|
|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2025/11/17 06:52,
提供元: フィスコ
アイビーシー---25年9月期は2ケタ増収増益、主力のライセンス売上が大幅に伸長
*06:52JST アイビーシー---25年9月期は2ケタ増収増益、主力のライセンス売上が大幅に伸長
アイビーシー<3920>は13日、2025年9月期決算を発表した。売上高が前期比15.0%増の24.04億円、営業利益が同46.9%増の5.65億円、経常利益が同45.3%増の5.74億円、当期純利益が同78.5%増の4.10億円となった。
事業別では、主力のライセンス売上(自社開発運用管理ソフトウェアSystem Answerシリーズ)は前期比20.6%増の12.48億円となり大幅に伸長した。自治体や製造業を中心に新規ユーザが増加したことや、既存ユーザの更新も96%の顧客から契約更新を得られた結果としている。次に、サービス売上(運用管理のクラウドサービス、セキュリティサービス、ネットワークサービス他)は同5.8%減の6.25億円、物販事業売上は同35.3%増の5.30億円となった。
2026年9月期通期の業績予想については、売上高が前期比12.3%増の27.00億円、営業利益が同8.0%増の6.10億円、経常利益が同5.8%増の6.08億円、当期純利益が同1.8%増の4.18億円を見込んでいる。
なお、第24期(2026年9月期)の配当方針は、年間22円(中間11円、期末11円)を予定している。当社は株主還元を経営の重要施策と位置づけ、利益成長に応じた還元を継続的に実施していく方針である。
《ST》
記事一覧
2025/11/17 14:02:出来高変化率ランキング(13時台)〜サンコール、ユカリアなどがランクイン
2025/11/17 14:01:東京為替:ドル・円は動意薄、様子見ムードで
2025/11/17 13:53:ビューティカダンホールディングス---1Qは減収なるも主力の生花祭壇事業が若干の増収
2025/11/17 13:53:IKホールディングス:割安高成長のダブルバガー候補
2025/11/17 13:52:日経平均は167円安、5万円近辺では押し目買いも
2025/11/17 13:46:東京為替:ドル・円は小動き、ドルは売りづらい
2025/11/17 13:42:クラスターT---もみ合い、26年3月期通期業績予想の上方修正を発表も
2025/11/17 13:41:オーケストラ---ストップ高買い気配、株主優待制度の新設を材料視
2025/11/17 13:41:米国株見通し:下げ渋りか、今週の雇用統計を見極め
2025/11/17 13:38:ノーリツ鋼機---大幅反発、第3四半期営業益は増益転換で通期予想を上方修正
2025/11/17 13:38:クエスト---2Qは2ケタ増収、半導体・金融分野での案件拡大と連結子会社セプトが貢献
2025/11/17 13:35:NexTone:2Q決算への株価反応は過剰、事業基盤となる管理楽曲数・取扱原盤は着実増
2025/11/17 13:34:クエスト---2Qは2ケタ増収、半導体・金融分野での案件拡大と連結子会社セプトが貢献
2025/11/17 13:17:アール・エス・シー---ソフトバンクロボティクスとAI警備分野で資本業務提携
2025/11/17 13:15:東京為替:ドル・円は底堅い、日本株の下げ渋りで
2025/11/17 13:13:フレアス---2Qは2ケタ増収・黒字転換、マッサージ関連2事業が増収増益
2025/11/17 13:13:ドリーム・アーツ---続落、25年12月期第3四半期の業績を発表
2025/11/17 13:11:後場の日経平均265円安でスタート、ニデックやソニーGなどが下落
2025/11/17 13:09:電通グループ---ダブルトップ意識も押し目狙いのスタンスに
2025/11/17 13:06:アール・エス・シー---2Qは減収なるも2号警備に特化したRSCセキュリティを設立
|