携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 8月19日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/08/19 12:38, 提供元: フィスコ

日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ

*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は小幅に3日ぶり反落、ソフトバンクGが1銘柄で約69円分押し下げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり121銘柄、値下がり101銘柄、変わらず3銘柄となった。

日経平均は反落。61.99円安の43652.32円(出来高概算10億2455万株)で前場の取引を終えている。

18日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は34.30ドル安の44911.82ドル、ナスダックは6.79ポイント高の21629.77で終了した。トランプ大統領と欧州首脳、ウクライナ大統領との会談を控え投資家の様子見姿勢が強まった。住宅市場指数が予想外に悪化し金利が上昇したことで相場は上値の重い展開となり、ダウ平均は終始軟調に推移した。一方、ナスダックは半導体大手エヌビディアの上昇が支えとなり、引けにかけて小幅ながらプラス圏を回復した。ジャクソンホール会合を控え積極的な売買は限られ、全体的に方向感に乏しい展開だった。

米株式市場の動向を横目に、19日の日経平均は132.24円高の43846.55円と続伸して取引を開始した。ただ、日経平均は昨日までの続伸で1000円を超す上げとなり、25日移動平均線との乖離率が買われ過ぎとされる5%を超えて6.4%に拡大するなど、短期的な過熱感が強まっており、利益確定売りが出やすかった。前場中ごろにマイナス圏に転落したが、前引けにかけて下げ幅を縮小する動きも見せた。

個別では、東エレク<8035>、中外薬<4519>、第一三共<4568>、TDK<6762>、豊田通商<8015>、ニデック<6594>、大塚HD<4578>、住友不<8830>、トヨタ<7203>、クレセゾン<8253>、スクリン<7735>、ディスコ<6146>、ニトリHD<9843>、デンソー<6902>、京セラ<6971>などの銘柄が上昇。

一方、ソフトバンクG<9984>、コナミG<9766>、ファーストリテ<9983>、バンナムHD<7832>、任天堂<7974>、フジクラ<5803>、日東電<6988>、ダイキン<6367>、リクルートHD<6098>、ベイカレント<6532>、アドバンテ<6857>、東京海上<8766>、トレンドマイクロ<4704>、味の素<2802>、オムロン<6645>などの銘柄が下落。

業種別では、医薬品や不動産業が上昇率上位となり相場を支えた。一方、その他製品、非鉄金属や銀行業は軟調で、保険業や証券・商品先物取引業も下げた。

値上がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約31円押し上げた。同2位は中外薬<4519>となり、第一三共<4568>、TDK<6762>、豊田通商<8015>、ニデック<6594>、大塚HD<4578>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約69円押し下げた。同2位はコナミG<9766>となり、ファーストリテ<9983>、バンナムHD<7832>、任天堂<7974>、フジクラ<5803>、日東電<6988>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価  43652.32(-61.99)

値上がり銘柄数 121(寄与度+210.31)
値下がり銘柄数 101(寄与度-272.30)
変わらず銘柄数 3


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク       21360  315  31.91
<4519> 中外製薬       6446  186  18.84
<4568> 第一三共       3968  186  18.84
<6762> TDK        1949  25.5  12.92
<8015> 豊田通商       3863  88  8.91
<6594> ニデック       3115  129  6.97
<4578> 大塚HD        8122  198  6.69
<8830> 住友不動産      6333  173  5.84
<7203> トヨタ自動車    2936.5  33.5  5.66
<8253> クレディセゾン    3872  149  5.03
<7735> SCREEN     11550  350  4.73
<9843> ニトリHD       14255  270  4.56
<6146> ディスコ       41870  660  4.46
<6902> デンソー       2161  32  4.32
<4523> エーザイ       4767  106  3.58
<6503> 三菱電機       3785  106  3.58
<6971> 京セラ        1936  13  3.51
<7453> 良品計画       7266  91  3.07
<8001> 伊藤忠商事      8263  89  3.01
<8801> 三井不動産      1613  28  2.84


