|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/07/25 07:32,
提供元: フィスコ
前日に動いた銘柄 part2 HOYA、良品計画、ブランディングなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 HOYA、良品計画、ブランディングなど
銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
HOYA<7741> 19435 +845
ゴールドマン・サックス証券では投資判断格上げ観測。
アシックス<7936> 3774 +156
相互関税引き下げによる収益影響懸念後退も。
テルモ<4543> 2595.5 +120
安値圏でショートカバーの動き優勢か。
日立製作所<6501> 4623 +173
2月高値更新からは上げ足に弾み。
北洋銀行<8524> 668 +25
日銀の早期利上げ観測で地銀の一角が高い。
良品計画<7453> 7194 +394
23日はリバランスとみられる動きに逆行安となったが。
日本航空電子工業<6807> 2330 -120
第1四半期は想定以上の大幅減益で着地。
GMOインターネット<4784> 1679 -104
リバウンド一巡後はじり安歩調が続く形に。
フジHD<4676> 3703 -91
高値圏での利食い売りが優勢となる形に。
大豊工業<6470> 647 +60
低PBRの自動車部品株として関税引き下げを材料視の動き。
東邦レマック<7422> 648 -132
上半期下方修正で営業赤字に転落。
クオンタムS<2338> 504 -51
材料もなく22日に急伸した反動で。
ブランディング<7067> 1122 +150
人工知能の研究開発などを行うJAPAN AIと資本業務提携。
GENDA<9166> 965 +35
映画情報サイト「映画.com」の運営企業を子会社化。
トランスGG<2342> 204 -22
総合研究支援のエーセルと業務提携で23日ストップ高。
24日は売り先行。
MTG<7806> 4700 +70
25年9月期業績予想を上方修正。上昇して始まるが買い続かず。
サスメド<4263> 855 -11
23日まで2日連続ストップ高で24日は利益確定売り先行。
ブルーイノベ<5597> 1895 +52
NTTイードローンと販売パートナー契約で23日人気化。
24日も買い優勢。
coly<4175> 2497 +157
23日人気化するが長い上ひげとなり手仕舞い売り誘う。
弁護士コム<6027> 3010 +129
タイで一般ユーザーと弁護士を繋ぐプラットフォームを
提供するThai lawyer.comと資本業務提携。上値は重い。
GNI<2160> 2866 -209
海外募集による500万株の新株式発行を発表。下値は限定的。
ファンデリー<3137> 492 +15
ネットスーパー「楽天マート」で国産ハイブランド冷食
「旬をすぐに」の販売開始。
《CS》
記事一覧
2025/07/26 08:08:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比10円高の41370円〜
2025/07/26 08:02:25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
2025/07/26 07:47:米国株式市場は上昇、関税懸念が緩和(25日)
2025/07/26 07:35:25日のNY市場は上昇
2025/07/26 07:32:前日に動いた銘柄 part2 MARUWA、ブルーイノベ、ブランジスタなど
2025/07/26 07:15:前日に動いた銘柄 part1太平洋工業、マネーフォワード、勤次郎など
2025/07/26 07:09:NY債券:米長期債相場は下げ渋り、イールドカーブは平坦化
2025/07/26 07:07:NY原油:下落、一時65.00ドルまで値下がり
2025/07/26 07:05:NY金:続落、株高を意識
2025/07/26 06:28:NY為替:貿易戦争への懸念後退、リスクオン
2025/07/26 05:42:NY株式:NYダウは208ドル高、関税懸念が緩和
2025/07/26 03:55:7月25日のNY為替概況
2025/07/26 03:33:[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
2025/07/26 02:01:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い【フィスコ・暗号資産速報】
2025/07/26 02:04:NY外為:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い
2025/07/26 00:19:NY外為:ユーロ買い強まる、米大統領がEUとの交渉合意の可能性示唆
2025/07/25 23:56:NY外為:ドル高止まり、トランプ大統領はドル安支持を否定
2025/07/25 22:56:【市場反応】米6月耐久財受注速報値は鈍化も予想上回る、ドル買い継続
2025/07/25 19:57:欧州為替:ドル・円は変わらず、来週の政策決定を見極め
2025/07/25 19:26:欧州為替:ドル・円はほぼ横ばい、材料難で様子見
|