携帯版 トレーダーズショップへようこそ。 国内送料無料 info@tradersshop.com
題名で    お買い物かごを見る   ご注文状況    ご利用方法  FAQ
このページの携帯版

新着 11月27日更新

■投資戦術

短期売買 デイトレード
スイングトレード
スキャルピング
システム売買
テクニカル
エリオット波動
フィボナッチ
一目均衡表
酒田五法
トレンドフォロー
逆張り
アノマリー 裁量
ファンダメンタル
成長株 決算書 FAI
サヤ取り 資金管理
心理 行動心理学
危機 占星術 格言

■対象市場・商品

オプション 225先物
FX (為替) CFD
商品先物 ゴールド
中国株 海外投資
不動産投資
ポーカー

■人物

相場師朗 石原順
岩本祐介 たけぞう
日経OP売坊
結喜たろう
W・バフェット
W・D・ギャン
B・グレアム
R・A・メリマン
W・J・オニール
ジム・ロジャーズ
ラリー・ウィリアムズ

■製品・サービス

カレンダーNew!
セミナー DVD CD
メタトレーダー (MT4)
ソフトウェア レポート
雑誌 定期購読
小説・読み物
漫画 ゲーム 場帳
オーディオブック
 聞くには
アウトレット 9割引

■その他

新着 初心者向き
信用取引
金融工学
他店で入手困難
ブルベアグッズ

トップページ
電子メール
事務所のご案内
法定表示等
a@panrolling.com

フィスコ投資ニュース

配信日時: 2025/11/28 07:15, 提供元: フィスコ

前日に動いた銘柄 part1 Link-U グループ、山口FG、スカパーJなど

*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Link-U グループ、山口FG、スカパーJなど
銘柄名<コード>27日終値⇒前日比
オーバル<7727> 586 +29
発行済株式数の4.74%上限の自社株買い発表。

