携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 9月9日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダー
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/09/11 13:08, 提供元: フィスコ

電算システムHD Research Memo(8):2025年12月期も増収増益で各利益は30%超の大幅増益見込む(2)

*13:08JST 電算システムHD Research Memo(8):2025年12月期も増収増益で各利益は30%超の大幅増益見込む(2)
■電算システムホールディングス<4072>の今後の見通し

2. セグメント別業績見通し
(1) 情報サービス事業
情報サービス事業の売上高は42,322百万円(前期比13.5%増)、営業利益は851百万円(前期は278百万円の損失)を見込んでいる。売上高の内訳は、SI・ソフト開発29,475百万円(同8.4%増)、情報処理サービス6,397百万円(同9.4%増)、商品及び製品販売6,366百万円(同53.8%増)、その他の収益83百万円(同20.3%減)である。

SI・ソフト開発では、引き続き旺盛な顧客企業や自治体のDXニーズ等に応えるべく、同社が培った顧客業務への理解やクラウド、Google等の技術面のスキル、サービス提供力など生かしたソリューション型の営業活動により受注拡大を図る。顧客に伴走して課題解決の糸口を探し、マーケットインとプロダクトアウトを繰り返して最適解を導出し収益力を高めるというWin-Winの関係を築く。併せてストック収益となるパッケージサービスの開発・提供の強化により収益の向上と安定化を目指す。

NEXT GIGAでは、Chrome Book販売からの収益貢献は始まったものの、通期計画の進捗率は4割弱と遅れている。要因は、NEXT GIGAでは都道府県で入札を行い業者決定し、市町村単位で導入時期の調整を行うため、落札から導入までに時間がかかっているからである。ただ、直近で今秋の導入決定に加え、いくつか入札案件が控えており、スローペースながらも着実に進行している。需要規模に関しては、GIGA第1期からすべての新品入れ替えが想定され、相当な規模と見込んでいる。2025年のピークを予想し遅くとも2026年春までには導入を進めたい考えで、不確実な要素は残るが、引き続きチャレンジする。想定される2025年12月期下期の需要集中に向け、適切な供給体制での確実な導入に期待したい。なお、情報サービス事業の利益率向上に向けてはNEXT GIGAでの、ハードに付加するソフトウェア販売や移行・導入サポート等がカギを握っている。ソフトウェアでは、文部科学省が提唱する「教育の個別最適かつ競争的な学びの場の形成」に即した内容で、現場での教育活動支援により、教師のスキルアップや教育の質の向上に寄与する「まなみえ」を推進している。ただ、NEXT GIGAの入札ではChrome Bookのみが対象となるため、付加価値部分の抱き合わせ提案は進んでいない。提案活動を進めるなか検証段階にある学校もいくつかあることから、上記の目的や効果、有用性を訴求することで受注につなげ、成果の積み上げによる教育業界へ普及・浸透に期待する。

2025年5月、福岡県福岡市に九州支店を開設し、九州・沖縄エリアへの進出を果たした。これまでに培ったクラウドやデータ活用の技術を武器に、課題解決コンサルティングや導入支援、運用保守も含め、地域の自治体や企業のDXを支援する。九州では2025年に入り半導体産業の集積や産学連携施設の設立を推進する「新生申請シリコンアイランド九州推進部」が新設されたほか、2025年度設備投資計画が前年度比4.5%上回るなど経済活性化が進んでおり、絶好の顧客基盤拡大の機会となる。これまでに複数の自治体案件を落札したほか、他社との協働から提案活動を始めており、確実にビジネスチャンスは広がっている。

(2) 収納代行サービス事業
収納代行サービス事業の売上高は25,178百万円(前期比5.0%増)、営業利益は2,649百万円(同2.7%増)を見込む。内訳は、収納・集金代行サービス23,187百万円(同4.4%増)、オンライン決済サービス1,067百万円(同8.6%増)、送金サービス49百万円(同78.5%減)、収納代行周辺サービス315百万円(同2.0%減)、その他の収益560百万円(同133.5%増)を見込んでいる。

