携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 6月7日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
一目均衡表
酒田五法
フィボナッチ
エリオット波動
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 アンディ
小次郎講師
林知之 増田丞美
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
ジェシー・リバモア
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2024/05/14 15:59, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約102円分押し上げ

*15:59JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反発、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約102円分押し上げ
14日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり125銘柄、値下がり100銘柄、変わらず0銘柄となった。

13日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は81.33ドル安(−0.21%)の39431.51ドル、ナスダックは47.37ポイント高(+0.29%)の16388.24、S&P500は1.26ポイント安(−0.02%)の5221.42で取引を終了した。根強い利下げ期待に寄り付き後上昇。その後、4月NY連銀インフレ期待の上昇を受け利下げ期待が後退し相場は失速した。さらに、15日に発表が予定されている消費者物価指数(CPI)を警戒した売りも重しとなりダウは下落に転じ、終盤にかけて下げ幅を拡大。ハイテクはアップルや決算を控えているエヌビディアの上昇が下支えとなったほか、金利の低下が奏功しプラス圏を維持し、まちまちで終了した。

米国株は高安まちまちだったものの、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)がしっかりだったことなどから、東京市場はやや買い優勢で取引を開始した。日経平均は上げ幅を広げ38477.68円まで上昇したが、25日移動平均線や75日移動平均線が上値抵抗線として意識され上げ幅を縮小。日本の10年債利回りが0.965%と昨年11月の0.970%に迫る上昇となったことも影響して、一時前日比マイナス圏に入るなど引き続き方向感に乏しい地合いとなった。

大引けの日経平均は前日比176.60円高(+0.46%)の38356.06円となった。東証プライム市場の売買高は21億1328万株、売買代金は5兆680億円。業種別では、石油・石炭製品、その他製品、海運業、サービス業、パルプ・紙などが上昇した一方、証券・商品先物取引業、ゴム製品、水産・農林業、ガラス・土石製品、保険業などが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は45%、対して値下がり銘柄は52%となっている。

値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約68円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、レーザーテック<6920>、スズキ<7269>、任天堂<7974>、コナミG<9766>、ダイキン<6367>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位はKDDI<9433>となり、日産化<4021>、塩野義薬<4507>、NTTデータG<9613>、SMC<6273>、コムシスHD<1721>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価  38356.06(+176.60)

値上がり銘柄数 125(寄与度+353.53)
値下がり銘柄数 100(寄与度-176.93)
変わらず銘柄数 0


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     8347  347  68.06
<6857> アドバンテ      5260  133  34.78
<6920> レーザーテック    41770  1150  15.04
<7269> スズキ        1848  111  14.45
<7974> 任天堂        8435  424  13.86
<9766> コナミG       10790  420  13.73
<6367> ダイキン工業     24860  410  13.40
<6098> リクルートHD     7000  129  12.65
<7272> ヤマハ発動機     1481  88  8.63
<1802> 大林組        1901  225  7.34
<9843> ニトリHD       21395  410  6.70
<9735> セコム        10090  204  6.67
<4901> 富士フイルム     3458  64  6.28
<9983> ファーストリテ    40700  60  5.88
<7911> TOPPAN     4044  359  5.87
<4324> 電通グループ     4394  176  5.75
<3092> ZOZO        3531  176  5.75
<4911> 資生堂        4810  154  5.03
<7951> ヤマハ        3605  145  4.74
<3405> クラレ        1865  142  4.63

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬       4798  -168 -16.48
<9433> KDDI       4407  -62 -12.16
<4021> 日産化学       5195  -325 -10.62
<4507> 塩野義製薬      7320  -309 -10.10
<9613> NTTデータG     2280  -54  -8.83
<6273> SMC        82490  -1860  -6.08
<1721> コムシスHD      3196  -182  -5.95
<7735> SCREEN     15210  -410  -5.36
<8035> 東エレク       34590  -50  -4.90
<6146> ディスコ       51970  -740  -4.84
<5108> ブリヂストン     6808  -148  -4.84
<1812> 鹿島建設       2715  -265  -4.33
<8766> 東京海上HD      4952  -85  -4.17
<8015> 豊田通商       9567  -104  -3.40
<6526> ソシオネクスト    4409  -103  -3.37
<6988> 日東電工       12350  -100  -3.27
<8031> 三井物産       7782  -94  -3.07
<4042> 東ソー        1981 -186.5  -3.05
<8697> JPX         3519  -85  -2.78
<6645> オムロン       5678  -82  -2.68




《CS》

記事一覧

  • 2024/06/08 10:00:個人投資家・有限亭玉介:グロース株が安い!個人は銘柄を見極めるべし!今注目する株はコレ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 2024/06/08 07:32:前日に動いた銘柄 part2 アスタリスク、ノイルイミューン、アドバンテストなど
  • 2024/06/08 07:19:ADR日本株ランキング〜高安まちまち、シカゴは大阪比比変わらずの38650円〜
  • 2024/06/08 07:18:7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは87ドル安、早期利下げ期待が後退
  • 2024/06/08 07:15:前日に動いた銘柄 part1 ブルーイノベ、かっこ、ミガロHDなど
  • 2024/06/08 07:09:NY債券:米長期債相場は下落、雇用統計改善で9月利下げ観測は後退
  • 2024/06/08 07:06:米国株式市場は下落、早期利下げ期待が後退(7日)
  • 2024/06/08 07:04:7日のNY市場は下落
  • 2024/06/08 06:55:NY金:大幅安、米長期金利の上昇やドル高を嫌気
  • 2024/06/08 06:51:NY原油:伸び悩み、ドル高などを嫌気した売りが増える
  • 2024/06/08 06:44:NY為替:米5月雇用統計改善で早期利下げ観測後退、ドルは大幅反発
  • 2024/06/08 05:42:NY株式:NYダウは87ドル安、早期利下げ期待が後退
  • 2024/06/08 04:10:6月7日のNY為替概況
  • 2024/06/08 03:35:[通貨オプション]調整
  • 2024/06/08 00:38:BTC高値から反落、米利下げ観測後退で【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2024/06/08 00:15:【市場反応】米・4月卸売在庫改定値は予想下回る、ドルまちまち
  • 2024/06/07 23:48:NY外為:ドル指数再び200DMA上回る、米年内の利下げ観測後退、強い米5月雇用統計受け
  • 2024/06/07 22:41:【市場反応】カナダ5月失業率は上昇、22年来の高水準で加ドル売り
  • 2024/06/07 22:08:【市場反応】米5月雇用統計が上向きサプライズ、12月まで利下げ先送り観測、ドル買い加速
  • 2024/06/07 20:01:欧州為替:ドル・円はじり高、米雇用統計待ち
  • ■投資ニュース

  • 2024/06/08 10:00:個人投資家・有限亭玉介:グロース株が安い!個人は銘柄を見極めるべし!今注目する株はコレ【FISCOソーシャルレポーター】
  • 「投資脳」ランキング (5/30更新)

    バックナンバー

    たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ

    1. たけぞうの50億稼いだ男のメルマガ
    2. Best Loser Wins
    3. 日本株で新NISA完全勝利
    4. 87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え
    5. 天から底まで根こそぎ狙う「トレンドラインゾーン」分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (26MB)
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。