|   シンガポール1 フィリップ証券/フィリップ・フューチャーズ海外投資を楽しむ会(電子書籍)オルタ・インベスト・コム(電子書籍)
 ダウンロード販売
PDF 40.8MB 186頁 2010年8月発売
 本体 4,000円  税込 4,400円
 品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
 “もうひとつのアジアのオフショア”を体験しよう!世界の株式、FX、日経225先物オプションまで、シンガポールを舞台に取引する全ノウハウ
シンガポール株、アメリカ株、イギリス株、日本株、香港・中国株、タイ株、マレーシア株、オフショアファンド、日経225先物・オプション、為替FX、デリバティブ……。すべてインターネットで取引可能!
 
 本書で紹介している金融機関
| フィリップ証券 Phillip Securities
 | シンガポールのリテール・ブローカーでは最大手。シンガポール株、アメリカ株、イギリス株、日本株、タイ株、マレーシア株のインターネット取引。取扱オフショアファンドは40社400本以上。通常5%の販売手数料を1.5〜2%に割引。シンガポール国債のネット取引も可。
フィリップフューチャーズの口座と統合すれば、汎用取引プラットフォームPOEMSで株式・先物・FXの取引ができる。日本語サポートあり。 |  | フィリップ・フューチャーズ Phillip Futures
 | 日経225先物(ミニ)・オプションが、大証・SGX(シンガポール)・CME(シカゴ)3市場でインターネット取引可能。
それ以外の世界の主要デリバティブ市場(株価指数・商品・為替)にもアクセス。POEMSの標準プラットフォーム以外に、専用取引ツールFX365のFXトレーディングや、POEMS Professionalの先物・オプション取引が情報料無料で利用できる。日本語サポートあり。 |  Introduction
 “もうひとつのアジアのオフショア” を体験しよう!シンガポールは香港と並ぶアジアのタックスヘイヴンとして、近年ますます注目が集まっています。リタイアした日本人富裕層だけでなく、大手企業の経営者、ベンチャー起業家、トレーダーなどが続々とこの都市国家に移住していることがテレビなどでもたびたび紹介されました。世界的な投資家ジム・ロジャーズがシンガポールに拠点を移したように、その魅力はこれからますます高まっていくでしょう。本書ではそのシンガポールを舞台に、日本の個人投資家がグローバルな資産運用を実現するための具体的なノウハウをまとめています。
 シンガポールの証券・先物取引所であるSGX(Singapore Exchange)は、世界でもっとも先進的な取引所のひとつとして知られています。株式市場では、シンガポール国内企業のほか、各種のETF(上場型投信)やREIT(上場型不動産投信)を積極的に上場しており、これを利用してアセアン(東南アジア)の主要企業や中国・インドなどエマージングマーケットの株価指数に投資することもできます。先物市場では、大阪証券取引所とのアービトラージ(鞘取り)で売買高を拡大してきた日経225のほかに、中国・インド・台湾・香港などの株価指数先物・オプション、日本国債(ミニ日本国債)などの金利先物・オプション等々、アジア市場のさまざまなデリバティブ商品を上場してきました。シンガポールの金融機関を利用すれば、こうした株式・先物商品をローコストで売買することが可能になります。
 本書で紹介しているのは、リテール(個人向け)のインターネット証券・先物取引会社ではシンガポール最大手のフィリップ証券とフィリップ・フューチャーズです。そのいちばんの特徴は、証券口座と先物口座をPOEMSというひとつのプラットフォームで取引できることです。
 POEMSの口座開設は日本から郵送で可能で、シンガポール株のほか、アメリカ・イギリス・日本・香港・タイ・マレーシアなどの株式市場にインターネットでアクセスできます。それ以外にも、オフショアファンドやFX取引、CDF、さらには世界各国の先物市場での取引と投資の選択肢は大きく広がるでしょう。
 POEMSは初心者向けの取引システムですが、セミプロクラスのトレーダーのためにさまざまな専用ツールが用意されているのも魅力です。
 POEMSの口座にシンガポール国内の銀行口座を組み合わせると、両者間の資金のやりとりを無料で行なえるなど、使い勝手は大幅に向上します。『海外投資実践マニュアル シンガポール2(銀行編)』は2014年2月発売予定で、DBS銀行とHSBCシンガポールを紹介する予定です。
 香港とはひと味違った“もうひとつのアジアのオフショア”を体験してみませんか。
 海外投資を楽しむ会 
 目次| Introduction“もうひとつのアジアのオフショア” を体験しよう! 
“アジアのオフショア” シンガポールの基礎知識 
 Part1 Phillip Securities フィリップ証券シンガポールの証券市場■シンガポールの上場株式
 ■シンガポールのETF
 ■シンガポールのREIT
 ■シンガポールのデリバティブ商品
フィリップ証券の概要■取引できる金融商品
 (1)株式
 (2)CFD
 (3)投資信託
 (4)債券
 ■口座の種類
 (1)カストディアン口座Custodian Account
 (2)マージントレーディング口座Margin Trading Account(Margin Financing)
 (3)キャッシュマネジメント口座Cash Management Account
 (4)キャッシュトレーディング口座Cash Trading Account
 【Culmn】シンガポールの送金システム
 ■取引ツール
 (1)POEMS Internet:ポエムズ・インターネット
 (2)POEMS Mobile:ポエムズ・モバイル
 (3)Telebroker:テルブローカー
 (4)PROMS Pro Trader:ポエムズ・プロトレーダー
 ■取扱
 ■売買手数料
 (1)株式売買の手数料
 (a) 売買手数料  (b)配当受取手数料  (c)信託手数料  (d) CDP手数料
 (2)投資信託の手数料
 (3)債券売買の手数料
 
