携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 7月30日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/07/30 13:22, 提供元: フィスコ

蝶理:高機能・高専門性で差別化、安定収益と海外展開の両輪で成長加速へ

*13:22JST 蝶理:高機能・高専門性で差別化、安定収益と海外展開の両輪で成長加速へ
蝶理<8014>は、繊維、化学品、機械の3事業を中核に展開する、160年以上の歴史を有する専門商社である。1861年に生糸問屋として創業し、現在は繊維、化学品、機械分野における高付加価値商材の提供を通じて、産業や消費者の多様なニーズに応えている。単なる中間流通にとどまらず、加工・技術支援・企画提案といった川中・川下機能を取り入れた「高機能・高専門性」に重きを置いていることが特徴で、顧客の課題解決に深く関与する事業構造が収益性の源泉となっている。繊維事業では、原料を扱う「川上」からテキスタイルや資材を扱う「川中」、アパレルなどの最終製品を取り扱う「川下」までトータルに事業展開を行っている。糸の取り扱いも数多く、様々な要望に応えることが可能なほか、環境に配慮したサステナブルな商材も手掛けている。また、化学品事業では、基礎化学品、医薬品、コンデンサ用原材料、化粧品原料や食品原料など身近な製品の原料も数多く取り扱う。2025年3月期のセグメント別売上構成比は繊維49.0%、化学品50.7%、機械0.3%だった。

蝶理の強みは、「独自のグローバルネットワーク」「人材」「歴史」の3点となる。グローバルネットワークに関しては、第二次世界大戦後に民間貿易が再開された1949年から、蝶理は海外展開を本格的に再スタートさせて拠点を拡大させてきた背景がある。中国やアジアを中心に中東や欧州、南米に至るまで、幅広いグローバルネットワークを構築。歴史に培われた貿易ノウハウで海外事業を拡大させており、貿易比率は68%(2025年3月期時点)に上る。専門知識を有した人材が顧客ニーズにスピード感をもって対応するほか、160年で積み上げられた取引実績と独自の人脈も競争優位を保つ源泉となる。また、競合他社と比較した際、繊維分野では廃ペットボトルを原料としたリサイクル糸「ECO BLUE」や、北陸地方の伝統技術を応用した高機能ポリエステル糸「SPX」といった独自商材を展開し、脱炭素やサステナビリティをキーワードとした差別化にも成功している。特に繊維分野における原料から最終製品までの一貫対応力や、機能性素材の商業化支援は、他商社と一線を画す存在である。

2025年3月期の売上高は311,546百万円(前期比1.3%増)、営業利益は14,492百万円(同3.6%減)で着地した。親会社株主に帰属する当期純利益は4期連続で過去最高益を更新。原材料価格の高騰や人件費上昇、円安進行といった外部環境の変動がある中でも、各セグメントは堅調に推移。繊維事業では、コロナ後のオケージョン需要の反動減が一部見られたものの、婦人衣料やテキスタイル(輸出)などが引き続き健闘し、安定した収益を確保した。化学品事業では、全般的な市況低迷や需要減退の影響を受けて減収となったものの、子会社の債権一部回収による貸倒引当金戻入の効果などにより増益を確保。高付加価値商材の伸長も見られた。機械事業は、事業の選択と集中によって赤字から黒字へと転換しており、為替差損の反動も業績改善に寄与した。形態別売上高では、国内向け(国内、輸入)が減少、海外向け(輸出、海外)が伸長した。

2026年3月期の売上高は330,000百万円(前期比5.9%増)、営業利益15,000百万円(同3.5%増)と、増収増益を計画している。中期経営計画「CIP2025」最終年度は成長戦略の基盤構築を遂行し、売上高は計画比減収を見込むが、収益性の改善を継続して利益は安定的に確保していく。繊維事業では、引き続き国内衣料向けだけでなく、輸出や機能性素材の需要取り込みを強化し、グローバル対応を図る。海外拠点及びグループ会社と連携し、川上から川下まで網羅できるサプライチェーンにさらに厚みを加え、適地生産・適地販売が可能な体制を構築。「BLUE CHAIN」商材の深化も図る。また、化学品事業では、体制を磨き上げつつ、デジタル融合を図りながら重要分野7分野(電子・半導体材料、電池材料・非鉄金属、ヘルスケア 、香粧品、農薬・飼料・肥料、フードマテリアル・加工食品、グリーンビジネス)に注力する。