収納代行サービス事業は、政府によるキャッシュレス化及びDXの普及促進の流れが強まり、他社との競合は一層激化している。同社は、コンビニ収納代行サービスで業界最多となる65,000店以上と提携するインフラ基盤を構築する業界トップクラスの企業として、これまで培ってきたノウハウと決済システムに関する開発力を生かして時流に対応したサービスを充実させ、競争優位性を高める考えだ。2025年1月にはコンビニ収納代行業務として新たに国税収納代行業務を受託しており、さらなる知名度の向上から技術力の訴求が期待され、顧客基盤の拡大に期待したい。

2024年4月期第4四半期に稼働した大型案件の好業績は、決算上対前年同期比で2025年12月期第3四半期までの反映となり、第4四半期からは剥落する。継続的な業績の向上と安定化に向け、新規案件に取り組んでおり、受注から稼働まで顧客との良好な関係を維持しながら、技術とニーズのすり合わせにより高品質を担保してUX(利用者の体験価値)の向上を最優先に同社は開発を進めている。顧客要望でもあり、人件費削減と業績安定化に対する同社要望でもある早期稼働に計画的に対応する考えで、2025年12月期中の確実な稼働を目指す。

(執筆:フィスコアナリスト 村瀬 智一)


《HN》

記事一覧

  • 2025/09/11 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
  • 2025/09/11 16:58:東証グロ−ス指数は大幅反落、投資資金は東証プライムに向かう
  • 2025/09/11 16:52:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は大幅続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約484円分押し上げ
  • 2025/09/11 16:38:AI関連株を中心に買いが強まり44000円台乗せ【クロージング】
  • 2025/09/11 16:35:日経VI:小幅に上昇、高値警戒感を意識
  • 2025/09/11 16:30:東証グロース市場250指数先物概況:プライム市場選好の流れが続き反落
  • 2025/09/11 16:27:東京為替:ドル・円は高値圏、欧州株は堅調
  • 2025/09/11 16:20:新興市場銘柄ダイジェスト:モイは年初来高値、ハウテレビジョンが続落
  • 2025/09/11 16:18:日経平均は続伸、ハイテク株中心に買い優勢
  • 2025/09/11 16:08:東証業種別ランキング:情報・通信業が上昇率トップ
  • 2025/09/11 15:52:キオクシアHD、サムコ、ANYCOLORなど
  • 2025/09/11 15:48:東京為替:ドル・円は小幅高、ややドル買い
  • 2025/09/11 15:46:9月11日本国債市場:債券先物は137円85銭で取引終了
  • 2025/09/11 15:34:日経平均大引け:前日比534.83円高の44372.50円
  • 2025/09/11 15:04:SBSホールディングス---SBSゼンツウ、西日本初の物流拠点「西淀川センター」を開設
  • 2025/09/11 14:52:日経平均は392円高、米CPIなどに関心
  • 2025/09/11 14:50:三菱総研---大幅続伸、一転大幅増益予想に業績上方修正
  • 2025/09/11 14:49:NEXYZ.---大幅反発、子会社の一部をSBIHDに譲渡して特別利益計上
  • 2025/09/11 14:47:シンクロフード---大幅続伸、イデアル孫会社化によるシナジー期待で
  • 2025/09/11 14:47:出来高変化率ランキング(14時台)〜マイクロ波化、KLabなどがランクイン
  • ■投資ニュース

  • 2025/09/11 17:21:東京為替:ドル・円はしっかり、夕方にかけて堅調
  • 押しと戻りを視覚化「フィボナッチ」ランキング (9/11更新)

    バックナンバー

    フィボナッチ・マーケットスラクチャー

    1. フィボナッチ・マーケットスラクチャー
    2. DVD エリオット波動原理の基本 3
    3. マーケットのテクニカル分析
    4. DVD フィボナッチトレーディグ
    5. DVD ジョー・ディナポリのフィボナッチ戦略


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。