|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/09/16 09:49,
提供元: フィスコ
東京為替:147円台後半で上げ渋る状態が続く
*09:49JST 東京為替:147円台後半で上げ渋る状態が続く
16日午前の東京市場でドル・円は147円40銭台で推移。147円32銭から147円46銭まで反発。米国金利の先安観は消えていないため、米ドルは147円台後半で上げ渋る状態が続いている。ユーロ・ドルは1.1760ドルから1.1766ドルまで値上り。ユーロ・円は下げ渋り、173円29銭から173円43銭まで値上り。
《MK》
記事一覧
2025/09/16 13:35:ブリッジ---伴走型支援で横河レンタ・リースの営業現場モデル変革を実現
2025/09/16 13:25:H.I.S.---大幅反落、5-7月期の収益悪化をネガティブ視
2025/09/16 13:22:コンヴァノ---反発、米国OTCQX Internationalへの株式公開に関するコンサルティング基本契約締結
2025/09/16 13:18:東京為替:ドル・円は軟調、147円台は維持
2025/09/16 13:08:サンコーテクノ:国内首位のあと施工アンカー、16期連続増配と株主優待拡充で株主還元を強化
2025/09/16 13:06:rakumo Research Memo(6):パソナと協業しHRテックサービスを開始、M&Aは2件完了
2025/09/16 13:05:rakumo Research Memo(5):2025年12月期は投資を予定するも、価格改定などにより増収増益を見込む
2025/09/16 13:04:後場の日経平均は258円高スタート、村田製や丸紅などが上昇
2025/09/16 13:04:rakumo Research Memo(4):2025年12月期中間期はSaaSサービスが高成長、収益性も大幅に向上
2025/09/16 13:03:rakumo Research Memo(3):Google・Salesforceのグループウェアを拡張するツールを提供
2025/09/16 13:02:村田製---2月高値が射程に入る
2025/09/16 13:02:rakumo Research Memo(2):多種多様なクライアントにSaaSプロダクトを提供するIT企業
2025/09/16 13:01:rakumo Research Memo(1):2025年12月期中間期はSaaSが高成長、中期経営計画も順調に進捗
2025/09/16 12:52:アドバンテスト:AI半導体テスト需要が牽引する業績拡大、グローバルNo.1のポジション強化へ
2025/09/16 12:43:関通---もみ合い、26年2月期第2四半期業績予想の上方修正及び株主優待制度の導入を発表も
2025/09/16 12:41:瑞光---スパンレース不織布事業の譲受に関するお知らせ
2025/09/16 12:40:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は4日続伸、東エレクが1銘柄で約49円分押し上げ
2025/09/16 12:38:アシロ---ストップ安売り気配、25年10月期業績予想の上方修正及び配当予想の修正を発表も
2025/09/16 12:34:後場に注目すべき3つのポイント〜円安とハイテク株への期待で引き続き買い優勢
2025/09/16 12:26:円安とハイテク株への期待で引き続き買い優勢
|