携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 5月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/05/19 13:41, 提供元: フィスコ

トリケミカル研究所:半導体製造のニッチ市場で独自ポジション、高い収益性とグローバル展開による成長に注目

*13:41JST トリケミカル研究所:半導体製造のニッチ市場で独自ポジション、高い収益性とグローバル展開による成長に注目
トリケミカル研究所<4369>は、世界最高レベルの純度(99.9999%以上)を誇るウルトラファインケミカルと呼ばれる高付加価値化学薬品の開発・製造を行う企業である。売上の9割以上を占める半導体製造用の化学薬品は、スマートフォンやPCなどのデバイス、データセンターや通信インフラなどに不可欠なロジック・メモリ等の半導体製造に利用されている。多品種・少量生産が求められる特殊な化学薬品市場において、長年にわたり高いシェアと技術力を維持しており、国内および海外の半導体メーカーや装置メーカーとの関係も深い。2025年1月期におけるユーザー地域別売上高の比率は、中国37.0%、台湾31.7%、日本20.6%、韓国8.2%、その他2.5%である。

同社の製造する化学薬品は、CVD(化学気相成長)、エッチング、拡散といった半導体の製造工程で用いられる。これら半導体の製造工程では数百から数千種類の化学薬品が利用されるが、その中には年間数グラムから数十キログラムしか使われないものも含まれる。同社の特徴は、少量であっても半導体の製造工程で不可欠な化学薬品の開発・製造への特化であり、年間数百種類の化学薬品について、数ミリグラムから数十トンという幅広いオーダーに対応できる柔軟な生産体制を整えている。効率性を求める大手化学メーカーが大型の製造設備を使った化学薬品の大量生産に集中する中、同社はニッチ市場である多品種・少量の高付加価値化学薬品に注力、これが差別化と約25%という高い営業利益率が維持できる要因だ。また、半導体製造に用いられる材料は、回路設計の高度化や化学物質規制の強化などにより常に改良や新規開発が求められるが、特に微細化の進展は少量かつ多品種の新規材料の開発ニーズをもたらすことが多々ある。半導体業界のメインプレーヤーと深い関係を築いてきた同社は、このような新規材料の開発のニーズをいち早く認知、材料工学・応用化学の知見を生かし新材料の開発・供給を行うとともに、自社技術の強化・蓄積に繋げている。

ニッチな領域で高純度化学薬品を開発・製造する同社の最大の財産は、科学知識と経験を備えた専門人材だ。同社は、新製品の開発・製造には時間や精神的なゆとりのある仕事環境が必要という考えから、「ゆとり創造」を経営理念として掲げている。また、同社は離職率を継続的に測定し適切な対応を行うことにより、技術やノウハウの蓄積・継承が途切れることのない持続的な組織の維持を図っている。創業の1978年から、時短勤務といった福利厚生の充実や透明な人事評価制度の導入など、同社は従業員のエンゲージメントを高める取り組みを実施しており、2023年には健康に配慮した環境づくりを進める取り組み「健康経営」も開始した。なお、同社の就業時間は午前8時30分から午後4時30分となっているが、これも働きやすい環境づくりの実績の一例である。

2025年1月期の通期業績は、売上高18,905百万円(前年比68.1%増)、営業利益5,256百万円(前年比169.8%増)となった。コロナ化の需要一巡による半導体メーカーの減産の影響を受け不調だった2024年1月期の決算から一転、メモリ不況からの回復と中国向け売上高の急成長を反映し、売上高、営業利益ともに過去最高の数字を記録した。特に、2025年1月期における中国のユーザー向け売上高は、前年の1,777百万円から7,000百万円へと前年比293.9%増の大幅増となり、業績好転の大きな要因となった。2024年8月には中国に現地法人を設立、現地での営業活動の円滑化も進めている。また、韓国のSKマテリアルズとの合弁会社SKトリケムからの持分法投資利益が反映される経常利益も、6,538百万円(前年比100.9%増)と過去最高を記録した。メモリ向けを中心とした中国向け売上高の大幅増やAI用途を中心としたロジック半導体の好調を背景に、2026年1月期の業績予想は、売上高26,000百万円(前年比37.5%増)、営業利益6,050百万円(前年比15.1%増)、経常利益6,900百万円(前年比4.8%増)とさらなる増収増益を見込んでいる。

