|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/15 13:02,
提供元: フィスコ
ジェネパ Research Memo(2):国内EC事業を核として、M&Aを含む戦略投資で事業拡大を図る
*13:02JST ジェネパ Research Memo(2):国内EC事業を核として、M&Aを含む戦略投資で事業拡大を図る
■会社概要
ジェネレーションパス<3195>は、創業者で代表取締役である岡本洋明(おかもとひろあき)氏によって2002年1月に思い出写真のアーカイブ化・映像化システムの製造販売を事業目的として設立された。写真や映像など記憶に残るデジタルデータを「世代を超えた人と人との架け橋」になって伝えようという想いが社名の由来である。2007年6月にはネットマーケティング事業に参入し、インターネット通販サイト「リコメン堂」を開設した。その後、大手のECモール各社との業務提携などにより、ECマーケティング事業を主力として業容を拡大した。2014年9月に東証マザーズ市場に株式上場して資金調達を図り、2018年9月にWebマーケティングに必要なソリューションを提供する(株)カンナートを完全子会社化した。2019年10月にはベトナムに子会社Genepa Vietnamを設立し、2023年11月には青島新綻紡貿易の株式を追加取得し完全子会社化するなど、M&Aを含む戦略投資によって飛躍的な事業拡大を図っている。2022年4月には東証グロース市場へ移行した。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
《HN》
記事一覧
2025/07/15 17:05:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(5)
2025/07/15 17:04:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(4)
2025/07/15 17:03:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(3)
2025/07/15 17:02:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(2)
2025/07/15 17:01:株式会社地域新聞社:個人投資家向けIR説明会文字起こし(1)
2025/07/15 16:46:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は4日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約156円分押し上げ
2025/07/15 16:35:日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
2025/07/15 16:33:東証グロ−ス指数は大幅に3日続落、金利上昇など重しに
2025/07/15 16:29:日経平均はこう着ながら高値引けに【クロージング】
2025/07/15 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:短期資金の売りと買い手控えで3日続落
2025/07/15 16:26:フォーバル---CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で最高評価を獲得
2025/07/15 16:26:フォーバル---「ESGレポート2025」を発行、人的資本や地域貢献など重点分野を明示
2025/07/15 16:25:D&Mカンパニー---25年5月期増収増益、全てのサービス売上高が2ケタ増
2025/07/15 16:24:D&Mカンパニー---投資資産残高(連結)
2025/07/15 16:24:東京為替:ドル・円はやや値を戻す、クロス円は底堅い
2025/07/15 16:19:日経平均は4日ぶり反発、国内半導体関連株を中心に堅調推移
2025/07/15 16:08:DDグループ、クリレスHD、Gunosyなど
2025/07/15 16:03:東証業種別ランキング:非鉄金属が上昇率トップ
2025/07/15 15:54:新興市場銘柄ダイジェスト:ライズは年初来高値、INGSが急反発
2025/07/15 15:52:この記事は削除されました
|