>、テルモ<4543>、ダイキン<6367>、トヨタ<7203>、三菱商<8058>、東京海上<8766>などが下落。

 業種別では、その他製品、機械、鉱業、医薬品などが上昇した一方で、ガラス・土石製品、サービス業、金属製品などが下落した。

 後場の日経平均株価は、マイナス圏での推移が続くか。米国の追加利下げ期待の剥落や、政府機関閉鎖懸念など対外要因が心理的な抑制要因となる可能性がある。一方で、押し目買い意欲が残っており、今週26日は3月期決算企業の中間配当の権利付き最終売買日となるため、権利取りを狙った買いも下支え要因となろう。そのほか、10月4日の自民党総裁選の動向にも注目が集まっている。


《AK》

記事一覧

  • 2025/09/24 14:12:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
  • 2025/09/24 14:10:東京為替:ドル・円は高値圏、日本株はプラスを維持
  • 2025/09/24 13:58:出来高変化率ランキング(13時台)〜コラボス、岡本硝子などがランクイン
  • 2025/09/24 13:58:東京為替:ドル・円は節目付近に浮上、日本株の反発で
  • 2025/09/24 13:54:日経平均は1円高、底堅い海外株や円安が安心感に
  • 2025/09/24 13:37:フルサト・マルカHD Research Memo(7):DOE3.5%以上とする目標を2025年12月期に達成する見込み
  • 2025/09/24 13:36:フルサト・マルカHD Research Memo(6):2026年1月にグループ内組織再編の実施を予定
  • 2025/09/24 13:35:フルサト・マルカHD Research Memo(5):2025年12月期通期予想を下方修正するも、受注は回復傾向
  • 2025/09/24 13:34:フルサト・マルカHD Research Memo(4):2025年12月期中間期は、一過性の人件費増加の影響により減益
  • 2025/09/24 13:33:フルサト・マルカHD Research Memo(3):「モノづくり」市場におけるソリューション力が特徴・強み
  • 2025/09/24 13:32:フルサト・マルカHD Research Memo(2):2026年1月1日付で商号をユニソルホールディングスへ変更予定
  • 2025/09/24 13:31:フルサト・マルカHD Research Memo(1):2025年12月期予想を下方修正。2026年12月期は回復期待
  • 2025/09/24 13:21:アイビー---大幅続伸、原材料費上昇一服などで業績予想を上方修正
  • 2025/09/24 13:19:Defコン---大幅に続落、5億円分の暗号資産イーサリアム取得も利益確定売り
  • 2025/09/24 13:19:東京為替:ドル・円は小じっかり、米株式先物はプラスに
  • 2025/09/24 13:17:マーチャント---大幅続伸、ビットコインによる不動産決済サービスを開始
  • 2025/09/24 13:16:アクセル---大幅続伸、業績・配当予想の上方修正を好感
  • 2025/09/24 13:16:NSD---大幅続伸、好環境背景に国内証券が業績上方修正し投資判断格上げ
  • 2025/09/24 13:02:後場の日経平均は143円安スタート、ニデックやソニーGなどが下落
  • 2025/09/24 12:59:アシックス---75日線接近でリバウンド
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/24 14:12:日経平均VIは小幅に低下、株価の下値堅く警戒感は広がらず
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。