|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/28 08:01,
提供元: フィスコ
国内外の経済情勢などを総合的に判断して日銀は今回も金利据え置きを決める見込み
*08:01JST 国内外の経済情勢などを総合的に判断して日銀は今回も金利据え置きを決める見込み
日米の金融当局は今週政策金利を決定するが、今回も据え置きとなる見込み。日米金利差を意識してドル買い・円売りがただちに縮小する可能性は低いとみられる。米国側では7月29-30日に米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合が開かれる。トランプ政権から利下げ圧力が強まるなか、緩和的政策に慎重な姿勢を示すとみられ、政策金利の据え置きを決定する見通し。一方、日本銀行は7月30-31日開催の金融政策決定会合で、追加利上げを見送ると予想される。日米貿易合意で不確実性の払拭により早期利上げ観測が浮上しているが、国内外の経済情勢などを総合的に判断して日銀は今回も金利据え置きを決める見込み。植田日銀総裁の会見内容が注目されそうだ。
《MK》
記事一覧
2025/07/28 13:34:東京為替:ドル・円は底堅い、円売りがサポート
2025/07/28 13:28:芙蓉総合リース---インボイスがメンバーズの専門組織である脱炭素DXカンパニーと業務協定締結
2025/07/28 13:23:東光高岳---大幅続伸、第1四半期大幅増益決算を好感
2025/07/28 13:23:イーグル工---大幅反発、業績・配当予想の上方修正を好感
2025/07/28 13:22:エレコム---ボトムレンジをようやく上抜けてきたところ
2025/07/28 13:18:ユーグレナ---大幅続伸、通期業績上方修正で大幅増益に
2025/07/28 13:13:東京為替:ドル・円は失速、日本株の軟調地合いで
2025/07/28 13:07:京葉瓦斯 Research Memo(7):2025年12月期はエネルギーがけん引し、大幅増益を予想
2025/07/28 13:06:京葉瓦斯 Research Memo(6):2024年12月期は為替要因などによりガスが苦戦し、減収減益
2025/07/28 13:05:京葉瓦斯 Research Memo(5):2027年12月期に経常利益60億円、ROE4.5%を目指す(2)
2025/07/28 13:04:京葉瓦斯 Research Memo(4):2027年12月期に経常利益60億円、ROE4.5%を目指す(1)
2025/07/28 13:03:勤次郎---反落、25年12月期第2四半期及び通期連結業績予想を上方修正
2025/07/28 13:03:京葉瓦斯 Research Memo(3):ガス事業は千葉県北西部が地盤。不動産事業では「リーフシティ市川」を手掛ける
2025/07/28 13:02:京葉瓦斯 Research Memo(2):都市ガス供給を軸に、電力小売、不動産、ガス工事・ガス機器販売などへ業容拡大
2025/07/28 13:01:京葉瓦斯 Research Memo(1):新中期経営計画を策定、2027年12月期に経常利益60億円を目指す
2025/07/28 12:54:後場の日経平均は290円安でスタート、ディスコやアドバンテストなどが下落
2025/07/28 12:46:mbs---反発、剰余金の配当を発表
2025/07/28 12:40:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約310円押し下げ
2025/07/28 12:39:笑美面---反落、Funtocoと資本業務提携及び持分法適用会社化も
2025/07/28 12:37:後場に注目すべき3つのポイント〜利確売り優勢で軟調に推移
|