|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/03 07:02,
提供元: フィスコ
2日のNY市場は続落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;45295.81;−249.07Nasdaq;21279.63;−175.92CME225;42085;-265(大証比)
[NY市場データ]
2日のNY市場は続落。ダウ平均は249.07ドル安の45295.81ドル、ナスダックは175.92 ポイント安の21279.63で取引を終了した。連邦控訴裁判所によるトランプ政権の関税措置を無効とする判断を受け不透明感が強まったほか、さらに、主要先進国の財政問題悪化を警戒した他市場の流れに連れ、寄り付き後、下落。8月ISM製造業景況指数も予想を下回り景気減速を警戒した売りにも拍車がかかり、一段安となった。長期金利の上昇でハイテクも売られ、相場の重しとなり、終日軟調に推移。終盤にかけ下げ幅を縮小し、終了した。セクター別では家庭・パーソナルが小幅高、半導体・同製造装置、不動産が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比265円安の42085円。ADR市場では、対東証比較(1ドル148.35円換算)で、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、デンソー<6902>、東京エレク<8035>、SMC<6273>、アドバンテスト<6857>、日本電産<6594>などが下落し、全般売り優勢となった。
《ST》
記事一覧
2025/09/03 13:35:東京為替:ドル・円は上げ渋り、日本株は下げ幅拡大
2025/09/03 13:29:米国株見通し:伸び悩みか、高関税政策の不透明感で
2025/09/03 13:15:東京為替:ドル・円は高値もみ合い、ドル買い継続
2025/09/03 13:09:ダイナパック Research Memo(9):3年間で成長投資に200億円、株主還元に25億円を充当
2025/09/03 13:07:後場の日経平均は168円安スタート、アシックスやSBIなどが下落
2025/09/03 13:08:ダイナパック Research Memo(8):「既存事業の強化」と「成長分野の取り込みと創出」を成長戦略に掲げる
2025/09/03 13:07:ダイナパック Research Memo(7):M&Aで海外事業を拡大、2026年3月期の売上高は700億円超へ
2025/09/03 13:06:ダイナパック Research Memo(6):保有有価証券の売却資金を借入金返済やM&A資金に充当
2025/09/03 13:05:ダイナパック Research Memo(5):2025年12月期中間期は売上高、営業利益、経常利益で過去最高更新
2025/09/03 13:04:ダイナパック Research Memo(4):多様な包装材を国内外で手掛け、安定した事業ポートフォリオを構築
2025/09/03 13:03:ダイナパック Research Memo(3):段ボールの国内市場は成熟化、大手資本による集約化が進む
2025/09/03 13:02:ダイナパック Research Memo(2):2005年に大日本紙業と日本ハイパックの合併により誕生
2025/09/03 13:01:ダイナパック Research Memo(1):M&A戦略により海外事業を成長エンジンとし収益拡大を目指す
2025/09/03 12:49:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGが1銘柄で約119円分押し下げ
2025/09/03 12:47:後場に注目すべき3つのポイント日経平均は反落、米株安横目に売り優勢の展開
2025/09/03 12:37:アルファクス---大幅に4日続落、証券取引等監視委が3486万円の課徴金納付命令を勧告
2025/09/03 12:31:注目銘柄ダイジェスト(前場):インターメスティック、内田洋行、東京ベースなど
2025/09/03 12:16:米株安横目に売り優勢の展開
2025/09/03 12:13:東京為替:ドル・円は堅調、ドル買い継続
2025/09/03 12:12:日経平均は反落、米株安横目に売り優勢の展開
|