|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/16 10:15,
提供元: フィスコ
ミガロホールディングス---子会社間の吸収合併により、新会社TIEROとして事業を開始
*10:15JST ミガロホールディングス---子会社間の吸収合併により、新会社TIEROとして事業を開始
ミガロホールディングス<5535>は1日、子会社であるバーナーズを存続会社、ベスト・プラクティスを消滅会社とする吸収合併を実施し、新会社「TIERO(ティアロ)」として事業を開始したと発表した。
吸収合併契約の締結日は2025年8月7日、効力発生日は2025年10月1日である。
同社は、デジタルインテグレーション事業や顔認証プラットフォーム事業を主軸とするDX推進事業に注力しており、事業開始から5年間で毎年30%を超える成長を実現してきた。バーナーズは顧客基盤の拡大と人材確保により業容を拡大し、M&Aによりベスト・プラクティスを取得することで非連続な成長を遂げている。
今回の合併は、事業のAIトランスフォーメーションを目指し、グループ内のシナジーをさらに発揮するとともに、事業運営の効率化・意思決定の迅速化・経営資源の最適化を図り、企業競争力の強化と同社の企業価値向上に寄与することを目的としている。
TIEROは、東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41階に本社を置き、代表取締役は中西聖と永井敦が務める。事業内容はSalesforceを中心としたMA・CRM・SFAツールの導入・活用・定着支援などのクラウドインテグレーション事業及びAI活用による事業プロセス変革の伴走支援を行うAIソリューション事業である。社名は「Tier 0」に由来し、構想段階から顧客と伴走し社会全体の変革エンジンとなることを目指している。
《AK》
記事一覧
2025/10/16 13:32:TENTIAL---ストップ安、25年8月期の業績及び株主優待制度の導入を発表も
2025/10/16 13:30:サイエンスアーツ---急落、25年8月期の業績と初配当を発表も
2025/10/16 13:25:メディカルN---もみ合い、26年5月期第1四半期の業績を発表
2025/10/16 13:15:インターライフ:大幅反発、業績・配当予想を大幅に上方修正
2025/10/16 13:10:後場の日経平均は426円高でスタート、サイゼリヤやキオクシアHDなどが上昇
2025/10/16 13:07:テクセンドフォトマスク:本日新規上場、公開価格を19%上回る初値を示現
2025/10/16 13:06:東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、円買いが重石
2025/10/16 12:58:ベイカレント:大幅続落、好決算もサプライズ限定的で出尽くし感先行
2025/10/16 12:50:日経平均寄与度ランキング(前引け)〜日経平均は続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約291円分押し上げ
2025/10/16 12:47:東宝:大幅反落、上方修正幅が限定的でネガティブ視する動きが先行
2025/10/16 12:43:後場に注目すべき3つのポイント〜政局不透明感の後退などが好感される
2025/10/16 12:42:property technologies---株主優待制度を導入 300株以上保有でQUOカード進呈
2025/10/16 12:40:ヨシムラフード:ストップ安、通期業績予想は想定以上の下方修正に
2025/10/16 12:39:ポエック---営業外収益(補助金収入)0.95億円を計上
2025/10/16 12:37:ポエック---25年8月期は2ケタ増収・2ケタ以上の増益、3セグメントいずれも増収増益を達成
2025/10/16 12:35:ALiNKインターネット---新規事業拡大に向けた積極投資で成長基盤を構築
2025/10/16 12:33:ククレブ・アドバイザーズ---危険物倉庫の開発プロジェクトへの参画およびマスターリース事業開始
2025/10/16 12:32:山忠---新たな事業の開始
2025/10/16 12:31:東京為替:ドル・円は軟調、政治情勢への警戒続く
2025/10/16 12:30:山忠---固定資産の取得
|