|   DVD テクニカルチャート大百科シリーズ1福永博之パンローリング
 DVD 140分 PDF資料 2007年5月発売
 本体 4,800円  税込 5,280円
 国内送料無料です。
 この商品は
明日
発送できる予定です。
(発送可能時期について)
 
売買タイミングを判断するテクニカル分析ローソク足 RSI ストキャスティクス
 
テクニカル分析はファンダメンタル分析(企業分析)と並ぶ株価判断のための二大手法の一つです。 
 | テクニカル分析とは過去の株価データからさまざまな法則を導き出す分析法であり、原理原則を十分に理解することで自分の都合の良い解釈に陥りがちな投資判断をより客観的に近づけるものです。 本DVDは、実際の株価チャートを見ながらテクニカル分析の有効な使い方や売買タイミングの判断などをわかりやすく解説しています。
 また初心者でもテクニカル分析が容易に実践で利用できるように「テクニカル分析とは?」と言った考え方から始まりますので、予備知識の無い初心者の方でもテクニカル分析の概要を理解することができます。
 テクニカル分析は人によって見方が異なったり、感覚に頼りがちですが、それでは、せっかくのテクニカル分析が有効に働きません。
 本DVDでは売買判断のポイントを初心者でも売買ポイントが分かるようにテクニカル分析の体系を余すことなく解説しています。
 
 | | サンプル映像 
  
   | 
 
 | ◆購入者限定【特典】ダウンロード購入者限定「PDF資料」はこちらから入手いただけます。特典をダウンロードする 
 | 
 
 | 
 プログラム
 ●「株の売買タイミングとはなにか?」
 ●「チャートを使用する前の注意点 」
 ●「どのチャートを使うか?」
 ●「ローソク足」
 ●「RSI」
 ●「ストキャスティクス」
 
 ■テクニカルチャート大百科シリーズ講師/福永 博之 (ふくながひろゆき)IFTA国際検定テクニカルアナリスト。株式会社インベストラスト代表取締役。
勧角証券(現みずほインベスターズ証券)、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)、楽天証券経済研究所チーフストラテジストを経て、独立。テレビ東京「オープニング・ベル」やラジオNIKKEI「和島英樹のウィークエンド株!」でレギュラーパーソナリティを務めるほか、マネー雑誌の連載も数多い。『実力をつける信用取引』(パンローリング)、『板情報の読み方』(明日香出版社)、『365日株式投資ノート』(インデックス・コミュニケーションズ)、 『テクニカルチャート大百科』シリーズDVD(パンローリング)など、著書多数。代表を務めるインベストラストの投資教育サイト《アイトラスト》では、個人投資家向けにオリジナルのツールを使った投資教育を行っている。www.itrust.co.jp
 
チャート協力:(株)トレードワークス
 そのほかのお薦め
 この商品の著者による商品一覧:
福永博之
 
戻る・トップページへ
 
 |