|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/10 18:20,
提供元: フィスコ
藤商事---パチンコ遊技機で前年度発売した機種の本格的な導入に加えて、新規タイトルを新たに2機種販売
*18:20JST 藤商事---パチンコ遊技機で前年度発売した機種の本格的な導入に加えて、新規タイトルを新たに2機種販売
藤商事<6257>は7日、2026年3月期第2四半期(25年4月-9月)連結決算を発表した。売上高は前年同期比64.8%減の88.51億円、営業損失は37.53億円(前年同期は57.25億円の利益)、経常損失は36.21億円(同58.33億円の利益)、親会社株主に帰属する中間純損失は29.97億円(同38.09億円の利益)となった。
同社グループは、「ブランド力の向上」と「人財育成」を最重点課題としたうえで、市場の変化に対応しパチンコ遊技機・パチスロ遊技機それぞれで市場トレンドの先端を行く「ヒト味違う」機種開発に取り組み、顧客に支持される遊技機を安定的に供給することにより、販売台数の確保に努めていくとしている。
パチンコ遊技機の販売台数は前年同期比58.6%減の22千台、売上高は同58.1%減の88.50億円となった。新規タイトルとして「e一方通行 とある魔術の禁書目録」(2025年6月発売)、「e女神のカフェテラス」(2025年7月発売)の販売を開始し、前年度に発売した「P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」が本格的に導入開始された。また、前年度に発売したシリーズ機種などを継続販売した。
パチスロ遊技機については、当中間連結会計期間での新機種の発売はなかった。
2026年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比5.5%増の365.00億円、営業利益は同2.9%減の31.00億円、経常利益は同6.1%減の32.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同14.3%減の22.00億円とする期初計画を据え置いている。
《AK》
記事一覧
2025/11/11 08:44:前場に注目すべき3つのポイント〜AI関連株への成長期待が再燃〜
2025/11/11 08:37:AI関連株への成長期待が再燃
2025/11/11 08:33:11/11
2025/11/11 08:25:米ハイテク株高受けて買い先行へ
2025/11/11 08:20:サムコ---直近の戻り高値接近で10月高値が射程に
2025/11/11 08:16:日製鋼所---売られ過ぎからリバウンド狙い
2025/11/11 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か
2025/11/11 07:59:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
2025/11/11 07:54:今日の為替市場ポイント:米政府機関の週内再開への期待で円買い抑制も
2025/11/11 07:51:10日の米国市場ダイジェスト:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
2025/11/11 07:50:ADR日本株ランキング〜リクルートHDなど全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の51275円〜
2025/11/11 07:43:NYの視点:米10月小売は堅調な伸び=NRF/CNBC調査
2025/11/11 07:38:NY原油:強含みで60.13ドル、59ドル台半ばで押し目買いが入る
2025/11/11 07:36:米国株式市場は上昇、ハイテクの回復を好感(10日)
2025/11/11 07:34:10日のNY市場は上昇
2025/11/11 07:34:NY金:大幅高で4122.00ドル、米12月利下げを想定した買いが入る
2025/11/11 07:32:前日に動いた銘柄 part2 ソネック、札臨、大同信号など
2025/11/11 07:24:NY為替:米政府機関の閉鎖終了への期待でリスクオン
2025/11/11 07:15:前日に動いた銘柄 part1 TOWA、日東紡績、大阪ソーダなど
2025/11/11 06:51:NY株式:NYダウは381ドル高、ハイテクの回復を好感
|