|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 10:12,
提供元: フィスコ
タイミー---藤沢商工会議所と包括連携協定を締結
*10:12JST タイミー---藤沢商工会議所と包括連携協定を締結
タイミー<215A>は10日、藤沢商工会議所(所在地:神奈川県藤沢市)と包括連携協定を締結したことを発表した。同社はこれまで24の商工会議所と連携協定を締結しており、藤沢商工会議所との連携は25事例目となる。
藤沢市は、湘南の海、江の島があり、都心からのアクセスも良いため、1年を通して多くの観光客が訪れる。「湘南しらす」をはじめとする新鮮な海の幸や内陸部では湘南野菜などの農産物も豊富である。
藤沢市の人口は2030年に444,068人でピークを迎え、その後は減少に転じる見込み。また高齢者人口(65歳以上人口)は年々増加傾向にあり、2013年には高齢化率が21%を超え、超高齢社会といわれる都市となった。2020年には高齢者人口は106,375人と高齢化率は24.4%で、約4人に1人が高齢者となった。
今回の連携協定では、藤沢商工会議所の会員企業をはじめとする地域の中小企業・小規模事業者に対し、タイミーの活用を通じた人手不足解消に向けたさまざまなサポートを実施する。同社が掲げる「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」のミッションのもと、この連携協定を通じて藤沢市の地域課題解決に貢献する。
《AK》
記事一覧
2025/10/16 13:32:TENTIAL---ストップ安、25年8月期の業績及び株主優待制度の導入を発表も
2025/10/16 13:30:サイエンスアーツ---急落、25年8月期の業績と初配当を発表も
2025/10/16 13:25:メディカルN---もみ合い、26年5月期第1四半期の業績を発表
2025/10/16 13:15:インターライフ:大幅反発、業績・配当予想を大幅に上方修正
2025/10/16 13:10:後場の日経平均は426円高でスタート、サイゼリヤやキオクシアHDなどが上昇
2025/10/16 13:07:テクセンドフォトマスク:本日新規上場、公開価格を19%上回る初値を示現
2025/10/16 13:06:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円買いが重石
2025/10/16 12:58:ベイカレント:大幅続落、好決算もサプライズ限定的で出尽くし感先行
2025/10/16 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約291円分押し上げ
2025/10/16 12:47:東宝:大幅反落、上方修正幅が限定的でネガティブ視する動きが先行
2025/10/16 12:43:後場に注目すべき3つのポイント〜政局不透明感の後退などが好感される
2025/10/16 12:42:property technologies---株主優待制度を導入 300株以上保有でQUOカード進呈
2025/10/16 12:40:ヨシムラフード:ストップ安、通期業績予想は想定以上の下方修正に
2025/10/16 12:39:ポエック---営業外収益(補助金収入)0.95億円を計上
2025/10/16 12:37:ポエック---25年8月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益、3セグメントいずれも増収増益を達成
2025/10/16 12:35:ALiNKインターネット---新規事業拡大に向けた積極投資で成長基盤を構築
2025/10/16 12:33:ククレブ・アドバイザーズ---危険物倉庫の開発プロジェクトへの参画およびマスターリース事業開始
2025/10/16 12:32:山忠---新たな事業の開始
2025/10/16 12:31:東京為替:ドル・円は軟調、政治情勢への警戒続く
2025/10/16 12:30:山忠---固定資産の取得
|