|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 10:06,
提供元: フィスコ
ラクト・ジャパン---2025年度の株主優待品を決定
*10:06JST ラクト・ジャパン---2025年度の株主優待品を決定
ラクト・ジャパン<3139>は14日、2025年11月30日を基準日とする株主優待品の内容を決定したと発表した。
株主優待制度の対象は、基準日時点で100株以上を2年以上継続保有している株主であり、保有株数に応じて2つのコースが用意されている。Aコースは100株以上300株未満を2年以上継続保有している株主が対象で、同社選定カタログに記載する3,000円相当の商品から1点を選択できる。Bコースは300株以上を2年以上継続保有している株主が対象で、5,000円相当の商品から1点を選択できる。
優待カタログは2026年2月末頃に発送される予定で、「三祐チーズセット」「町村農場のバターセット」「キハチのアイスギフト」「ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート詰合せ」「平田牧場のしゃぶしゃぶセット」など、多彩な商品がラインアップされている。
また、2025年度から新たに寄付選択制度を導入し、優待品の代替として認定NPO法人セカンドハーベスト・ジャパンへの寄付を選択できるようになった。寄付金額はA・Bコースの優待相当額と同等とされており、社会問題や次世代育成に取り組む団体に寄付貢献する機会が提供される。
《AK》
記事一覧
2025/10/16 13:32:TENTIAL---ストップ安、25年8月期の業績及び株主優待制度の導入を発表も
2025/10/16 13:30:サイエンスアーツ---急落、25年8月期の業績と初配当を発表も
2025/10/16 13:25:メディカルN---もみ合い、26年5月期第1四半期の業績を発表
2025/10/16 13:15:インターライフ:大幅反発、業績・配当予想を大幅に上方修正
2025/10/16 13:10:後場の日経平均は426円高でスタート、サイゼリヤやキオクシアHDなどが上昇
2025/10/16 13:07:テクセンドフォトマスク:本日新規上場、公開価格を19%上回る初値を示現
2025/10/16 13:06:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円買いが重石
2025/10/16 12:58:ベイカレント:大幅続落、好決算もサプライズ限定的で出尽くし感先行
2025/10/16 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約291円分押し上げ
2025/10/16 12:47:東宝:大幅反落、上方修正幅が限定的でネガティブ視する動きが先行
2025/10/16 12:43:後場に注目すべき3つのポイント〜政局不透明感の後退などが好感される
2025/10/16 12:42:property technologies---株主優待制度を導入 300株以上保有でQUOカード進呈
2025/10/16 12:40:ヨシムラフード:ストップ安、通期業績予想は想定以上の下方修正に
2025/10/16 12:39:ポエック---営業外収益(補助金収入)0.95億円を計上
2025/10/16 12:37:ポエック---25年8月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益、3セグメントいずれも増収増益を達成
2025/10/16 12:35:ALiNKインターネット---新規事業拡大に向けた積極投資で成長基盤を構築
2025/10/16 12:33:ククレブ・アドバイザーズ---危険物倉庫の開発プロジェクトへの参画およびマスターリース事業開始
2025/10/16 12:32:山忠---新たな事業の開始
2025/10/16 12:31:東京為替:ドル・円は軟調、政治情勢への警戒続く
2025/10/16 12:30:山忠---固定資産の取得
|