証券口座を開設する■口座の選択
 ■フィリップ証券に口座を開設するには
 (1)現地の本支店を訪れる
 (2)日本から郵送で口座開設する
 (3)共同名義で開設するには
 ■必要書類
 (1)Phillip Securities Application Form:口座開設申込書
 (2)W-8BEN Form:米国非居住者証明
 (3)パスポートおよび認証されたパスポートのコピー
 (4)住所証明書類
 ■口座開設申込書の記入と準備
 (1)口座開設申込書の記入項目
 (2)W-8BENの記入項目
 (3)CFD取引申込書の記入項目
 ■口座開設の手順
 (1)本店での口座開設手順
 (2)郵送での口座開設手順
 (a)認証書類の作成  (b)書類の郵送  (c)本人確認手続き  (d)最低預金額の送金
POEMS(オンライン)で株式を売買する■POEMSにログインする
 (1)2つのトップページ
 (2)パスワードの変更
 (3)ログイン
 ■ログイン後のトップページ「Attention」の構成
 (1)E-Statementへの切替
 ■株式情報画面の見方
 (1)STOCKSの構成画面
 Javaの設定
 (2)Watchlistを作成する
 (3)チャートを表示する
 ■株式を売買する
 (1)取引時間を確認する
 (2)シンガポール株を購入する
 (3)注文をキャンセル・変更する
 (4)外国株を取引する
 ■複数通貨間の両替
 ■銘柄情報を調べる
 
POEMSで投資信託を購入する■POEMSで購入可能なファンド
 ■UNIT TRUST画面の構成
 ■ファンドを購入する
 (1)ファンドを検索する
 (2)ファンドを購入する
 (3)プロモーション
 (4)MY WATCHLIST
 (5)MY INVESTMENTS
POEMSで債券を購入する
POEMSでCFD取引をする■マージン取引とCFD取引
 ■フィリップ証券のCFD
 ■CFDとDMA
 ■マージンコール(追証)
 ■CFDを売買する
 ■CFD Traderを使う
POEMSの口座管理と入出金■ 口座管理1
 (1) 証拠金の確認方法
 ■POEMSへの入金
 (1)電信送金で入金する
 (2)Bill Paymentで入金する
 (3)EPSで入金する
 (4)小切手で入金する
 (5)現金で入金する
 ■POEMSからの出金
 (1)EPSで出金する
 (2)小切手で出金する
 (3)小切手で受け取る
 (4)電信送金で出金する
 | Part2 Phillip Futures フィリップ・フューチャーズフィリップ・フューチャーズの概要■フィリップ・フューチャーズの取扱商品
 ■先物・オプション取引
 ■大証とSGXの日経225
 ■主要商品の手数料
 ■為替証拠金取引とFX Invest取引
 (1)為替証拠金取引
 (2)FX Invest取引
 ■フィリップ・フューチャーズの取引ツール
 (1)POEMS
 (2)POEMS Professional
 (3)FX365
 (4)CQG Trader
 (5)Mobile Traders
 (6)Avant Trader
 
先物口座を開設する■フィリップ・フューチャーズに口座を開設するには
 (1)本店を訪れる
 (2)日本から郵送で口座開設する
 (3)共同名義で開設するには
 ■必要書類
 (1)Individual / Joint Account Application Form:口座開設申込書
 (a)ホームページから資料請求する  (b)Eメールを送る
 (2)Application Form for Electronic Trading Platform:取引用プラットフォーム利用申込書
 (3)パスポートおよび認証されたパスポートのコピー
 (4)住所証明書類
 ■口座開設申込書の記入と準備
 (1)口座開設申込書の記入項目
 (2)取引用プラットフォーム利用申込書の記入項目
 ■書類の確認
 ■口座開設の手順
 (a)書類の郵送  (b)本人確認手続き  (c)イニシャルデポジットの送金
 ■口座の統合
POEMS(オンライン)で日経225先物を取引する■日経225先物を売買する
 (1)日経225先物を発注する
 (2)Stop Limit(逆指値)注文を出す
 ■売買を確認する
 (1)Daily Activity Statementでの確認
 (2)ホームページで確認
 (3)証拠金と追証
POEMS Professionalで日経225先物・オプションを取引する■POEMS Professionalの申込方法
 ■ソフトのダウンロード
 ■POEMS Professionalにログインする
 ■POEMS Professionalで日経225先物・オプションを取引する
 
FX365でFX取引をする■フィリップ・フューチャーズのFX取引
 ■FX365を申し込む
 ■FX365でFX取引をする
 【Column】SWAPポイントの計算方法について
POEMSでFX取引をする■POEMSのFX取引
 (1)FX Pro
 (2)Mini FX
 (3)FX Invest
 ■FX PROでFXを取引する
 ■FX Investでの外貨両替
 ■証拠金管理
先物口座の入出金■先物口座への入金
 (1)Bill Paymentで入金する
 (2)電信送金で入金する
 ■先物口座からの出金
 ■郵送での出金依頼
 | 
 
 (海外投資実践マニュアルシリーズ5)
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
海外投資を楽しむ会(電子書籍)
 
戻る・トップページへ
 
 |