同社は3ヶ年の中期経営計画を毎年見直すローリング方式を採用している。2025年3月策定の中期経営計画において、最終年度の2028年1月期の計画数値は、売上高31,500百万円、営業利益8,620百万円、経常利益9,430百万円である。売上高の成長は台湾と国内向けが中心であり、急成長中の中国向け売上高については2027年1月期、2028年1月期ともに減収を見込むとしている。競合出現の可能性を計画数値に反映した結果であり、慎重にリスクを織り込んだ計画と言えよう。同社は株主還元にも積極的で、2014年1月期から、ほぼ一貫して増配を継続(2024年1月期のみ横ばい)しており、今後も可能な限り増配を継続する方針としている。先端半導体製造のニッチ市場において独自のポジションを確立、約25%という高い営業利益率を維持して成長し続けている同社の今後の展開には注目しておきたい。


《HM》

記事一覧

  • 2025/05/19 18:39:ドリーム・アーツ---1Qは2ケタ増収・大幅増益、全事業部門で2ケタ以上の増益を達成
  • 2025/05/19 18:36:戸田工業---25年3月期は2ケタ増収、電子素材が2ケタ増収に
  • 2025/05/19 18:32:サクサ---サクサグループの温室効果ガス排出削減目標がSBT認定を取得
  • 2025/05/19 18:32:欧州為替:ドル・円は下げ一服、ドル売り圧力は継続
  • 2025/05/19 18:31:RIZAPグループ---神奈川県立がんセンターと認知症予防の共同研究を開始
  • 2025/05/19 18:28:バルテス・ホールディングス---25年3月期は増収・2ケタ増益、ソフトウェアテストサービス事業が2ケタ増益
  • 2025/05/19 18:27:恵和---1Qは増収・営業利益は2ケタ増益、主力の光学シート事業が2ケタ増収増益に
  • 2025/05/19 18:25:加藤製作所---25年3月期は一過性損失も26年3月期は黒字転換、自社株6億円取得
  • 2025/05/19 18:23:ロジザード---3Qは2ケタ増収増益、開発・導入サービスが2ケタ増収に
  • 2025/05/19 18:21:あかつき本社---25年3月期は2ケタ増収・増益、不動産関連事業が順調に推移
  • 2025/05/19 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、5日線下降しパラボリック陰転
  • 2025/05/19 18:01:19日の香港市場概況:ハンセン0.1%安で3日続落、アリババ3.4%下落
  • 2025/05/19 17:25:欧米為替見通し: ドル・円は弱含みか、米国債格下げ消化と円安是正の観測で
  • 2025/05/19 17:20:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にドル売り再開
  • 2025/05/19 17:08:19日の中国本土市場概況: 上海総合0.12ポイント高で3日ぶり小反発、不動産株しっかり
  • 2025/05/19 17:04:東証グロ−ス指数は7日続伸、短期個別物色が中心
  • 2025/05/19 17:02:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日続落、アドバンテとファーストリテの2銘柄で約97円押し下げ
  • 2025/05/19 16:42:Orchestra Holdings---1Qは2ケタ増収、デジタルトランスフォーメーション事業が好調に推移
  • 2025/05/19 16:37:米国債格下げを受けた円高が重荷【クロージング】
  • 2025/05/19 16:35:日経VI:上昇、イベント控え警戒感広がる
  • ■投資ニュース

  • 2025/05/19 18:39:ドリーム・アーツ---1Qは2ケタ増収・大幅増益、全事業部門で2ケタ以上の増益を達成
  • トランプ「関税」ランキング (4/18更新)

    バックナンバー

    イベント投資倶楽部

    1. イベント投資倶楽部
    2. 杉村富生の月刊 株式マガジン ダウンロード版
    3. 金は下がったら買う。トランはドルを切り下げる
    4. イベントトレーディング入門
    5. DVD 世界最先端! ドバイ株投セミナー


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。