|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/10/24 19:25,
提供元: フィスコ
サイバートラスト---「ASM サービス」を提供開始
*19:25JST サイバートラスト---「ASM サービス」を提供開始
サイバートラスト<4498>は23日、インターネット上に公開されているIT資産をサイバー攻撃者の視点から調査・分析し、潜在的なセキュリティリスクを可視化する「ASMサービス」を提供開始したと発表した。
ASM(Attack Surface Management)は、組織の外部からアクセス可能なIT資産を発見し、それに存在する脆弱性などのリスクを継続的に検出・評価するプロセスである。
今回提供を開始するASMサービスは、主に従業員数300名以下の中堅・中小企業を対象としており、IPアドレスやサーバー、Webアプリケーション、ドメイン情報、証明書などを調査することで、見落とされがちなリスクの把握を可能にする。
本サービスは、ツール提供型と完全コンサルティング型の中間に位置する「サービス型」の提供が特長である。ツール提供型においてツールの導入・操作・管理や調査後の対策をユーザー自身が判断する負荷を抑え、多くの完全コンサルティング型での年間契約の制約やコストを抑えて、顧客のニーズや実施タイミングに合わせたプランで実施可能である。
調査結果は、日本語レポートと対策支援チェックシートにまとめて提供され、的確な意思決定を支援する。
クラウド活用やテレワークの普及によって管理外のIT資産が増加し、サイバー攻撃者がこれを侵入口とするリスクが高まっている中、2025年上期にはランサムウェア被害報告が116件に達し、その約3分の2を中小企業が占めている。ASMの導入によって、企業はこうしたリスクに対し予防的なセキュリティ対策を強化することが期待される。
《AK》
記事一覧
2025/10/25 17:00:株ブロガー・さなさえ:サナエノミクス関連と造船関連が人気化!今注目すべき国策銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/25 16:11:来週の相場で注目すべき3つのポイント:日米・米中首脳会談、日米金融イベント、決算発表本格化
2025/10/25 14:24:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 14:22:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 14:20:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
2025/10/25 14:18:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
2025/10/25 14:16:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
2025/10/25 14:11:国内株式市場見通し:各国金融政策会合や主要企業の決算発表など注目イベントが目白押し
2025/10/25 14:10:新興市場見通し:「サナエノミクス2.0」関連や決算を手掛かりとした個別物色
2025/10/25 14:08:米国株式市場見通し:FOMCと米中首脳会談が焦点だが、AI投資の動向にも注目
2025/10/25 14:02:英ポンド週間見通し:下げ渋りか、英国経済に不透明感も円売りが下支え
2025/10/25 14:00:豪ドル週間見通し:上昇一服か、11月利下げの可能性高まる
2025/10/25 13:59:ユーロ週間見通し:底堅い値動きか、ECBの利下げ休止でユーロ買い継続も
2025/10/25 13:58:為替週間見通し:ドルは底堅い動きか、米追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 13:55:国内外の注目経済指標:米国の追加利下げは織り込み済み
2025/10/25 10:00:個人投資家・有限亭玉介:造船関連は世界規模の国策銘柄_再び物色される可能性の高い注目株【FISCOソーシャルレポーター】
2025/10/25 07:32:前日に動いた銘柄 part2 内海造船、東京機、こころネットなど
2025/10/25 07:15:前日に動いた銘柄 part1 日東紡績、太平洋工業、ディスコなど
2025/10/25 07:04:米国株式市場は続伸、CPIを好感(24日)
2025/10/25 06:59:ADR日本株ランキング〜豊田自動織機など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の49545円〜
|