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    16360  -345 -69.89
<9766> コナミG       24620  -1000 -33.76
<9983> ファーストリテ    49500  -370 -29.98
<7832> バンナムHD      5468  -184 -18.64
<7974> 任天堂        14225  -430 -14.52
<5803> フジクラ       12010  -390 -13.17
<6988> 日東電工       3301  -51  -8.61
<6367> ダイキン工業     19650  -210  -7.09
<6532> ベイカレント     8368  -321  -5.42
<6098> リクルートHD     9235  -52  -5.27
<6857> アドバンテ      11445  -15  -4.05
<8766> 東京海上HD      6486  -72  -3.65
<4704> トレンドマイクロ   8080  -102  -3.44
<2802> 味の素        4045  -46  -3.11
<9433> KDDI      2645.5  -7.5  -3.04
<6645> オムロン       3858  -89  -3.01
<6841> 横河電機       4240  -85  -2.87
<6361> 荏原製作所      3220  -72  -2.43
<6920> レーザーテック    16670  -155  -2.09
<7013> IHI        16555  -570  -1.92





《CS》

記事一覧

  • 2025/08/19 15:58:日経平均は反落、利確売り優勢も底堅さ見せる
  • 2025/08/19 15:55:イノベーション---1Qは2ケタ増収、ITソリューション事業が大幅増収に
  • 2025/08/19 15:51:東証業種別ランキング:医薬品が上昇率トップ
  • 2025/08/19 15:46:8月19日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了
  • 2025/08/19 15:44:新興市場銘柄ダイジェスト:インフォメティスは続伸、レナサイエンスが大幅反落
  • 2025/08/19 15:38:日経平均大引け:前日比168.02円安の43546.29円
  • 2025/08/19 15:36:エラン:医療介護業界の構造変化を背景に持続的成長、海外事業と配当政策にも注目
  • 2025/08/19 15:29:東京為替:ドル・円は再び失速、円買い地合いで
  • 2025/08/19 15:18:アルファパーチェス Research Memo:大企業向け間接材購買PFで強固なポジション、解約率ほぼ0で成長予見性高
  • 2025/08/19 15:06:第一三共---大幅続伸、小細胞肺がん薬候補を米FDAが画期的治療薬に指定
  • 2025/08/19 15:06:ワコールHD---大幅続落、国内証券が投資判断引き下げ/
  • 2025/08/19 15:00:東京為替:ドル・円は安値圏、日本株の軟調地合いで
  • 2025/08/19 14:56:出来高変化率ランキング(14時台)〜システムソフト、日本ビジネスシステムなどがランクイン
  • 2025/08/19 14:52:日経平均は72円安、引き続き米経済指標などに関心
  • 2025/08/19 14:51:楽天銀行---急落、米系証券が投資判断引き下げ
  • 2025/08/19 14:49:三菱重---反落、米国防総省が日本の防衛費に不満と報道も利食い売り優勢
  • 2025/08/19 14:48:フライングG---急反発、1株を2株に分割・増配も発表
  • 2025/08/19 14:23:東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で
  • 2025/08/19 14:18:プレミアムウォーターホールディングス---1Qは増収・2ケタ増益、積極的な営業活動を展開
  • 2025/08/19 14:08:日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和
  • ■投資ニュース

  • 2025/08/19 15:58:日経平均は反落、利確売り優勢も底堅さ見せる
  • 「Python」ランキング (7/25更新)

    バックナンバー

    システム検証DIYプロジェクト【第2版】

    1. システム検証DIYプロジェクト【第2版】
    2. 月次情報で“伸びる前”に買う割安成長株投資入門
    3. アルゴリズムトレードの道具箱
    4. Python3ではじめるシステムトレード【第2版】
    5. Pythonでできる!株価データ分析


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。