ラサ商事<3023> 1779 +49
発行済株式数の0.9%上限の自社株買い発表。

フジ日本<2114> 1139 +53
1株を2株に分割。

abc<8783> 290 +21
AI技術を活用したWeb3エンターテインメント領域へ本格参入。

パレモ・HD<2778> 137 +4
11月度の既存店売上高1.9%増。10月度の1.6%減から増加に転じる。

Amazia<4424> 555 -150
26日まで5日連続ストップ高で利益確定売りかさむ。

Link-U グループ<4446> 1117 +150
サウジアラビア社との業務提携を引き続き期待材料視。

山口FG<8418> 2018 +195
自社株買い実施による需給面での下支え効果期待。

スカパーJ<9412> 1917 +184
営業CF比率ランキングで第3位に浮上と。

芝浦メカトロニクス<6590> 16510 +1030
半導体関連株上昇の流れに追随。

レゾナック<4004> 6322 +514
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き上げ。

日本マイクロニクス<6871> 6480 +410
米SOX指数の上昇で半導体関連が高い。

キオクシアHD<285A> 9049 +663
目先の需給懸念で前日に急落した反動も。

テクセンドフォトマスク<429A> 3175 +170
半導体関連株高でリバウンドの動き強める。

JX金属<5016> 1763.5 +122
みずほ証券では目標株価を引き上げ。

日東紡績<3110> 13540 +260
東海東京証券では目標株価を引き上げ。

パナHD<6752> 1933.5 +93.5
ズークスとのリチウムイオン電池複数年供給契約を引き続き材料視も。

ユニチカ<3103> 345 +19
売り方の買い戻しが継続する格好に。

デンカ<4061> 2697.5 +155
メリルリンチ日本証券では投資判断を格上げ。

KOKUSAI ELECTRIC<6525> 4371 +220
他の半導体関連株同様に買いが優勢。

イビデン<4062> 11450 +545
足元では下げきつかったが半導体関連株上昇で。

アドバンテスト<6857> 20410 +950
米SOX指数上昇でリバウンドが継続。

TOPPAN<7911> 4914 +335
デジタル・リアルハイブリッドのCX向上実現サービスを開発とも。

ネクセラファーマ<4565> 834 -53
28年満期ユーロ円CBの条件変更と一部買付けを発表。

FPパートナー<7388> 2255 -137
配当権利落ちで処分売りが優勢に。





《CS》

記事一覧

  • 2025/11/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:やや売り優勢か
  • 2025/11/28 07:52:今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに強まる可能性は低いと予想
  • 2025/11/28 07:48:今日の為替市場ポイント:日米金利差を意識してドルは底堅い動きを保つ見込み
  • 2025/11/28 07:34:NY原油:米国が感謝祭の祝日のため休場
  • 2025/11/28 07:32:NY金:米国が感謝祭の祝日のため休場
  • 2025/11/28 07:32:前日に動いた銘柄 part2 プライムストラテジー、岡本硝子、ジャパンエンなど
  • 2025/11/28 07:15:前日に動いた銘柄 part1 Link-U グループ、山口FG、スカパーJなど
  • 2025/11/28 06:30:今日の注目スケジュール:鉱工業生産指数、独失業率(失業保険申請率)、加GDPなど
  • 2025/11/28 05:43:NY為替:米国市場休場のため主要通貨の為替取引は動意薄
  • 2025/11/27 20:01:【お知らせ】これをもちまして、本日の東京からの市況配信は終了させていただきます
  • 2025/11/27 19:30:欧州為替:ドルは総じて底堅い動きを維持
  • 2025/11/27 18:15:日経平均テクニカル: 3日続伸、25日線に接近
  • 2025/11/27 18:13:欧州為替:米ドル・円は底堅い値動き、156円39銭まで値上り
  • 2025/11/27 18:11:27日の香港市場概況:香港市場は小幅高
  • 2025/11/27 17:52:GameWith---DetonatioN FocusMeシャドウバース部門のユーリ選手が国際公式大会出場権を獲得
  • 2025/11/27 17:48:27日の中国本土市場概況:上海総合指数は小幅高
  • 2025/11/27 17:25:欧米為替見通し:米国休場で主要通貨の為替取引は動意薄となる見込み
  • 2025/11/27 17:23:NY金は12月FOMCの利下げ見通しに揺れるも、先週末から反発へ サンワード証券の陳氏
  • 2025/11/27 17:03:トーソー:住宅市場縮小下でも高付加価値化と非住宅拡大で堅実な成長を目指す、PBR0.3倍台で推移
  • 2025/11/27 17:00:東京為替:米ドル・円は下げ渋り、終盤にかけて156円台台前半まで戻す展開
  • ■投資ニュース

  • 2025/11/28 08:05:東証グロース市場250指数先物見通し:やや売り優勢か
  • 「高配当」ランキング (11/12更新)

    バックナンバー

    市場の神話にだまされるな

    1. 市場の神話にだまされるな
    2. ぷっとコール倶楽部
    3. 普通の会社員のための高配当×インデックス
    4. マンガでわかる!超はじめて株式投資
    5. 裁量トレーダーの心得 初心者編


    ■特集

    総合ランキング
    DVDランキング
    オススメの一冊
    無料メールマガジン
    読者の御意見
    用語解説
    投資のススメ
    著者の投資コラム 携帯待受画面
    シカゴ絵日記

    カタログ: PDF (24MB) Updated!
    紙のカタログ請求

    提携プログラム
     ウェブサイト、ブログを
      お持ちの方、紹介料率
      最大20%!


    オーディオブック無料視聴

    Podcast RSS配信

    ポッドキャスティングの受信ソフトにこのバナーのアドレスを登録すると、新しいオーディオブックが更新された時に自動でダウンロードされ、より便利にお楽しみいただけます。このアイコンをiTunesにドラッグ&ドロップすると自動的に登録されます。