中長期目標では、「高機能・高専門性を基盤としてグローバルに進化・変化し続ける企業集団」と基本方針として企業価値の向上を図っていく。VISION2030 ありたい姿で、売上高4,000億円、税引前当期純利益200億円を掲げている。海外事業の強化・拡大や変化に即応したサステナブルなビジネスの創出を基本戦略に、繊維事業では引き続き高機能・高専門性の追求と差別化・競争力強化、化学品事業では、継続したイノベーションにより新たなビジネスの構築を目指す。そのほか、蝶理は、2025年4月に新基幹システム(SAP)の稼働を開始し、業務改革プロジェクト「CARAT」による社内体制の抜本的な変革を進めている。これにより、グローバルスタンダードに基づくガバナンス体制の整備と、効率的な事業推進体制の構築が可能となる見通しである。

株主還元についても、基礎的な収益力や成長戦略への投資資金の確保に留意しつつ、安定的かつ継続的な配当を実施。連結配当性向30%かつ株主資本配当率(DOE)3.5%以上を還元方針としており、今期予想配当利回りは3.5%付近で推移している。

総じて、蝶理は「選ばれる会社」というキーワードのもと、強みである高機能・高専門性のビジネスモデルを軸に着実な成長を遂げている。中期的には海外市場での展開強化、基幹システム(SAP)導入による業務効率化、サステナビリティ戦略の推進など、多方面での企業価値向上策が進行中である。財務体質の健全性、安定配当、高いROEを兼ね備えたバランスの良い中堅商社として、今後の動向に引き続き注目したい。


《HM》

記事一覧

  • 2025/07/31 06:30:今日の注目スケジュール:日銀政策委員会・金融政策決定会合、欧ユーロ圏失業率、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
  • 2025/07/31 06:28:NY為替:米ADPとGDPは予想上振れ、FOMCは政策金利据え置き、9月利下げ観測後退でドル一段高
  • 2025/07/31 05:55:NY株式:NYダウは171ドル安、9月利下げ期待後退
  • 2025/07/31 04:46:7月30日のNY為替概況
  • 2025/07/31 03:20:【市場反応】FOMC金利据え置き、2理事が反対票、ドルじり安
  • 2025/07/31 02:29:[通貨オプション]まちまち、イベントリスクで短期OP買い
  • 2025/07/31 00:58:BTC反発、米国の経済指標良好でリスク資産に投資資金が向かう【フィスコ・暗号資産速報】
  • 2025/07/31 00:56:NY外為:BTC反発、米国の経済指標良好でリスク資産に投資資金が向かう
  • 2025/07/30 23:51:【市場反応】米6月中古住宅販売成約指数は予想外の低下、ドル買い後退
  • 2025/07/30 22:04:【市場反応】米・7月ADP雇用統計/4−6月期GDP速報値、予想上回りドル続伸
  • 2025/07/30 19:56:欧州為替:ドル・円は堅調、ドル買い継続
  • 2025/07/30 19:22:欧州為替:ドル・円は148円台、ドル売り後退
  • 2025/07/30 18:23:欧州為替:ドル・円は失速、ドル買い後退で
  • 2025/07/30 18:15:日経平均テクニカル: 4日続落、連日の「黒三兵」
  • 2025/07/30 18:02:30日の香港市場概況:ハンセン1.4%安で続落、テック指数は2.7%下落
  • 2025/07/30 17:25:トルコリラ円今週の予想(7月28日)サンワード証券の陳氏
  • 2025/07/30 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米国の経済指標と金融政策を好感もイベントを見極め
  • 2025/07/30 17:10:30日の中国本土市場概況:上海総合0.2%高で3日続伸、エネルギーや銀行・保険に買い
  • 2025/07/30 17:10:東京為替:ドル・円は軟調、夕方にかけて失速
  • 2025/07/30 16:49:東証グロ−ス指数は反発、目先売り一巡感も
  • ■投資ニュース

  • 2025/07/31 06:30:今日の注目スケジュール:日銀政策委員会・金融政策決定会合、欧ユーロ圏失業率、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。