|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/18 15:52,
提供元: フィスコ
東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
*15:52JST 東証業種別ランキング:非鉄金属が下落率トップ
非鉄金属が下落率トップ。そのほか電気機器、機械、石油・石炭製品、銀行業、証券業なども下落。一方、上昇はなし。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 陸運業 / 2,238.63 / -0.03
2. 小売業 / 2,207.1 / -0.28
3. パルプ・紙 / 560.52 / -0.36
4. 水産・農林業 / 705.5 / -0.53
5. 医薬品 / 3,681.83 / -0.87
6. 食料品 / 2,476.54 / -1.11
7. 空運業 / 234.26 / -1.11
8. 海運業 / 1,693.15 / -1.35
9. その他金融業 / 1,155.56 / -1.48
10. 倉庫・運輸関連業 / 4,192.18 / -1.69
11. 鉄鋼 / 732.48 / -1.70
12. その他製品 / 7,435.33 / -1.71
13. 建設業 / 2,496.45 / -1.92
14. 金属製品 / 1,542.14 / -1.98
15. ガラス・土石製品 / 1,691.19 / -2.00
16. 繊維業 / 827.48 / -2.25
17. 電力・ガス業 / 668.7 / -2.25
18. 不動産業 / 2,408.39 / -2.28
19. ゴム製品 / 5,503.34 / -2.28
20. サービス業 / 2,999.55 / -2.38
21. 化学工業 / 2,460.92 / -2.49
22. 卸売業 / 4,678.4 / -2.58
23. 輸送用機器 / 4,746.98 / -2.61
24. 保険業 / 2,848.14 / -2.64
25. 精密機器 / 12,702.28 / -2.83
26. 情報・通信業 / 7,689.97 / -3.02
27. 鉱業 / 885.86 / -3.06
28. 証券業 / 745.34 / -3.26
29. 銀行業 / 463.52 / -3.57
30. 石油・石炭製品 / 2,246.15 / -4.02
31. 機械 / 4,123.48 / -4.08
32. 電気機器 / 6,041.46 / -4.30
33. 非鉄金属 / 3,278.61 / -8.46
《CS》
記事一覧
2025/11/18 18:32:18日の香港市場概況:ハンセン指数は3日続落、ハイテク株に調整傾向
2025/11/18 18:25:18日の中国本土市場概況:上海総合は3日続落、景気先行きの不透明感などで
2025/11/18 18:19:ピーバンドットコム---2Q増収、多様な顧客基盤に支えられ安定した成長軌道を堅持
2025/11/18 18:15:日経平均テクニカル:大幅に3日続落、終値25日線割れ
2025/11/18 18:08:欧州為替:ドル・円は小じっかり、ユーロ・円は高値圏
2025/11/18 18:07:JIG-SAW---Advanced Water社が「JIG-SAW NEQTO.ai」を導入
2025/11/18 18:05:プロディライト---「INNOVERA」、電話のセキュリティ対策や業務効率化に役立つ機能を追加する最新アップデートを実施
2025/11/18 18:03:コレックホールディングス---空室管理の常識を変える「KUDEN」をリリース
2025/11/18 18:01:フェイスネットワーク---本社移転
2025/11/18 17:59:山忠---販売用不動産(土地)の取得
2025/11/18 17:57:ダイナミックマッププラットフォーム---「仙台BOSAI-TECHイノベーションプラットフォーム」に参画
2025/11/18 17:55:ニッポンインシュア---25年9月期は2ケタ増収増益、期末配当金の増配を発表
2025/11/18 17:45:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、日本の円安牽制を意識
2025/11/18 17:18:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円安牽制を意識
2025/11/18 16:41:東証グロ−ス指数は大幅に4日続落、積極的な買いは見送り
2025/11/18 16:37:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅に3日続落、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約502円分押下
2025/11/18 16:37:東京為替:ドル・円は一進一退、方向感を欠く展開
2025/11/18 16:35:アイリッジ Research Memo:決算数値の悪化は一過性、類似企業の評価に近づけば株価は3倍
2025/11/18 16:35:日経VI:大幅に上昇、株価大幅安で警戒感強まる
2025/11/18 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:米ハイテクへの警戒と見切り売りで4日続落
|