投資カレンダー2016 株式・日経平均先物の必勝投資アイテム
大岩川源太 
徳間書店 
縦504mmx横364mm 2015年10月発売 
本体 2,500円  税込 2,750円
 国内送料無料です。
 
品切れのためご注文いただけません。
(発送可能時期について)
 
 2021年版はこちら 
2015年8月18日、「ポイントの日」。 
その日から日経平均の大暴落が始まった!!(6営業日で2915円安) 
過去の数々の相場の転換点を「ポイントの日」として予告してきた 
『投資カレンダー』の2016年版がついに発売!
 
人生最大の勝機をつかめ! 
暴落は最高のチャンス!
 あなたは勝者か、それとも敗者か? 
市場特有の傾向を知り、投資スタンスを見直せば、 
あなたが勝ち組に入る可能性は大いに高まる。 
このカレンダーでは月ごとの市場傾向と投資戦略を徹底解説している。
 《特別付録》 
いつでもどこでも持ち運び自在 
 “投資カレンダーmini”(抜粋版)
 株式・投資評論家の大岩川源太が2016年の株式市場の動向を徹底解説する
 ※投資家が選ぶ「ブルベア大賞2009-2010」(主催:トレーダーズショップ)の大賞を受賞した『投資カレンダー』の最新版がついに登場! 
 
【発売日】2015年10月中旬 
【体裁】壁掛けタイプ サイズ:縦504mm×横364mm(オールカラー) 
【価格】2,700円(本体2,500円+税)
 株式投資に必要な重要日程や月ごとの市場傾向を明示した画期的カレンダー。
株式・投資評論家の大岩川源太が相場の流れを「源太の作戦」と「ポイントの日」で予測。
勝つための投資戦略をここに伝授!!
  
 【主なカレンダーコンテンツ】
- 毎月の相場傾向と対策を大岩川源太が詳しく分析
 
〜投資の指針となる詳細な解説〜
- 月ごとの市場傾向を記した「毎月の傾向」
 - 運用者の経験が凝縮された「源太の作戦」
 - 相場の流れの分岐点「ポイントの日」
  
 - 毎月の傾向が一目で分かるグラフ
 - 重要日程をカレンダーに記載
- ニューヨーク、ロンドンの市場休場日
 - 欧米のサマータイムの開始、終了日
 - 日本と米国の「SQ」の日程
 - FOMC(連邦公開市場委員会)日程
 - ECB(欧州中央銀行)理事会日程
 - 日銀金融政策決定会合日程
 - 投資家心理に影響を与える、月の満ち欠け、惑星の動き
 - 株主配当や優待の「権利付最終日」や受渡しの「月内最終日」の日程
 - 二十四節気、六曜、行事など、基本的カレンダー情報も網羅
  
  
著者プロフィール
大岩川源太(おおいわがわ・げんた) 
株式・投資評論家。政治、経済、外交の流れをふまえた市場解説に定評がある。国内証券会社勤務の経験から、機関投資家の行動心理を分析した独自の観測手法を確立し、その深い読みで、2006年1月のライブドアショック、2008年9月のリーマンショック、2013年5月23日の日経平均1143円安など過去の大暴落日をピンポイントで予測した。過去の『投資カレンダー』でも「ポイントの日」により相場の転換点を指摘している。現在はラジオNIKKEIの出演、講演など多方面で活躍中。
そのほかのお薦め
 
大岩川源太の株トレード基礎技術
 
ベテラン度:
★★☆
 大岩川源太/平戸三平 ダイヤモンド社
 A5判 188頁 2024年7月発売
 1,650円 国内送料無料
すぐ発送
  
 
この商品の著者による商品一覧:
大岩川源太
 
戻る・トップページへ
 
  |