|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/08/29 14:32,
提供元: フィスコ
コーユーレンティア---明電システムソリューションとの戦略的提携
*14:32JST コーユーレンティア---明電システムソリューションとの戦略的提携
コーユーレンティア<7081>は28日、明電システムソリューションと戦略的業務提携を締結し、サービスの提供を開始すると発表した。
明電システムソリューションにおいて、レンタル会社との本サービス販売店契約は初の取り組みとなる。
本提携により、コーユーレンティアの主要市場である建設業関連企業を中心に、明電システムソリューションが有する安全ソリューション「VR安全体感教育」の提供を開始する。今後は、レンタルやサブスクリプションなど様々なモデルで展開していく予定。
令和5年度の労働災害による死傷者数は135,371人であり、そのうち製造業および建設業が約3割を占めている。事故が多発する要因には、危険な作業を伴うことに加えて、高齢化でベテラン技術者が減り、若年技術者への技術伝承がうまく進んでいないことも挙げられている。
こうした状況から、AR/VRへの関心が高まっており、製造業、建設業のトレーニングに加え、インフラ分野のメンテナンスなどでの活用が期待されている。民間調査機関によると、2030年にはAR/VR市場規模が2021年比6.6倍の1,158億円に拡大する見込みとされている。
本サービスは、明電システムソリューションの3軸VRシミュレータによるリアルな体感が特徴で、全国の建設現場へ直接提案・納品が可能。また、教育に必要なICT機器や事務所備品の提供にも対応し、レンティアグループ会社での社内実践も予定している。
《AK》
記事一覧
2025/08/30 17:00:株ブロガー・さなさえ:ステーブルコイン関連や国策銘柄に資金集中の9月相場で見ている株!【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 15:50:来週の相場で注目すべき3つのポイント:法人企業統計、自民党両院議員総会、米雇用統計
2025/08/30 14:13:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
2025/08/30 14:12:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
2025/08/30 14:10:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
2025/08/30 14:09:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 14:07:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
2025/08/30 13:59:英ポンド週間見通し:上げ渋りか、7月小売売上高が手掛かり材料に
2025/08/30 13:58:豪ドル週間見通し:下げ渋りか、米9月利下げを意識
2025/08/30 13:58:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECB利下げ休止の思惑残る
2025/08/30 13:56:為替週間見通し:伸び悩みか、低調な米経済指標でドルに下押し圧力
2025/08/30 13:55:米国の注目経済指標:8月雇用統計の大幅な改善は期待薄か
2025/08/30 13:54:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 13:48:国内株式市場見通し:イベント通過や週末の雇用統計を控えて様子見ムード強まる展開を想定
2025/08/30 13:47:新興市場見通し:学会シーズンでバイオ関連に関心が集まる場面も
2025/08/30 13:46:米国株式市場見通し:利下げ期待は下支えも、半導体・AI関連は警戒感強まる余地
2025/08/30 10:00:個人投資家・有限亭玉介:【狙いを絞れ】好業績と強いテーマ性を持つ注目の個別銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/08/30 07:51:ADR日本株ランキング〜アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円〜
2025/08/30 07:49:29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは92ドル安、インフレ懸念や半導体が重し
2025/08/30 07:38:米国株式市場は反落、インフレ懸念や半導体が重し(29日)
|