|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/20 12:19,
提供元: フィスコ
東京為替:ドル・円は反落、日本株安を嫌気
*12:19JST 東京為替:ドル・円は反落、日本株安を嫌気
20日午前の東京市場でドル・円は反落。米10年債利回りの小幅上昇でドル買いが先行し、一時147円81銭まで値を上げた。ただ、日経平均株価の弱含みで下げ幅を拡大すると、円買いで147円43銭まで下落。クロス円もやや円買いに下押しされている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円43銭から147円81銭、ユ-ロ・円は171円47銭から172円01銭、ユ-ロ・ドルは1.1622ドルから1.1649ドル。
【金融政策】
・NZ準備銀行:政策金利を3.00%に引き下げ(現行3.25%)
【要人発言】
・NZ準備銀行(RBNZ)声明
「利下げ幅0.25%、0.50%の投票の結果、4対2で0.25%に決定」
「中期的なインフレ圧力が予想通りに緩和しつづければ一段の利下げ余地」
「金利見通し、今後0.25%ずつ2回の利下げを示唆」
「総合インフレ率は2026年半ばまでに目標中間値の2%程度に回復の見通し」
「第3四半期には成長が再開すると予想」
【経済指標】
・日・7月貿易収支:+1175億円(予想:+1962億円、6月:+1531億円→+1521億円)
・日・6月コア機械受注:前月比+3.0%(予想:−0.5%、5月:−0.6%)
《TY》
記事一覧
2025/08/20 15:59:東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
2025/08/20 15:53:日経平均は大幅続落、半導体銘柄を中心に売り優勢
2025/08/20 15:50:米国株見通し:伸び悩みか、イベントにらみ調整
2025/08/20 15:47:8月20日本国債市場:債券先物は137円52銭で取引終了
2025/08/20 15:45:アドバンテス---大幅続落、米ハイテク株安が重石に
2025/08/20 15:43:あいHD---大幅反落、今期最終減益見通し
2025/08/20 15:43:中外薬---反落、国内証券が目標株価を引き下げ
2025/08/20 15:42:LINK&M---反落、東海東京インテリジェンス・ラボが目標株価引き下げ
2025/08/20 15:34:日経平均大引け:前日比657.74円安の42888.55円
2025/08/20 15:29:東京為替:ドル・円は軟調、ユーロ・ポンドは大幅安
2025/08/20 15:11:フォーバル---鹿児島県「令和7年度高度デジタル人材育成支援事業」を受託
2025/08/20 14:59:東京為替:ドル・円は小動き、材料難で様子見
2025/08/20 14:58:出来高変化率ランキング(14時台)〜アステリア、JESCOHDなどがランクイン
2025/08/20 14:51:日経平均は690円安、訪日外国人客数やFOMC議事要旨に関心
2025/08/20 14:09:イージェイHD Research Memo(9):株主資本配当率3%以上を目安に累進配当を継続
2025/08/20 14:07:日経平均VIは上昇、株価大幅安で警戒感広がる
2025/08/20 14:08:イージェイHD Research Memo(8):2028年5月期に売上高500億円を目指す中期経営計画を発表(2)
2025/08/20 14:07:イージェイHD Research Memo(7):2028年5月期に売上高500億円を目指す中期経営計画を発表(1)
2025/08/20 14:06:イージェイHD Research Memo(6):2026年5月期は営業利益、経常利益で4期ぶりに過去最高更新見通し
2025/08/20 14:05:イージェイHD Research Memo(5):TSRの子会社化により民間向けが大きく伸長(2)
|